スルメイカを日本人が食べられなくなる深刻事態

2025.03.04 07:30
以前はあれだけ店頭に並んでいたのに見かけなくなった、もしくは見かけても、小さかったり、見た目が貧相だったりで、しかも価格が高い――そんな水産物を思い浮かべてください。普段ご家庭で魚をよく食べる方なら、何種類も思い浮かべることでしょう。

その代表格の1つがスルメイカではないでしょうか。10年前(2015年)には13万トンの漁獲がありましたが、今では2万トン弱と6分の1弱です。筆者が生のスルメイカを…

あわせて読みたい

北海道庁が、公式サイトに道産ブランド海産物の魅力を発信する特設ページを公開!
STRAIGHT PRESS
【そごう千葉店】今が旬の千葉ブランド水産物販売会
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
富山の春の味覚!富山湾の神秘「ホタルイカ」と富山湾の宝石「白えび」を使用したメニューの提供を開始【メルキュール富山砺波リゾート&スパ】
PR TIMES
スルメイカの漁獲量97%減の衝撃!組合、販売会社も倒産、乱獲放置の資源管理にメスを
Wedge[企業]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
これでは「サンマ獲りすぎ大国・日本」になる!科学者の計算を無視? 漁獲枠10%削減の国際合意は外交成果でも、本質的な問題点は変わらない 
Wedge[企業]
日本のサバ漁は世界から見るとまるで「ジャイアン」!? EEZも公海も「自分のもの」に、いまだ引きずられる一部漁業団体の声
Wedge[企業]
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
マサバ「漁獲枠8割削減」でも資源回復とならない日本漁業、できるのにやらないリアルタイムで適切な資源管理、世界との大きな乖離
Wedge[企業]
ついに韓国にも抜かれる日本の漁業…大差をつけられる養殖業、外国や海水温上昇のせいにするのはもうやめよう
Wedge[企業]
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
コープ商品で初めてのMSC認証*のまぐろを使用した「CO・OP 大ばちまぐろ切り落とし」が5月1日より発売
PR TIMES
【明太子、かまぼこが食卓から消える日】乱獲と激減の果てのスケトウダラ、資源復活のために望むこと
Wedge[企業]
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【出展案内】大阪・関西万博「宴~UTAGE~」GFP試食展示会にて若女食品のMSC認証フライ&おでんを試食提供!
PR TIMES
三重県で漁獲された未利用魚を活用!食卓のお助け一品に。“白身魚のフライ”で美味しく食べて、フードロス削減・水産資源を守る一歩に。
PR TIMES
3月開催「さかなの日」は宮城県産水産物を食べよう!
PR TIMES
“鮭は天然 アラスカ産”「手巻しゃけ(大麦入り)」おにぎり4月8日(火)よりミニストップで発売
PR TIMES