Next Fitness Lab.(TM)で実装している運動支援システムの特許取得

2025.04.24 10:00
ウェルカオス株式会社
~特許技術を活用した価値創造の共創パートナーを募集~

ウェルカオス株式会社(本社:千葉県習志野市、代表:金山 基浩)は、当社が運営する次世代型の貸切トレーニングジムであるNext Fitness Lab.(TM)(ネクストフィットネスラボ)で実装している運動支援システムについて特許を取得しました。
■ 次世代型トレーニングジム「Next Fitness Lab.(TM)」の運用背景
人生100年時代の到来により「健康寿命の延伸」がますます重要視されています。しかし現実には、生活習慣病の増加、運動不足による筋力不足やQuality of Lifeの低下といった課題が深刻化しています。情報が氾濫し、「正しい運動の継続」が困難であり、適切な運動の習慣形成に障壁が存在しています。

こうした社会課題を背景に、運動の持つ価値が改めて見直されつつあります。運動は、ボディメイクや身体機能の維持・向上に加え、生活習慣病の予防、ストレス軽減、認知機能への好影響といった多面的な健康効果をもたらすことが数多くの研究で明らかになっています。

一方で実際には、「自分の目的や体力に合った運動種目や強度が分からない」といった理由から、適切な運動を実施できていない人が多いのが現状です。このような課題に対し、Next Fitness Lab.(TM)では、先端技術を活用した運動支援システムを開発・導入し、個々人に最適化された運動を提案するとともに、快適で没入的なプライベート環境を提供しています。
■ 特許取得の背景
「個別化された運動内容の提示」を実現する点から、今回の特許取得に至りました。利用者は、運動を実施する目的、年齢・性別、筋力や体力、当日の気分といった要素を踏まえた個別化された運動メニューの提示を受けられます。Next Fitness Lab.(TM)では、種目や強度が個別化された運動メニューを快適・便利・安心で没入的なプライベート空間で実施でき、目的達成がサポートされます。

■ 今後の展開
当運動支援システムは、Next Fitness Lab.(TM)への実装活用にとどまらず、他のジムでの活用も視野に入れています。運動の個別化および実施方法をデジタルで伝えられるため、スタッフによるコミュニケーション無しで利用者に種目や強度が個別化された運動メニューを実施いただける環境を提供できるようになります。ご興味があるジム事業者様はぜひお問い合わせください。

また、当運動支援システムは、ジムへの実装活用にとどまらず、より広い領域での活用が期待されます。例えば、PHRプラットフォームを運営する株式会社メディエイドと、フィットネス×PHRの構想を検討しています。PHRとはPersonal Health Record(個人健康記録)の略で、すなわち「個人の健康情報」のことをいいます。心拍数・歩数・食事記録などのPHRデータと個別最適な運動プログラムを組み合わせることで、より精緻で個別化された健康支援を実現できる可能性があります。このような仕組みを共に創り出せるパートナーを募集しています。ジム事業者様に限らず、フィットネスによるヘルスケアを志向する事業者様、介護・リハビリ関連事業者様・食事分野のサービスを展開する企業様・保険や福利厚生面から健康支援サービスを展開されている団体様・地域住民の健康増進を目指す自治体関係者様などからのご連絡をお待ちしております。

<問い合わせ先> contact@wellchaos.co.jp

■ Next Fitness Lab.(TM)施設情報
<施設名> Next Fitness Lab.(TM)(Headquarters)
<住所> 千葉県習志野市津田沼5-14-5 大和ビルB号室(202)
<アクセス>
京成津田沼駅から徒歩3分
習志野市役所から徒歩3分
JR津田沼駅から徒歩17分
<連絡先> contact@wellchaos.co.jp
<代表者> 金山基浩
ウェルカオス株式会社について
ウェルカオスはフィットネス・ヘルスケア領域における新たな価値創造を目指して事業活動を行う企業です。変化する世の中の最先端に立ち、フィットネスやヘルスケア・医療の最新知見をベースに、異分野の最先端技術を融合し、科学・技術の進歩をユーザーの価値に変えてゆきます。

株式会社メディエイドについて
メディエイドは「持続可能な医療社会の実現に寄与する」をパーパスとし、ヘルスケア・プラットフォーム事業サービス、ヘルスケアDX構築サービス、ヘルスケアDXコンサルティングサービスを主な事業内容として活動しています。

以上

あわせて読みたい

パーソナルジムには壁がある。そんな悩みをパーソナルジムコア薬院は解決してフィットネス人口を10%に増やしたい!
PR TIMES
BIG3のスクワットは5位、デッドリフトは15位!ダントツの1位は!?「筋トレMEMO 16万人分のデータを集計 人気種目ランキング 2024年下半期版」
ラブすぽ
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
ティップネス新業態サードプレイスジム「MiiBA」をオリジナルフレグランスで空間演出
PR TIMES
【楽天市場】RPP自動調整ツール「ECPRO」自動除外機能をリリース
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「ペリエ海浜幕張 PARK SIDE2」に新コンセプトジム「Fitness Lounge JEXER 東京ベイ海浜幕張」が2025年4月10日(木)に開業!
PR TIMES
株式会社SOXAI、経済産業省の実証事業「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業」に参画
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
大阪府に初出店!ZEAL BOXING FITNESS西本町店が、2025年3月29日(土)にグランドオープン!
PR TIMES
ZEAL BOXING FITNESS 新栄葵店が、2025年3月5日にグランドオープン!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
PHRデータに基づき最適な分眠を促す、外出できる未来の睡眠ウェアプロダクト「ZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM」を開発 大阪・関西万博の出展に先立ち、2/6(木)に都内にて先行公開
PR TIMES
NTT DXパートナーが開発した未来の睡眠ウェア「ZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM」とは?
@DIME
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
医師2500人調査で判明 8割強が患者のデジタル健康記録活用に前向き
PR TIMES
Wellmiraが生成AIを活用した新たな食事画像認識サービスを開発、AI健康アプリ「カロママ プラス」に導入
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
“指”で身体データを集める時代到来!? 経済産業省が注目するスマートリング「SOXAI RING」の技術とファッション性
Fashion Tech News
徳島県・北島町のフィットクラブ【ケアネス北島・クラヴェル】が、遺伝子分析サービスを導入。新プログラム「パーソナライズドヘルスケア」で、一人ひとりに適したサポートが可能に。2025年4月26日より開始
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics