キッチン道具の「収納」DIY実例。S字フックや板を使って“便利で安全”な台所に/革作家・曽田京子さん

2025.04.28 18:00
溶接工場だった建物をアトリエ兼住居にし、資材や木材などを活用して“自分にぴったり”のキッチンづくりを楽しむ革作家の曽田京子さん。使いやすく、高い美意識も感じられる曽田さんの台所のなかから、調理道具の収納についてのDIYのヒントをご紹介します。
(『天然生活』2019年11月号掲載) ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです 〈収納〉DIYのヒント 01
2つのタイプの掛ける収納パイプにS字…

あわせて読みたい

機能性に注目「キッチンDIY」実例。邪魔にならない“タオル掛け”と、自然に水がきれる“水切りトレイ”の工夫/革作家・曽田京子さん
天然生活web
DIY収納で心地よく。あるものに“ひと手間”加えて、簡単につくってみる|革作家・曽田 耕さん、森田京子さん
天然生活web
水まわりを整える。5軒のお宅に見る「洗面所」を整えるヒント
天然生活web
水まわりを整える。5軒のお宅に見る「トイレまわり」を整えるヒント
天然生活web
キッチンの「棚や作業台」のDIY実例。手軽な木材や鋼材を使って“暮らしの変化”に合わせた工夫/革作家・曽田京子さん
天然生活web
DIYで「自分にぴったり」の台所づくり。溶接工場の資材や木材を活用した、革作家・曽田京子さんの“らしさ”のある台所
天然生活web
曽田耕さんのCrPW(パッチワークバッグ) ~フーコより vol.18~
暮らしとおしゃれの編集室
「フーコ」のレザーバングル<フープ> ~フーコより vol.1~
暮らしとおしゃれの編集室
曽田耕さんのNPW(パッチワークバッグ) ~フーコより vol.17~
暮らしとおしゃれの編集室
「フーコ」の革と木のスツール ~フーコより vol.24~
暮らしとおしゃれの編集室
かんたんにまねできる「キッチンDIY」4つのアイデア。ホームセンターやイケアの手軽なアイテムを使って/DIYユニットZUBO・カナヤミユキさん
天然生活web
「フーコ」のレザーバングル<トリプル> ~フーコより vol.3~
暮らしとおしゃれの編集室
木工作家・うだまさしさん、ゆかさんの「DIYの台所」を拝見。コンロまわりや食器棚、台所収納のひと工夫
天然生活web
ワインの木箱で簡単DIY。「しまう」も「取り出す」もスムーズに“小さなもの”をしまうアイデア/グラフィックデザイナー・天野美保子さん
天然生活web