【樽熟成 KOBE GIN】地元企業と連携し、兵庫県内の素材をたっぷりと使用した「KOBE GIN」を樽で熟成した新商品 | 3月21日販売開始

2025.03.14 12:00
株式会社グロースターズ
株式会社グロースターズ(本社:兵庫県神戸市)が運営する神戸蒸溜所は、2025年3月21日に「PREMIUM KOBE GIN」を販売します。
販売中の商品「KOBE GIN」を樽熟成させた特別な逸品です。



神戸蒸溜所では現在、地元企業と連携して神戸の食材をふんだんに使用した「KOBE GIN YAMA/UMI」の2種類のジンを製造・販売しています。
▲神戸素材をボタニカルに使用した「KOBE GIN 」

YAMAは兵庫県産の柚子をメインに、神戸の山素材をボタニカルにしています。
爽やかな柚子の香りが一番に立ち、口に含めば華やかな青紫蘇の香りと甘い緑茶の味わいが広がります。最後には有馬山椒とジュニパーベリーのスパイシーさが引き立ち、そこに楠木の芳醇な香りが重なります。
やさしさとキレの両方を楽しめる逸品です。

UMIはすだちをメインに、神戸の海素材をボタニカルにしています。
神戸の名産品である「いかなごのくぎ煮」や大正時代から続く神戸の老舗カネイの「鰹節」など、海に関するボタニカルを使用しました。
すっきりしたすだちの香りの奥に鰹の香りが広がり、海辺の景色を思わせるお酒です。
▲「KOBE GIN」使用ボタニカル

KOBE GINは様々な協力先の下、製造されました。
YAMAのボタニカルは、兵庫県神河町の柚子、JA兵庫六甲の青紫蘇、有馬観光協会の有馬山椒、静香園の緑茶茶葉、そして神戸農政公社の楠木の枝を使用しています。
UMIのボタニカルは、神戸市漁協組合の海苔、いかなごのくぎ煮、神戸老舗の鰹節屋『カネイ』の鰹節、神戸農政公社の黒松を使用しています。
▲PREMIUM KOBE GIN YAMA/UMI


今回はそんなKOBE GINをテキーラ樽で10カ月熟成し、甘くスモーキーな樽香を実現しました。
PREMIUM YAMAはジン独特のスパイシーさと、柚子のほのかな柑橘の香りと味わいが絶妙なバランスを生み出しています。
PREMIUM UMIは鰹節からの磯の香りと味わいだけでなく、ジンのスパイシーさの中にすだちからの柑橘の甘みがほのかに漂い、滑らかながら複雑な味わいを表現しています。
また神戸蒸溜所の樽の熟成庫もある兵庫県神崎郡神河町の名水街道の軟水で割水し、滑らかな飲み口に仕上がりました。


甘くスモーキーな樽香と柑橘の香る、唯一無二のジンは
2025年3月21日より自社サイト、各取扱店舗にて販売スタートです。
神戸土産にもぜひご利用ください。





○販売商品名:「PREMIUM KOBE GIN YAMA/UMI」
○販売価格:8,800円(税込)/1本
○発売開始予定:2025年3月21日
○限定発売数量:各900本
○容量:700ml
○アルコール度数:47度
○品目:スピリッツ

あわせて読みたい

「ロックもイケる日本酒ってホント!?」ジン、ラム、ブランデー…家飲みのお供に加えたい“注目度急上昇のお酒5選”のおいしい割り方をプロが解説
MonoMaxWEB
桜満開シーズンの目黒川周辺のお店で「HOLON GIN SEASONAL 桜」 期間限定フェアを開催!
PR TIMES
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
美しい紅色のクラフトジンや、地球を味わうクラフトジンなど、5種のクラフトジンが新登場
PR TIMES
野沢温泉村の澄んだ水と地元産ボタニカルを活かしたクラフトジンが、全国表彰!“ふるさと納税返礼品アワード”でBRONZE受賞
PR TIMES
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
「Japanese GIN 和美人 The Forest」4月下旬より新発売
PR TIMES
「ohoro GIN Limited Edition ニホンハッカ」が国際コンペティション「World Gin Awards 2025」で国別最高賞を受賞しました!
PR TIMES
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講
PR TIMES
【5度目の挑戦でついに日本代表に選出】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にてカントリーウィナー初受賞!
PR TIMES
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
大手メーカーも力を入れて宣伝中!この春、「ジン」ブームが加速【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
山梨県初のジャパニーズクラフトジン蒸留所GEEKSTILL『AMRTA GIN Limited Edition02』が国際コンペティション「World Gin Awards 2025」で銀賞受賞!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
なんで「ジン」が流行ってるの? ブームの理由と、いま注目の3ブランドをプロが解説
GetNavi web
摘みたて苺のフレッシュな香りを追い求めたクラフトジン「STRAWBERRY GIN HARUNE」の抽選販売を開始
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
英国で開催された国際的酒類品評会「World Gin Awards 2025」にて養命酒製造のクラフトジン「香の森」が金賞を受賞!
PR TIMES
マスカットの甘くフレッシュな香りを凝縮したクラフトジン「MUSCAT GIN 蒼彩 -aoiro-」の抽選販売を開始
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics