仕事の質ではなく、社会で果たす役割が「知識人」を定義するのか? | ブルデューは反対意見を述べた

2025.03.13 06:15
社会的な強者に寄り添いつつ、人に教育を与えることが知識人の役割なのか? あるいは批判の精神を忘れないことが、知識人の役割なのか? 当時の「知識人」たちはどんな道筋を辿り、そしてブルデューはどう考えたのだろうか。


※本記事は『ブルデュー 闘う知識人』(加藤晴久)の抜粋です。

「機関的知識人」は残らない

知識人のもうひとつの類型としてブルデューはグラムシ(1891~1937)の説いた「機関的知…

あわせて読みたい

金の糸が世界を結ぶ |日本の金装飾と「Au Fil de l’Or」展、パリで開催中
octane.jp
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
CREA
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
期間限定読み放題! 新潮新書・新潮選書の人気作が、Kindle Unlimitedに登場。
PR TIMES
「知識人」とは、人を「頭でっかちの世間知らず」と軽蔑する言葉だった | 専門領域を超えて発言する人たち
COURRiER Japon
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「知識人」という概念は、いつ、どこで生まれたものなのか? | ブルデューは常に批判的であろうとした
COURRiER Japon
ミシェル・フーコーが身体を張りまくって示した「知識人のあり方」 | 実験し、逮捕され、国外追放され…
COURRiER Japon
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
いまも多大な影響力を持つ知識人ピエール・ブルデューは日本が好きだった | 出会いは「雷の一撃」のよう
COURRiER Japon
三宅香帆さんが推薦する「読んでおくべき名著3選」 | 3月の本棚|プレミアム会員なら毎月3冊が無料で読める
COURRiER Japon
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
「寄り合い所帯」だったがゆえに支持も知識人も引き寄せた日本社会党 | 非軍国主義・非共産党の受け皿
COURRiER Japon
共産主義国で一番偉いポストが「書記長」なのはなぜか─共産党の権力の論理 | 事務局を制する者は権力も握る
COURRiER Japon
「インテリ」はなんの略?語源は英語ではなくて…!?【略語クイズ】
Ray
ブルシット・ジョブを部下に与える上司もまたブルシット・ジョブ従事者だ | その中間管理職は必要か
COURRiER Japon
社会の不平等が絶対になくならない、恐ろしい理由
ダイヤモンド・オンライン
「55年体制」の一翼を担った日本社会党は、多様性に富む集団だった | 大政翼賛会出身の政治家も参加
COURRiER Japon