江戸時代の乾杯は一年中「お燗」…燗酒とセット販売された"つまみ"は花見にも重宝するコンビニの定番商品

2025.03.31 18:15
冷蔵庫のない時代、江戸時代の庶民たちはどんなふうに晩酌を楽しんだのか。『孤独のグルメ』の原作者、久住昌之さんに江戸呑みを指南した食文化史研究家の飯野亮一さんは、「江戸の街には、天びん棒を担いで声をあげながら食べ物を売り歩く『振り売り』がいて、夏は枝豆、涼しくなるとおでんと熱燗を売っていたので、家にいながら魅力的なつまみがやってきた」という――。※本稿は、『江戸呑み 江戸の“つまみ”と晩酌のお楽しみ…

あわせて読みたい

セキュリテ×神亀酒造×東大 特別講座「かめ大学」開講!純米酒と燗酒文化を味わう一夜
PR TIMES
「伊勢うどん」が文化庁の100年フードに認定されました!!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【江戸の美味巡りかるた】今も昔も江戸っ子が愛するあの店、この味
家庭画報
江戸の町ではファストフードやコンビニも大人気だった⁉ 江戸の外食産業をひもとく
家庭画報
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
江戸時代版『孤独のグルメ』に見る庶民の食への貪欲さ…皿持参で買いにいくテイクアウトの"煮しめ"や刺身サービスまであった
PRESIDENT Online
日本酒のプロに聞く、いいこと尽くしの「お燗」の愉しみかた
クロワッサンオンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
所変われば、味も具も変わる! 知られざるご当地おでんを紹介
田舎暮らしの本Web
「江戸メシ」太田記念美術館【青野尚子のアート散歩】
クロワッサンオンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
江戸の男性の「生涯独身率」は8割だったってホント!? “おひとりさま男性”がサイコーに住みやすかった街の秘密とは【NHK大河『べらぼう』#4】
OTONA SALONE
おでんのまち「静岡市」で日本最大級のおでんの祭典が開催!約60店舗以上の“ご当地おでん屋台”が集結!静岡県内や全国のご当地おでんを楽しめる「静岡おでん祭2025」が2/28(金)~3/2(日)に開催
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
これは豪華!江戸っ子たちが食べていた「美味しい鍋」。雪の日に裸足の江戸女子も芯からあったまる
OTONA SALONE
【料理がうまい酒場へ】おでんが名物の東京の居酒屋4店
さんたつ by 散歩の達人
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【おでんの献立】付け合わせや合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで
mamagirl
一流の「囲われ者」は別宅で社長専属、二流は狭い借家、三流は5人ローテの「パパ活」…江戸の愛人業の格差
PRESIDENT Online
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics