心霊現象でも悪魔の仕業でもない…"正体"が分かれば怖くなくなる「金縛り」と「悪夢」のメカニズム

2025.03.05 17:15
なぜ人間は夢を見るのか。筑波大学の櫻井武教授は「とくにレム睡眠中、脳は活発に活動しており、記憶として蓄積されている情報を視覚イメージとして再構成している。そのため、脳の処理能力が落ちるノンレム睡眠中とは、夢の内容が大きく異なる」という――。※本稿は、櫻井武『睡眠と覚醒をあやつる脳のメカニズム〜快眠のためのヒント20〜』(扶桑社新書)の一部を再編集したものです。(第2回/全2回)

■夢は脳が勝手に…

あわせて読みたい

「そのいびき、放っておくと実は危ない…」1つでも当てはまっていたら要注意!30~40代男性がかかりやすい“睡眠時無呼吸症候群”について正しく学ぶ
MonoMaxWEB
なぜ私たちは「夢」を見るのか、夢とは一体なんだろうか…「2つの睡眠」が教えてくれること
現代ビジネス
【船橋屋】3日間限定販売「さくらの六穀おはぎ」
PR TIMES Topics
「断眠実験」眠らせないと、どうなってしまうのか…なんと、徹夜明けの不意の寝落ちは「精神機能の変調を回避する」ための驚愕の機能だった
現代ビジネス
起きた後も嫌な気分が続く…漠然とした、なんとなく嫌な夢ばかり見る時の対処法|心理師が解説
ヨガジャーナルオンライン
家族みんなで使えるハンドケア「オー・ド・プチバトー ハンドクリーム」登場
PR TIMES Topics
2025年は縁起の良いスタートを切ろう!どうすれば「最高の初夢」を見られるのか?
現代ビジネス
良い睡眠ってどんな状態? 睡眠中に体内で起きていること【ママのための睡眠講座1】
mamagirl
他にはない特別なランドセル「ICHIGO ランドセル」誕生
PR TIMES Topics
【快眠セラピストに聞く】良い睡眠に必要な「6つの要素」とマットレスの選び方
ヨガジャーナルオンライン
「睡眠」に関する最新情報が満載の一冊『ぐっすり眠り、スッキリ目覚める!明日が変わる 睡眠の科学大全』2月14日発売
PR TIMES
CityCampよりナイトケアドリンク「OFF COLA」発売
PR TIMES Topics
【嫌な記憶を消すには睡眠が鍵!?】研究者らが模索するトラウマや嫌な記憶への新たなアプローチとは?
ヨガジャーナルオンライン
睡眠の質を上げることが疲労回復への近道!眠りはじめの3時間が大事なワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】
ラブすぽ
新生活を迎える方に向けた自然の恵みから元気になれる企画展「春のすいぞくかん」を開催
PR TIMES Topics
ぐっすり眠れてすっきり目覚められる理想の睡眠パターンとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】
ラブすぽ
質の高い睡眠を実現する「最初の4時間」の重要性
東洋経済オンライン
【わかさ生活】ブルーベリー専門店「WAKASA&Co.京都四条店」オープン
PR TIMES Topics
「殴る蹴る」よりも脳の一部が16.6%萎縮する…「激しい夫婦喧嘩」を目撃した子どもの脳に起きる深刻なダメージ
PRESIDENT Online
見たい「初夢」を自在に見るための「ちょっとした工夫」…食べ過ぎない、イラストを描く、身体の一部を動かす
現代ビジネス
ひなまつり限定メニューを期間限定で販売
PR TIMES Topics