日本酒のプロに聞く、いいこと尽くしの「お燗」の愉しみかた

2025.03.04 15:09
日本酒を温めて飲む「お燗」。体がポカポカになるうえ、翌日にお酒が残りにくい!と、いいこと尽くしの燗酒(かんざけ)に注目が集まっています。今回、朝日酒造「久保田」主催のペアリングイベントに参加し、日本酒のプロに燗酒の愉しみかたを教えてもらいました。 燗酒が主役!「久保田」 × ミシュラン東京掲載「赤坂 渡なべ」のペアリングイベント ぐつぐつと煮立った「聖護院かぶら 大黒しめじ 九条葱 かき 羽太 生…

あわせて読みたい

日本酒を10℃の冷酒から60℃の熱燗まで楽しめる冷温器付き酒器「hiyakan fuji」
ギズモード
立春におすすめ!季節を感じる美味しいひととき
KUBOTAYA
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【京都で出会った】飲まず嫌いを後悔するほど旨かった「山陰東郷」
dancyu
熟成酒文化をより深化!「熟と燗」から、オリジナル熟成酒2種が新登場
STRAIGHT PRESS
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「久保田」を“モテ燗” で味わう! 新体験イベントへ
LEON.JP
お酒好き編集部員が“あの日本酒”の魅力にハマった…特別なホテルのアフタヌーンティーをレポ!
東京カレンダー
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
父の日ギフトで喜ばれる日本酒。酒蔵の売れ筋ランキング7選!選び方も合わせて解説
KUBOTAYA
新しい門出に贈りたい!思いを込めた日本酒ギフト
KUBOTAYA
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
飯米と酒米、米の魅力を食べ比べて再発見!
KUBOTAYA
生原酒とは火入れと加水をしないお酒。味わいの特徴と、おすすめの日本酒も紹介
KUBOTAYA
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
日本酒好きが唸る「久保田」だからこそ、ビギナーにおすすめしたい。4年間KUBOTAYAコンテンツを手掛けた酒小町が語る「久保田」の魅力
KUBOTAYA
「熱燗」をはじめてみたら、名酒とコラボしちゃった【40歳の「はじめてみた」】
UOMO
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
《大関を代表するパック酒「上撰金冠はこのさけ」&長年愛される食卓の定番酒「のものも」》注ぎやすく収納しやすい900mlスリムパックを新発売
PR TIMES
雪国で採れる春の山菜。山菜料理に合う新潟県の日本酒も紹介
KUBOTAYA