ミニチュアを作りながらBlenderを楽しく学べるシリーズ第2弾『10日でBlender練習帳 あかりの灯るお部屋』を3月6日に発売

2025.03.06 10:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、書籍『10日でBlender練習帳 あかりの灯るお部屋』を2025年3月6日(木)に発売いたします。
■「初めてでもできた!」という口コミが広まり大ヒットした人気Blender解説書の第2弾がついに発売
近年、無料の3Dモデリングソフト「Blender(ブレンダー)」の人気が高まり、プロのクリエイターのみならず、趣味として3D作品の創作を楽しむ人が増えています。2024年1月19日に当社が発売した書籍『ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender 4入門』は、「超初心者でもかわいい作品が作れた」「達成感がすごい」という口コミが広まり、Blender入門者から多くの支持を得ました。『10日でBlender練習帳 あかりの灯るお部屋』は待望の続編として、前作の著者で人気YouTuberのM design氏が、ミニチュア作品を作りながらBlenderの操作方法や機能、創作のノウハウをわかりやすく解説します。
■作り込み感&達成感アップ!光の演出も学べて、より「魅せる」作品が作れるように
「10日でBlender」シリーズは、ミニチュアアイテムを1日1作品ずつ作り、10日目で1つのお部屋が完成するのが特徴です。段階的にレベルアップしていくので、無理なく作り進めることができ、新しい機能を繰り返し使いながら作品を作ることで、自然と操作を身に付けることができます。本作では、スイーツセットやベッド、観葉植物、キャンドル、猫のキャラクターなどを作りながら、細部までこだわったモデリング方法やショートカットキーを活用した効率的なモデリングスキルを習得できます。さらに、オブジェクトを発光させるマテリアル設定や、物理演算シミュレーション、テクスチャの貼り付けなど、作品をより魅力的に見せる表現方法も解説します。アイテムの細かい装飾やパーツまで丁寧に作り込むことで、Blender操作のスキルアップを図れるのはもちろん、完成時の達成感をより一層味わえる内容となっています。また、基本操作も解説しているので、初心者の方でも操作方法を身に付けながらBlenderの楽しさを感じられる充実の一冊になっています。
■本書は以下のような方におすすめです
- Blender入門者・初級者の方
- モデリングのスキルアップをしたい方
- たくさん作品を作って表現の幅を広げたい方
- ミニチュアアイテム作りが好きな方
- 『ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender 4入門』で入門した方

■紙面イメージ
操作手順をテキストと図でわかりやすく解説しています
オブジェクトを光らせる方法も学べ表現の幅が広がります
■操作の流れを確認できる特典動画付き
紙面の二次元コードまたはURLから全作品のチュートリアル動画を視聴できます。制作の流れや細かいマウスの動かし方など詳細の確認に便利です。※特典の利用にはCLUB Impressへの登録(無料)が必要です。
■本書の構成
導入編 Blenderをはじめよう
初級編 きほんのモデリング
 1日目 スイーツセットを作ろう
 2日目 テーブルを作ろう
 3日目 ベッドを作ろう
 4日目 望遠鏡を作ろう
 5日目 キャンドルとランプを作ろう
中級編 もっとモデリング
 6日目 自転車のオブジェを作ろう
 7日目 デスクセットを作ろう
 8日目 観葉植物と本を作ろう 
 9日目 猫のキャラクターを作ろう
総復習編 レベルアップモデリング
 10日目 部屋を作ろう
■書誌情報
書名:10日でBlender練習帳 あかりの灯るお部屋
著者:M design
発売日:2025年3月6日(木)
ページ数:336ページ
サイズ:B5判
定価:2,970円(本体 2,700円+税10%)
電子版価格:2,970円(本体2,700円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-02127-8
◇Amazonの書籍情報ページ:
◇インプレスの書籍情報ページ:
■著者プロフィール
M design(エム デザイン)
カタチの専門家・デザイナー。大手自動車会社で外装デザイナーを長年経験。YouTubeチャンネルではBlenderの初心者向け解説動画を100本以上公開中。読者の皆さまの「つくれぽ」が生きがい。著書に『作って学ぶ! Blender入門』(SBクリエイティブ)、『ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender 4入門』(インプレス)がある。
以上
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

あわせて読みたい

絶望の中、希望を繋ぐ!青春と戦争が交錯する第2巻! 『パラレイドデイズ2 滅びし遺都で、未来を贖え!』発行 いずみノベルズ1月の新刊
PR TIMES
この春の撮影にも最適! 日本の絶景200スポットを収録した写真愛好家必見のガイドブック『日本の絶景写真ベスト200』を4月3日(木)に発売
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
最新のOutlookに対応した次世代メール効率化術が学べる『アウトルックの強化書 1日1時間の時短はこう実現する(できるビジネス)』を3月5日発売
PR TIMES
Canvaを活用したい先生必見! 学校のあらゆるデザイン業務を時短できる『いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン』を2月25日(火)に発売
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年3月」を3月7日(金)より開催
PR TIMES
6日間でLinuxのコマンドラインの基礎をマスターしよう! 『6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 改訂版』発行
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
プログラミングもWebデザインも生成AIでこなしたい人の指南書『Cursor完全入門 エンジニア&Webクリエイターの生産性がアップするAIコードエディターの操り方』を2025年3月19日(水)に発売
PR TIMES
初心者でもやりたいことが全部叶う! AIを活用した新しいレッスンも大人気Photoshop解説書の改訂版『Photoshopよくばり入門 改訂版』を3月6日(木)に発売
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
C#の詳細な文法解説とその具体的な適用方法『Unity C#プログラミング教本【Unity 6対応】 詳細な文法解説と豊富な例題で学ぶ』発行
PR TIMES
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年2月」を2月7日(金)より開催
ラブすぽ
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
教育現場向けの革新ツール、初の解説書が登場『先生のためのPadlet入門 子どもの気づきと学びを育むコミュニケーションツール』を3月6日(木)に発売
PR TIMES
『イラスト初心者がはじめに読む アニメ塗りのメソッド』を3月19日に発売! 電子書籍(PDF版)をもれなくプレゼントする早期購入キャンペーンも実施
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
仕事に必須の使い方を厳選した『できるポケット Excel 2024 Copilot対応 基本&活用マスターブック Office 2024&Microsoft 365版』を2月25日(火)に発売
PR TIMES
デジカメ Watchで大人気のカメラ偏愛コメディー漫画第3弾『カメラバカにつける薬(3)』を3月5日(水)に発売
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics