脳の若返り、記憶力アップに「わさび」が効果的って本当ですか⁉専門家に聞きました。

2025.03.19 00:00
刺身をはじめ、和食ではおなじみのわさび。実は脳にうれしい働きを持つことが、最新の研究で明らかになってきました。農学博士の奥西勲先生に、わさびのすごい力について伺います。※この記事は、発売中の『からだにいいこと』2025年4月号より一部抜粋・再編集しています。

教えてくれたのは…奥西勲先生

農学博士。金印株式会社開発本部長。機能性ビジネス研究所所長。わさびの機能性を研究し、食品以外の商品…

あわせて読みたい

ブルボン「ルマンド」が今度は“ムース”に! ピリッと辛い「わさびアイス」も
GetNavi web
「読んで覚える人」と「聴いて覚える人」記憶力アップ法の決定的な違い【脳内科医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「夜になると不安になる…」には科学的根拠があった?!専門家が語る対処法とは?
ヨガジャーナルオンライン
認知症の一因ともいわれる脳のゴミ・アミロイドβをためないため「ぐっすり」&「ぼんやり」を
家庭画報
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「わさび」は炒め物にもおすすめ!さわやかな辛味がポイントのレシピ5選
フーディストノート
今日からすぐできる!脳を長持ちさせる「3つの認知機能」を活用する方法とは? 年をとっても元気で楽しく暮らすために大切なことは
OTONA SALONE
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
著者累計350万部突破!物忘れ防止、記憶力向上のヒントが詰め込まれた新刊『衰えた脳を呼び覚ます すごい記憶力の鍛え方』、本日2025年3月13日(木)発売
PR TIMES
Q.記憶力をアップさせる食べ物ってあるのでしょうか?管理栄養士さん!
MELOS -メロス-
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
『ビタミンK』は脳の健康を支える!?不足すると記憶力低下を加速させるリスク|最新研究が示唆
ヨガジャーナルオンライン
【認知症は予防できる】脳の老化を補う「会話」とは?
クロワッサンオンライン
【カロリーゼロ製品の甘味料が食欲を増加させる可能性!?】新たな脳の研究が示唆!
ヨガジャーナルオンライン
「二度寝は脳にダメージを与える」説は本当なのか?
MELOS -メロス-
【自己肯定感アップ】ネガティブになったらどうする? 言葉遣いを変えて脳をコントロール
InRed web
脳の特性から考えたうまい「謝罪の方法」
ZUU online