ヤックル|生活習慣病患者向けオンライン栄養相談サービスを開始!さくら薬局グループと「健康パートナーシップ」を締結

2025.02.26 10:00
株式会社ヤックル
管理栄養士による医師の治療方針に基づいたオンライン栄養相談で包括的な生活習慣病治療を提供
株式会社ヤックル(所在地:東京都港区、代表取締役社長:布川佳央)は、首都圏を中心に、商業施設や駅前などの好立地に800店を超える店舗を有するさくら薬局グループのクラフト株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:新井 勝)と「健康パートナーシップ」をこのたび締結いたしました。「ヤックル」は、2023年12月より生活習慣病の重症化予防プラットフォーム運営を行い、生活習慣病のオンライン診療が、夜 22 時まで予約不要での受けられるサービスであり、生活習慣病の早期治療、治療継続支援による健康寿命の延伸に取り組んでいます。今回の「健康パートナーシップ」により、ヤックルから管理栄養士によるオンライン栄養相談が受けられるようになります。
生活習慣病のオンライン治療体験が進化
生活習慣病の改善には、薬物療法に加え継続的な食事療法が重要です。医師が作成する生活習慣病療養計画書の方針に基づいた個別のオンライン栄養相談を通して、一人ひとりの生活に合わせた献立の提案や食生活へのアドバイスなど、食生活を見直すためにサポートします。

■オンライン診療ヤックルとは
一般社団法人恵佳会おうちクリニックを提携医院とし、生活習慣病(糖尿病/高血圧症/脂質異常症/高尿酸血症)に特化したオンライン診療です。「続けるべき人が続けられる、あるべき医療を届ける」をミッションに、定期的な通院が負担となる生活習慣病の治療を、LINEを通じてどこでも気軽に質の高い医療を受診できる仕組みを構築しています。

■さくら薬局グループオンライン栄養相談とは
調剤薬局を全国に展開するさくら薬局グループの管理栄養士が、食事や栄養に関する相談をオンラインで実施し、最適な栄養相談を通じて健康状態の維持・向上をサポートします。ヤックルのオンライン診療と連携することで、継続が難しい生活習慣病の食事療法を医師の治療方針と連携してサポートできるようになりました。管理栄養士が作成した栄養相談レポートは医師に報告し、診察に反映されます。

■生活習慣病療養計画書とは
高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの慢性的な生活習慣病で通院治療している患者さまに対して、個々の状況に応じた治療目標や指導内容を医師が記載する書類です。体重や血圧等の目標値、食事や運動療法の内容などが記載されています。 あるべき医療を健康パートナーシップの連携によって実現し、生活習慣病の治療を最適な環境で続けられるよう取り組んでまいります。
「健康パートナーシップ」連携の図

「健康パートナーシップ」締結の背景
さくら薬局グループは「医」だけでなく「食」の領域でも地域住民の健康をサポートしています。2017年から管理栄養士による栄養相談を開始、日本栄養士会の認定をうけた認定栄養ケア・ステーションを中心に、在宅訪問先や料理教室など多様な場で栄養相談や指導を展開してきました。2022年からオンラインでの栄養相談を開始し、WEB上での栄養相談のスキルを蓄積しています。また、市民講座を通して健康や栄養に関する知識を普及啓発する活動をはじめ、健康フェスタや行政との連携を通じた地域活動にも積極的に取り組んでおり、薬局を拠点とした地域活動・ヘルスケア活動に従事しています。

一方、生活習慣病に特化したオンライン診療サービスを提供する「ヤックル」は、全国に提供が可能な医療サービスで、忙しいビジネスパーソンや、医療アクセスの悪い山間部や離島地域に住む患者さまの通院負担の軽減実績があります。それぞれの分野で社会に貢献を続けるヤックルとさくら薬局グループは両社のこれまで取り組んできた世界糖尿病デーでのコラボレーションやオリジナル血液検査キット「健康サポートパック」の販売連携など、複数の取り組みを通じて理解を深めてまいりました。この度の健康パートナーシップ締結を機に管理栄養士によるオンライン栄養相談の提供により、あるべき医療を追求し、生活習慣病患者さまの健康を包括的に支援していくことで合意しました。

サービス概要・予約方法
ヤックルのオンライン診療は、生活習慣病の患者さまの通院負担を軽減し、慢性疾患の治療継続を支援します。かかりつけ医が選べて、予約不要で夜22時までの診療が可能。
LINEで友だち追加してお申し込みください
詳細は「ヤックル」公式サイトにてご確認ください 
※管理栄養士によるオンライン栄養相談は、オンライン診療を受診のうえ、LINEからお申込みください

<会社概要>
■ クラフト株式会社  
代表者:代表取締役 新井 勝
所在地:東京都千代田区大手町一丁目3番1号 JAビル6階
株式会社ヤックル
代表者:代表取締役 布川佳央
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号グロース虎ノ門5階ANOBASHO内
資本金及び資本準備金の合計額:257,952,186円
設立:2019年1月4日
事業内容:生活習慣病の重症化予防サービス「ヤックル」の運営

あわせて読みたい

ご両親へ贈ろう!健康を守る新習慣!家庭でできる温浴療法「おうち温泉湯治」3/14 世界睡眠デーにスタート
PR TIMES
飲む薄毛治療の「ヘアリティ」、新テレビCM(長嶋一茂さんver)を放映開始
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「瀬戸つばき歯科」が愛知県瀬戸市に開院。痛みを最小限に抑えた治療を心がける
STRAIGHT PRESS
薄毛治療クリニックの「ヘアリティ」、初のテレビCMを放映
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ヤックルが花粉症のオンライン保険診療を開始!
PR TIMES
千葉県初!ペリエ西千葉に「スマート健康ステーション(R)」が誕生します
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
ミナカラ、妊活や性感染症など在宅検査キットの取り扱いを開始し、検査から診療&服薬指導、おくすり配送までをオンラインで通貫する新スキームを提供
PR TIMES
【新サービス】自宅で簡単に!オンライン診療・処方薬の受け取りが可能な「モバクリ(R)︎」を開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
エレコムが経済産業省の「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択。インドにおける生活習慣病重症化予防プラットフォームの実現に向けた調査事業を提案
PR TIMES
エレコムがインド最大のオンライン診療プラットフォーム「メディバディ」を運営する企業と業務提携を開始インド市場でヘルスケア製品・サービスを発売
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【タウンドクターがフジッコ社と協働】管理栄養士がサポート!「ダイズライス」を用いた食事相談付き糖質制限プランを開始。
PR TIMES
桜十字グループ「渋谷サクラステージ桜十字クリニック」が4月1日よりグランドオープン
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
ホテルで待つだけで診療が完結・救急外来ひっ迫課題と観光客の不安に向き合う事業 医療MaaS「ぬちまーす号」の実証事業を1月24日に開始
PR TIMES
乳がん術後の不安・抑うつに対してマインドフルネスによる改善効果を実証
PR TIMES