ご両親へ贈ろう!健康を守る新習慣!家庭でできる温浴療法「おうち温泉湯治」3/14 世界睡眠デーにスタート

2025.03.14 10:00
東京TMクリニック
(株)ホットタブがコラボパートナーとなり、温浴療法専門家が寄り添うオンライン重炭酸温浴指導・相談サービスをご両親にお届けしませんか!!

東京TMクリニック(東京都渋谷区 代表医師:林田泰斗)は、2025年3月14日の「世界睡眠デー」に合わせ、純正重炭酸入浴剤「ホットタブ」の発明者である小星重治氏が代表取締役を務める(株)ホットタブとコラボし、医師および温浴指導専門家監修の「家庭でできる重炭酸温浴オンライン指導・相談プログラム おうち温泉湯治」 を開始します。
本プログラムは、血流をサポート・快適な睡眠環境のサポート・フレイル防止・生活習慣病予防を目的とした、東京TMクリニックがその効果を認めた純正重炭酸入浴剤のご自宅への配送と、医師や専門の温浴指導専門家による重炭酸温浴オンライン指導・相談を組み合わせた新しいサービスです。

特に、「夜なかなか眠れない」「眠りが浅く、何度も目が覚める」「朝起きても疲れが取れない」「冷えがひどい」「血圧が不安定」 などの悩みを持つご両親の健康を気にされている方に向け、家庭で手軽に取り入れられる「お風呂に浸かるだけ」でできる温浴健康習慣を提供します。




■サービスの特徴と背景
1. 世界睡眠デーをきっかけに「睡眠サポート × フレイル防止」
40代以上の方を対象に、ご両親への入浴を通じた温浴健康習慣を提案するプログラムです。
将来的な老化、フレイル(加齢による体力・メンタル的ストレスや認知機能の低下) などを防ぐため、睡眠をサポートし、血流を促進・適切な温浴効果を提供することで、100歳までピンピンキラリと健康に過ごしていただく健康法をお届けし、未来の介護を予防し”される苦労”と”する心労”を可能な限りなくすことを目指します。
普段から「寝つけない」「朝までぐっすり眠れない」などと悩むご両親の健康サポートを目的に、医師や温浴指導専門家によるオンライン入浴指導・相談を受けながら、毎日30分以上の重炭酸温浴を習慣化することで、”おうち温泉”気分でできるだけ長湯することが将来的な健康管理の習慣になるという新しい老後の生活習慣スタイルを提案します。

2.発明者がドイツの温泉療法を研究し、日本の家庭で実現
本プログラムで使用する「純正重炭酸入浴剤」は、発明者・小星重治氏が、ドイツのクアオルト(温泉療法施設)を研究し、日本の家庭でも取り入れられる形にしたものです。
日本の家庭にはお風呂の習慣があるため、発明者・小星氏は「このクアオルトの効果を自宅で再現できるよう温泉の地下反応をタブレット入浴剤にできないか」と研究を重ね、ドイツの自然炭酸泉をモデルに純正重炭酸入浴剤を開発しました。
ドイツでは毎日3時間の入浴を行いますが、日本の高齢者であれば、多少時間的な余裕はあり、41℃以下のぬるめの湯に30分ずつ何度か入浴すれば、「健康管理の習慣」 のようにどんどん体が整い、健康的な生活をサポート効果が期待できます。
※ドイツでは、19世紀プロイセン時代から温泉治療が保険適用 され、現代でも 4週間温泉病院に入院し、毎日3時間の入浴 を行うことで、中性重炭酸イオンによる体内一酸化窒素(NO)分泌効果とその分泌による血管拡張効果で、心疾患、糖尿病、認知機能低下などさまざまな生活習慣病の原因のひとつである血流障害を改善することで歴史をエビデンスとした湯治療法の実績がありました。 特にドイツのバート・クロチンゲン(Bad Krozingen) では、「杖をついた高齢者が4週間の湯治でピンと若返る」という大きな看板が街中に掲げられており、ここの自然重炭酸泉は 「若返りの湯」「心臓の湯」 として知られています。
■プログラム内容
1.ご両親の健康を守る新習慣!「おうち温泉湯治」を届けませんか?
・40代以上の方が、お子様としてご両親にお届けする、ご両親宅のお風呂を湯治現場にした新しい医療サービスです。東京TMクリニックがその効果を認めた純正重炭酸入浴剤ホットタブ((株)ホットタブ製)がご両親宅に届き、ご両親は、医師や専門の温浴指導専門家によるLINE重炭酸温浴指導・相談・診療を受けることができます。
・お申し込みと支払いはお子様が行います(継続利用時にご両親がこのサービスのお支払い
を引き継ぐ手続きも可能です)。

2.医師監修・温浴指導専門家が寄り添う「おうち温泉湯治」習慣
・医師と20年温浴治療に取り組んできた温浴指導専門家が、LINEを通じて、ご両親に直接健康つくりの入浴指導 を行います。
・お子様がお申込み後、ご両親宅に純正重炭酸入浴剤ホットタブが届きますので、ご両親は同梱された本プログラム説明シートのQRコードを読み取ることでLINE友達登録され、温浴指導専門家によるLINE温浴指導・相談がスタートします。例えば、「今日のお風呂の入り方は?」 などを気軽に相談質問ができるようになります。

3.ご両親だけでなくお子様にも、温浴による改善効果やアドバイスをお知らせ。
・温浴指導専門家が定期的に(温浴開始2週間後、1か月後、2か月後・・)重炭酸温浴による効果やアドバイスを、ご両親だけでなく、お子様にもLINEで報告します

4.「毎日30分の入浴習慣」で血流を改善し、健康貯金
・毎日最低30分以上の ぬるめのお湯にゆっくり浸かる ことで、血流促進・体温アップを実現健康増進をしていただきます。
・快適な睡眠環境のサポート・血圧の低下や安定・冷え性サポート などや肌や頭皮のかゆみなどもサポート効果が期待でき、健康維持につながります。
■料金とお申し込み方法
【サービス提供価格】
月額料金:6,237円
※サービス開始後、お支払先もご両親へ変更することも可能です
内容:1.純正重炭酸入浴剤「HOT TAB WELLNESS(90錠入り)」 ご両親宅へお届け
   2.温浴指導専門家による、ご両親へのLINE温浴指導・相談
【全額返金保証】
・ご両親が3か月間毎日ご利用いただき、「冷えや睡眠が改善されなかった」「健康効果改善を実感できなかった」 場合、全額返金いたします。
【お申込み対象者】
・普段日常的にLINEを使用しているご両親をお持ちの40代以上の方
【申し込み方法】
プログラム専用サイトより、「東京TMクリニック×ホットタブ」公式LINEアカウントに登録後、申込フォームに回答してお申込み
専用サイト:
公式LINEアカウント「東京TMクリニック×ホットタブ」※定員になり次第終了


■【東京TMクリニック】担当医師ご紹介
■山下 あき子 医学博士/内科医/神経内科専門医/抗加齢医学専門医
・平成15年 福岡大学病院勤務
・平成17年 米国メイヨー・クリニック留学
・平成19年 医療法人社団 如水会 今村病院理事、神経内科医長
・平成28年 株式会社マインドフルヘルスを設立

■温浴指導:奴久妻 智代子 医学博士
 20年以上の温浴治療や免疫に関する研究実績を持つ。


■類似品にご注意!確かな品質の純正重炭酸入浴剤を選びましょう
近年、特許技術を回避した類似の重炭酸入浴剤が市場に出回り、消費者の混乱を招いています。これらの製品は、純正品と比べて温浴成分の溶出力や持続性が十分でない場合があり、期待する温浴体験が得られない可能性があります。
【純正品とは】特許(特許5877778、特許6081770など27件)を利用した製品のこと
・特許技術を活用し、一定の品質基準を満たした重炭酸入浴剤
・信頼性の高い製造元で開発・生産され、品質保証マークが付与された製品
・重炭酸イオンの安定性と、温浴による快適な入浴環境をサポートすることが確認された製品
【類似品とは】特許(特許5877778、特許6081770など27件)を利用していない製品のこと
・特許技術を回避し、独自の処方で製造された製品
・成分や溶解時間、炭酸ガスの持続性などが純正品と異なる可能性がある
・品質や効果が検証されていない製品も市場に出回っているため、注意が必要
購入時には、成分表示や品質保証マークを確認し、信頼できる純正品を選択することをおすすめします。

■クリニック概要
名称:東京TMクリニック
所在地:東京都渋谷区代々木3-46-16小野木ビル
院長:林田 泰斗
WEBサイト:
診療領域:オンライン健康管理(生活習慣病予防・エグゼクティブ管理)/アンチエイジング美容/
男性更年期・男性不妊・性機能不全
■純正重炭酸入浴剤「ホットタブ」発明者、発明元
【株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット】
本社:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ八王子3F
代表:代表取締役 小星 重治(コボシシゲハル)
設立:2011年12月

あわせて読みたい

エムスリー運営のAskDoctors総研、医師の声を基に開発したサウナハット「mednaHAT」を発売
PR TIMES
クリニックの収益向上を実現!最新メディテックハブアシスタントをリリース
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【医者が教える】「病気にならない人」が運動するのは「朝」「夜」どちら? たった1つの共通点
ダイヤモンド・オンライン
心と体を整え、軽やかな毎日を。【Rest Palette】
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ランニング30分と同じ効果!冷え性に効く今日から取り入れたい入浴法
andGIRL
【春季限定】沖縄旅でショートファスティング開催!心とカラダをととのえるウェルネスステイを体験
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【タウンドクターがフジッコ社と協働】管理栄養士がサポート!「ダイズライス」を用いた食事相談付き糖質制限プランを開始。
PR TIMES
ヤックル|生活習慣病患者向けオンライン栄養相談サービスを開始!さくら薬局グループと「健康パートナーシップ」を締結
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【サウナブームの落とし穴】約7割の男性が温浴施設の利用後、保湿ケアを怠る実態!元資生堂ブランドマネージャーが手掛けるOCHERが新習慣を提案。4月19日から全国51の温浴施設にメンズ美容液を設置開始。
ラブすぽ
医師の習慣を取り入れることで健康力がアップする!『名医が実践している最高の健康法』(3/26発売)
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
モルゲンロート、持続可能な医療の実現を目指し、 医師の長時間労働を改善する AI アバター問診の特許を取得!
PR TIMES
こりゃ簡単だわ…「脳が健康な人」を見分ける12の質問とは【米国神経学会が発表】
ダイヤモンド・オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「お疲れママのお助けアイテム!」【ブレインスリープ】で最高の眠りを手に入れよう♡
mamagirl
365日24時間だれでも相談可能な無料サービス『ココロ』が利用者10万人突破。一般財団法人日本精神医学研究センターが開発した、心と体の健康を支えるAIドクターとは
PR TIMES STORY
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics