「ものが増えたらDIY」ですっきり整頓。料理家・柚木さとみさんの“使いやすい”台所収納の工夫

2025.03.03 18:00
キッチン道具などのものが増えるたび、DIYを繰り返しながら空間を整えている料理家の柚木さとみさん。そんな整え上手な柚木さんに、台所の収納で工夫していることを聞きました。かごなどの小物も使い、道具類をすっきり収納。柚木さん流の、無理なく片づくコツがそこかしこに。
(『天然生活』2024年3月号掲載) シンクまわりの収納の工夫暮らし始めて2年ほど経過してから取り付けたオープン棚。上段には四角いベトナ…

あわせて読みたい

築古物件も垢抜け!レトロさを活かすキッチン作りアイデア
Sheage
きやまりえさんの「我が家はこれで片づきました。収納グッズと使いこなしアイデア」
クロワッサンオンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
服も小物も「ラック収納」でひと目で把握。ヨーガンレール・武 安輝子さんの“クローゼットがない家”の収納アイデア
天然生活web
「やりたいことが尽きない」小さくとも豊かな“暮らし”の工夫/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
築40年の“古民家のキッチン”をセルフリノベーション。料理家・柚木さとみさんのすっきり整う「お気に入り」の台所を拝見
天然生活web
45年前に「父がつくった」台所。心休まる‟完璧な場所”に加えた最小限のリフォーム/料理家、国際中医薬膳師・豊村薫さん
天然生活web
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
器屋さんの「台所収納」の工夫。思い入れのある器たちがずらり。土鍋や豆皿は欠けないようにひと工夫/in-kyo・長谷川ちえさん
天然生活web
築170年の古民家の「台所収納」の工夫。みんなが集まる“開かれた台所”は、誰にでもわかりやすく、使いやすく/古民家七代・米山永子さん
天然生活web
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
作家・小川糸さんの「整え上手」な台所を拝見。無理なく片づくコツは“外はきちんと、中はざっくり”
天然生活web
キッチンの「棚や作業台」のDIY実例。手軽な木材や鋼材を使って“暮らしの変化”に合わせた工夫/革作家・曽田京子さん
天然生活web
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
京町家の台所は、細くて長い「うなぎの寝床」狭くてものが多くても‟出し入れしやすい”収納の工夫/キッチンみのり・山上公実さん
天然生活web
田島さん家の「台所収納」の工夫。食器棚の取っ手はなんと‟象”! 大好きを詰め込んだ‟理想の空間”は遊び心がいっぱい/主婦・田島礼子さん
天然生活web
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
くるみの木・石村由起子さんの「台所」を拝見。好きな道具や器に囲まれた“幸せな空間”と収納の工夫
天然生活web
カピン珈琲・亀谷さんの「台所」を拝見。大好きなアンティークを愛でる暮らしの“見せる収納”の工夫
天然生活web
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics