プログラミングもWebデザインも生成AIでこなしたい人の指南書『Cursor完全入門 エンジニア&Webクリエイターの生産性がアップするAIコードエディターの操り方』を2025年3月19日(水)に発売

2025.03.19 10:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、今注目のAIコードエディター「Cursor」(カーソル)の使い方から活用法まで幅広く解説した書籍『Cursor完全入門 エンジニア&Webクリエイターの生産性がアップするAIコードエディターの操り方』を2024年3月19日(水)に発売いたします。
■はじめての人も、VS Codeから乗り換えの人にも満足の1冊!
Cursorは、定番コードエディターVisual Studio Code(VS Code)を元に開発されたAIコードエディターです。OpenAIのGPTやAnthropicのClaudeなどの生成AIが組み込まれており、AIと対話しながら自動的にコードの生成、デバッグ、実行までCursor上で完結します。そのため今の開発トレンドであるAI駆動開発を行う大本命ツールとしても注目を集めています。本書はそんなCursorの基本的な使い方からAI機能の使いこなし、拡張機能の活用方法まで丁寧に解説しました。Cursorをはじめて使う人はもちろん、VS Codeからの乗り換えユーザーにも満足の1冊です。
■現場感のある題材で楽しく学べる
本書では、「Webページ(ポートフォリオページ)」と「AIチャットボット」の実装を通じてCursorの基本機能や生成AI機能の使い方を学びます。また、実際の開発現場では欠かせないGitを使ったバージョン管理の方法もしっかり解説。また、エディターをカスタマイズする方法やショートカットキー一覧を掲載しているので、より便利に、もっと効率的に使いこなしたいという人にも役立てられる内容になっています。Cursorの機能を学ぶだけでなく、リアルな開発の現場ですぐに役立つノウハウまできちんと身につくのが本書の特長です。
■本書は以下のような方におすすめです
- ChatGPTなどの生成AIを開発に活用している人
- コーディングの生産性を上げたい人
- プログラミングの知識はないがアプリ開発にチャレンジしたい人
- 駆け出しエンジニアやWebクリエイター

■紙面イメージ
大きな画面を掲載しているので、操作手順がわかりやすい
■購入者ダウンロード特典「全文PDF」付き
本書の購入特典として、タブレットやPCなどでの閲覧に適した全文PDFをダウンロードいただけます。詳しくは書籍に記載されたURLをご参照ください。
■本書の構成
Chapter 1 Cursorを導入しよう
Chapter 2 基本的なファイル編集をしてみよう
Chapter 3 設定とカスタマイズを理解しよう
Chapter 4 Web制作を行おう
Chapter 5 AIチャットボットを作ろう ~Cursorのより便利な使い方を学ぶ~
Chapter 6 CursorからGitを使ってみよう
■書誌情報
書名:Cursor完全入門 エンジニア&Webクリエイターの生産性がアップするAIコードエディターの操り方
著者:リブロワークス
発売日:2025年3月19日(水)
ページ数:288ページ
サイズ:A5
定価:2,860円(本体2,600円+税10%)
電子版価格:2,860円(本体2,600円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-02139-1
◇Amazonの書籍情報ページ:
◇インプレスの書籍情報ページ:
◇書影ダウンロード:
■著者プロフィール
リブロワークス
「ニッポンのITを本で支える!」をコンセプトに、IT書籍の企画、編集、デザインを手がける集団。デジタルを活用して人と企業が飛躍的に成長するための「学び」を提供する(株)ディジタルグロースアカデミアの1ユニット。SE出身のスタッフが多い。最近の著書は『ゲームで学ぶPython! Pyxelではじめる楽しいレトロゲームプログラミング』(技術評論社)、『Copilot for Microsoft 365ビジネス活用入門ガイド』(SBクリエイティブ)、『AWS1年生クラウドのしくみ』(翔泳社)、『自分の可能性を広げる ITおしごと図鑑』(くもん出版)など。
以上
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

あわせて読みたい

Excelの「やりたい!」が叶う『実務も資格もぜんぶやりたい! Excelよくばり入門』を2025年4月22日(火)に発売
PR TIMES
最新のOutlookに対応した次世代メール効率化術が学べる『アウトルックの強化書 1日1時間の時短はこう実現する(できるビジネス)』を3月5日発売
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
全ての陰謀と運命がタクラで交錯する! 絶対に見逃せない激動の第9幕!『魔術師の杖9 ネリアと夜の精霊』発行 いずみノベルズ4月の新刊
PR TIMES
宿敵『錆びた歯車』との決戦迫る! 少女たちは砂漠を駆け抜ける! 『剣と魔法とナノマシン9 砂原に沈む太陽』発行 いずみノベルズ3月の新刊
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
動きのある魅力的なWebサイトを作るアイデアをぎっしり詰め込んだ『CSSとJavaScriptで作る動くUIアイデアレシピ』を4月15日に発売
PR TIMES
画像生成の基礎から実践までを解説した、中級者以上向けの技術書『Pythonで学ぶ画像生成』を3月25日(火)に発売
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
初心者でもやりたいことが全部叶う! AIを活用した新しいレッスンも大人気Photoshop解説書の改訂版『Photoshopよくばり入門 改訂版』を3月6日(木)に発売
PR TIMES
AWSでの実践的な操作に焦点を当てたガイドブック『AWS総合実践ガイドブック』発行
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
全文検索エンジンSolrがわかる! 『今日から始めるAI検索技術 Solrエンジニアのための最先端ガイド』発行 技術の泉シリーズ、3月の新刊
ラブすぽ
仕事に必須の使い方を厳選した『できるポケット Excel 2024 Copilot対応 基本&活用マスターブック Office 2024&Microsoft 365版』を2月25日(火)に発売
PR TIMES
いまもっともホットなAI開発スキルをこれから身に付けたいあなたに!『Pythonで学ぶAI開発入門 ライブラリを活用したAIの作り方』発売
PR TIMES
作って楽しむ、読んで深める。はじめてのIllustrator! 『作りたい!からはじめる 気ままにイラレ+Illustrator基本ガイド』発売
PR TIMES
プログラミング初心者やゲーム開発が初めての人でも、わかりやすい説明と段階的なプロジェクト進行で学びやすい『生成AIとExcel VBAで作成するロールプレイングゲーム』発行
PR TIMES
Canvaを活用したい先生必見! 学校のあらゆるデザイン業務を時短できる『いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン』を2月25日(火)に発売
PR TIMES