世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講

2025.05.19 15:53
西堀酒造株式会社
日光街道小山蒸溜所 ──世界にひとつ、自分だけのGIN(ジン)をつくる──五感で楽しむ蒸留体験がスタート!

西堀酒造株式会社・日光小山蒸溜所(栃木県小山市)は、蒸留酒の新たな楽しみ方として、オリジナルGIN(ジン)を蒸留できる体験型プログラム「GIN SCHOOL蒸留体験」を2025年6月より受付開始いたします。
本プログラムでは、お好みのボタニカルを自由に組み合わせ、香り・味わいを自由にカスタマイズ可能。個人のお客様はもちろん、記念日や法人向けワークショップとしてもご利用いただけます。
◆予約ページ:
銅製アランビック蒸留器で、自分だけのマイ・クラフトジンを実際に蒸留する

あなたの好きなボタニカルで、GIN(ジン)蒸留体験が今、話題。
クラフトジン人気が高まる中、自分で実際に「つくる」ことでGIN(ジン)の魅力を五感で体感できる特別なプログラムが誕生しました。国内では稀有な、実際の蒸留体験ワークショップになります。
本格的な銅製アランビック蒸留器を使用し、香りや味の微妙な違いを探りながら、自分だけのGIN(ジン)を一から仕上げていただきます。
豊富なボタニカルの中から、オリジナルの配合を決定し、実際に蒸留をする

【体験内容】
・厳選された10種類以上のボタニカルからオリジナルレシピを設計
・小型の銅製アランビック蒸留器を使用して実際の蒸留を体験
・完成品はオリジナルラベルを貼ったボトル(200ml×3本)に詰め、お持ち帰り
蒸留中のジンの様子
ワークショップは国登録有形文化財の長屋門横で実施

お酒好きな方はもちろん、香りにこだわる方にも最適の3時間体験。
友人や同僚と、いろいろなレシピで比べてみるのもオススメ。
誕生日や記念日のギフト、思い出づくりにもぴったりです。
出来たてのジンのオリジナルラベルを貼る
完成したジン(200ml×3本)をお持ち帰り

【体験概要】
・名称:GIN SCHOOL蒸留体験
・実施場所:西堀酒造株式会社(日光街道 小山蒸溜所) 栃木県小山市粟宮1452
・所要時間:2.5~3時間
・料金:28,000円(税込)/組
・開催日時:土曜・日曜を中心に定期開催、平日も不定期開催(予約カレンダー参照)
・参加人数:5組まで(1組2名まで)
・持ち帰り:完成したGIN(200ml×3本)、オリジナルラベル付きボトル
◆予約ページ:
クラフトジンのベーススピリッツには、「日光街道小山蒸溜所 CRAFT VODKA」(TWSC2025銀賞受賞商品)を使用

※日光街道小山蒸溜所とは
西堀酒造の敷地内に誕生した、栃木県初のウイスキー蒸溜所。
清酒酵母100%使用、酒米(吟醸粉)の使用など、日本酒蔵ならではの純国産・真正ジャパニーズウイスキーを追究する。
蒸溜所HP:

あわせて読みたい

マスカットの甘くフレッシュな香りを凝縮したクラフトジン「MUSCAT GIN 蒼彩 -aoiro-」の抽選販売を開始
PR TIMES
”日本独自の自然の香りを追求”した「naturadistill固有種蒸溜酒」が待望のレギュラー品として2025年3月12日(水)より発売!
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
アジア最大級の酒類品評会『TWSC 2025』にて新潟亀田ニューボーン「シェリーカスクフィニッシュ」がジャパングランプリと最高金賞をダブル受賞!
PR TIMES
【ホテルメトロポリタン】ブランドアンバサダーを迎え料理とのペアリングを堪能「季の美 京都ドライジン×厳選素材~ペアリングセミナー~」を開催
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「日光街道 小山蒸溜所」3年熟成記念!限定カスクファンディング開始!
PR TIMES
東京リバーサイド蒸溜所限定ジン、第2弾『Distiller’s CUT vol.2 “Botanica Bloom”』新発売
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
山梨県初のジャパニーズクラフトジン蒸留所GEEKSTILL『AMRTA GIN Limited Edition02』が国際コンペティション「World Gin Awards 2025」で銀賞受賞!
PR TIMES
【5度目の挑戦でついに日本代表に選出】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にてカントリーウィナー初受賞!
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「ohoro GIN Limited Edition ニホンハッカ」が国際コンペティション「World Gin Awards 2025」で国別最高賞を受賞しました!
PR TIMES
大手メーカーも力を入れて宣伝中!この春、「ジン」ブームが加速【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
廃棄されたカーネーションをアップサイクルしたクラフトジン 「LOSS IS MORE GIN 」母の日ギフトセット発売のお知らせ
PR TIMES
岩手県で廃棄されたカーネーションをアップサイクルしたクラフトジン 「LOSS IS MORE GIN 」母の日ギフトセット発売
ラブすぽ
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
世界最高賞受賞のジンを使用「野沢温泉蒸留所 THE GIN SODA」が全国のローソンに登場
STRAIGHT PRESS
なんで「ジン」が流行ってるの? ブームの理由と、いま注目の3ブランドをプロが解説
GetNavi web