天の川のブラックホール、頻発する爆発現象。宇宙の謎を解く鍵に

2025.03.06 22:00
宇宙で最も不可解な物体のひとつであるブラックホール。
私たちが住む天の川銀河の中心にも、太陽の約400万倍もの質量を持つ「いて座A*(Aスター)」と呼ばれる超大質量ブラックホールがあります。
フレアによる鮮やかな光
ウェッブ宇宙望遠鏡の近赤外線カメラ(NIRCam)は、1年以上かけて合計48時間、い…

あわせて読みたい

チームラボ、アブダビに「teamLab Phenomena Abu Dhabi」を4月にオープン。1万7000平米の巨大アート空間
美術手帖
ご存知でしたか? 3月20日は宇宙元年の日。「BABYGOLD」シリーズが、1日だけの22%オフセールで販売開始。
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ケイティ・ペリーが宇宙へ行く!宇宙プロジェクトの1員に選ばれる
FRONTROW
ウェッブ宇宙望遠鏡の最新美画像「宇宙の竜巻」をどうぞ
ギズモード
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
気付いちゃった…。この宇宙は超巨大なブラックホールの中にある
ギズモード
まるで星と星とのバトル?! ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた星が誕生する様子
ギズモード
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「ブラックホールは何を吸い込んでいるの?」「どのぐらい大きいの?」宇宙飛行士・山崎直子 リスナーから届いた“宇宙の疑問”に回答
TOKYO FM+
ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた「原始惑星系円盤」の横顔
ギズモード
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
鳥だ! 飛行機だ! いや、超巨大銀河だ! ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた銀河がとにかくデカい
ギズモード
人工衛星からブラックホールまで。宇宙にまつわる3つの発見
ギズモード
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
銀河外からの希少な粒子を発見。宇宙の神秘にグッと迫るか
ギズモード
地球への衝突が懸念される小惑星、最新の観測では月が心配?
ギズモード
南極でもなく北極でもない。“真ん中” にあらわれた海王星のオーロラ
ギズモード
量子力学から見たら、ブラックホールはホワイトホールへの移行点?
ギズモード