unbotがAww社と提携し、バーチャルヒューマン×対話型AIを活用した訪日インバウンド施策の販売代行を開始!

2025.03.17 10:00
unbot
株式会社unbot(本社:東京都品川区、代表取締役:中町秀慶、以下「当社」)は、国内外で最先端のバーチャルヒューマン開発を手掛けるAww株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:守屋 貴行、以下「Aww」)と提携し、バーチャルヒューマン×対話型AIを活用した訪日インバウンド施策サービスの販売代行を開始いたしました。
提携の背景と目的
訪日外国人観光客の増加に伴い、企業や自治体によるインバウンドマーケティングの重要性がますます高まっています。Aww社は、リアルとデジタルの垣根を越えたバーチャルヒューマン技術を駆使し、次世代のデジタルコミュニケーションを可能にする企業です。今回の提携により、当社はAwwのバーチャルヒューマンを活用したプロモーション施策を企業・自治体向けに提供し、インバウンド施策の新たな価値創出を目指します。
解決したい顧客の課題
訪日インバウンド施策を推進する企業や自治体において、以下のような課題が存在しています。
-多言語人材の不足訪日外国人の増加に伴い、多言語対応が求められていますが、十分な言語スキルを持つ人材の確保が困難な状況です。
-個別ニーズ対応の限界従来の人間による対応では、一人ひとりの訪日客の要望に即時かつ柔軟に対応することが難しくなっています。

提供するサービス
本提携を通じて、以下のようなサービスを展開いたします。
-多言語対応対話型AIエージェント
対話型AIエージェントは、自然言語処理技術を用いて人間と会話できるAIシステムです。人間らしい外見や振る舞いを持ち、親しみやすい対話体験を提供します。顧客の感情や表情を読み取ったりすることもでき、ヒューマンインターフェイスとともに信頼感、安心感のあるサービス提供が可能になります。24時間365日の対応や、パーソナライズ提供体験などAIだからこそ課題解決も期待されており、顧客対応や教育、エンターテインメントなど、多様な分野で活用が始まっています。
-マーケティングデータの提供と活用対話型AIエージェントとの会話ログを分析し、訪日観光客の隠れたインサイトの取得と分析を行います。そのデータを提供し、今後のマーケティング活動への活用をサポートします。
-バーチャルヒューマンのアンバサダー起用
企業や自治体のブランディング施策として、バーチャルヒューマンをアンバサダーとして起用。外国人観光客向けのデジタルコンテンツ制作やSNSキャンペーンにバーチャルヒューマンを活用。

今後の展開
本提携を通じて、訪日インバウンド施策のさらなる革新を目指し、国内外の観光産業の活性化に貢献してまいります。当社は今後も、先端技術と市場需要の融合を図り、より高度なデジタルマーケティングソリューションの提供を予定しております。

会社概要
-株式会社Aww

事業内容:バーチャルヒューマン プロデュース事業
     バーチャルヒューマン企画・開発事業 - MATER MODEL(R)︎ -
     バーチャルヒューマンAI 事業
代表者名:守屋 貴行
所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー15階
Aww website:
株式会社unbot(アンボット)
事業内容:
◇訪日インバウンド事業
◇EC関連デジタルマーケティング事業
◇メディアプランニング事業
◇IPエンターテインメントコンテンツ事業
代表者名:中町 秀慶
所在地: 東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田 5階
unbot website:
【本件に関するお問い合わせ先】
訪日インバウンド事業責任者:梅里 亮大
E-mail:umezato@unbot.co.jp

あわせて読みたい

2位はKUA`AINA AQUACITYお台場店、3位はTGI FRIDAYS お台場アクアシティ店!1位は?2025年最新:外国人に人気の飲食店ランキング[お台場 編]| インバウンド人気飲食店ランキング【mov独自調査】#インバウンド #MEO
ラブすぽ
観光DXを加速!AIアバターによる多言語対応&24時間接客で、観光事業者・DMO・自治体を支援
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
Paykeタブレットがビックカメラグループのインバウンド特化型店舗 Air BicCamera大丸心斎橋店に導入
PR TIMES
AIアバターが最新の人気スポットやグルメ情報を教えてくれるAI観光メタバースヨコハマをリリース
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【訪日インバウンド】unbotが韓国・台湾・香港・米国など訪日主要国・地域のジオマーケティングサービスの販売強化!クロスロケーションズ社と業務提携を実施!
PR TIMES
生成AI活用でインバウンド対応を効率化 マーケティング分析工数を最大15分の1に削減、熱海市で実証
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
次世代AIキャラクター/エージェントの開発に特化したクリエイティブスタジオ「2B4U(トゥービーフォーユー)」始動
PR TIMES
「レッドロブスター」を運営するレッドロブスタージャパン株式会社、MEO対策・口コミ施策の推進に口コミコムを活用
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
生成AI活用支援ツールMaisonAIより「AIエージェント Share」機能を新たにリリース!
PR TIMES
「potto」を運営する株式会社have、MEO対策・口コミ施策の推進に口コミコムを活用
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【2025年3月7日開催】訪日関心層を魅了する!効果的なインフルエンサー活用と地域における持続可能な集客戦略とは
PR TIMES
自社HPの店舗検索ページを多言語で一元管理!「口コミコム」がインバウンドのノウハウを活かした新機能「店舗検索サービス 多言語オプション」をリリース
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
全国47都道府県すべてにMATCHA Contents Manager(MCM)が導入拡大、インバウンド向け発信のインフラを目指す
PR TIMES
株式会社Reelu、訪日観光事業およびインバウンドソリューション事業を開始
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics