春の味覚を贅沢に楽しめる期間限定メニュー だし炊き込みご飯「筍となまり節の16雑穀ご飯」など5品 「日本橋だし場 はなれ」 にて3月3日新発売

2025.02.28 10:00
株式会社にんべん
株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 高津伊兵衛)は、「日本橋だし場 はなれ」において、「筍となまり節の16雑穀ご飯」、「だし椀 はなれ 「ワンタンスープ」」、「豚角煮」、「ちゃんぽんうどん」、「三種盛り御膳」の5品を、期間限定メニューとして2025年3月3日(月)より新発売いたします。「日本橋だし場 はなれ」は、かつお節だしの奥深さを味わう和ダイニングとして、だしのうま味を活かした料理の数々を提供しています。春の訪れを感じられるだし炊き込みご飯の「筍となまり節の16雑穀ご飯」や、香ばしい黒ごま油と紹興酒の奥深い風味がかつお節だしと調和した「ワンタンスープ」、たっぷりの野菜や海鮮の旨味がスープに溶け込んだ「ちゃんぽんうどん」、春らしい彩りの「三種盛り御膳」など、季節感あふれる料理をご堪能ください。
販売期間:2025年3月3日(月)~2025年6月1日(日)
■筍となまり節の16雑穀ご飯
<1合>1~2人前 1,820円(税込)
筍と、さばいたカツオを加熱したかつおなまり節をかつお節だしでふっくらと炊き上げ、塩昆布、炒りごまでアクセントをつけた炊き込みご飯です。

提供時間:単品はディナータイムのみでのご提供です。
※ランチタイムは「季節のだし炊き込み御膳 税込2,420円」の一品として販売します。



メニュー考案者のこだわりポイント
なまり節は、さばいたカツオを加熱した加工食品で、かつおの旨味がぎゅっと詰まって凝縮された味わいが特徴のため、ほぐれるような食感が炊き込みご飯にぴったりです。雑穀ご飯のプチプチとした食感と、シャキッとした筍の歯ごたえが絶妙なハーモニーを生み出します。さらに、塩昆布のほどよい塩気と炒りごまの香ばしさが、噛むたびに口の中で広がり、一口ごとに異なる味わいが楽しめます。噛めば噛むほどに味の深みを感じ、食感と風味のバランスを楽しめる一品です。
■だし椀 はなれ「ワンタンスープ」 
770円(税込)
黒ごま油と紹興酒の香りを効かせた醤油ベースのだしワンタンスープです。

提供時間:単品はディナータイムのみでのご提供です。
※ランチタイムは「だし椀御膳 税込1,210円」、ティータイムは「だし椀とご飯のセット 税込1,020円」の一品として販売します。



メニュー考案者のこだわりポイント
香ばしい黒ごま油と紹興酒の奥深い風味が、かつお節だしと調和し、豊かな味わいを引き立てます。もっちりとしたワンタンの皮がスープをしっかりと吸い込み、ひと口ごとにジューシーな餡の旨味が広がります。
■豚角煮
980円(税込)
豚バラ肉、大根、蒟蒻をかつお節だしの効いた甘めの汁で仕上げました。じっくり煮込んだ豚肉は箸でほぐれるほど柔らかく、甘辛い味わいがご飯との相性抜群です。

提供時間:単品はディナータイムのみでのご提供です。
※ランチタイムは「一汁三菜御膳 税込1,480円」の一品として販売します。



メニュー考案者のこだわりポイント
豚バラ肉は長時間じっくり煮込むことでとろけるほど柔らかく仕上げました。大根には甘辛い出汁がしっかりと染み込み、噛むたびにジューシーな旨味が広がります。蒟蒻の弾力ある食感がアクセントとなり、最後まで飽きのこない一品です。
■ちゃんぽんうどん
1,300円(税込)
鶏白湯とかつお節だしの味わい深いスープに、野菜、海鮮、豚肉の旨みを合わせたうどんです。具材の旨みが溶け込んだスープと、もちもちのうどんが絶妙に絡み合う満足感のある一杯です。

提供時間:ティータイム・ディナータイム



メニュー考案者のこだわりポイント
濃厚な鶏白湯とすっきりとしたかつお節だしのバランスが絶妙です。たっぷりの野菜や海鮮の旨味がスープに溶け込み、深みのある味わいを生み出しています。もちもちのうどんにスープが絡み、口いっぱいに旨味が広がる一品です。
■三種盛り御膳(わらび餅、イチゴとブルーベリーのケーキ、和三盆のパンナコッタ 抹茶がけ)
1,530円(税込)
三種類の甘味と緑茶がセットになった御膳。お茶との相性をお楽しみください。

提供時間:ティータイム・ディナータイム




メニュー考案者のこだわりポイント
わらび餅はもちもちとした食感です。和三盆の上品な甘さの抹茶がけパンナコッタは濃厚ながら後味がすっきりとしています。また、イチゴとブルーベリーのケーキは甘酸っぱく爽やかな味わいです。和と洋のスイーツを楽しみながら、優雅なひとときをお過ごしいただけます。


■カビ付けと天日干しで熟成した「本枯鰹節」
にんべんの場合は、カビ付けと天日干しの工程を4回以上繰り返したものを本枯鰹節と呼んでいます。荒節から裸節、さらにカビ付けと天日干しを繰り返し、
4~6ヶ月かけじっくりと仕上げた本枯鰹節は、魚臭さの少ない芳醇な香りとなります。高級料亭などでもよく使われる、本枯鰹節ならではの上品でまろやかな味と香りをぜひお楽しみください。
■販売店舗
日本橋だし場 はなれ
住所: 東京都中央区日本橋室町2-3-1
COREDO室町2・1階
TEL: 03-5205-8704
URL: 
※最新の営業時間はにんべんHPをご確認ください

「日本橋だし場 はなれ」は、2014年ににんべん創業の地である東京・日本橋にオープンし、“だしのうま味”を活かした料理の数々を一汁三菜のスタイルで提供する和ダイニングです。
にんべんは、創業300余年の鰹節専門店として、食のあらゆるシーンで「鰹節」や「だし」の無限の可能性を提案していく「かつお節・だしライフデザインカンパニー」を目指していきます。

あわせて読みたい

『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』「明太子バタークリームちゃんぽん」「じげもんのTKC(たまごかけちゃんぽん)」を3月1日(土)より期間限定で販売開始
PR TIMES
豚バラ肉を合わせて満足度アップ!ご飯がすすむ「たけのこ」おかず
フーディストノート
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
春の訪れに合わせ、セブン‐イレブンの「冷たい麺」から「ざるそば」「冷しぶっかけうどん」を3月25日(火)よりリニューアル発売
PR TIMES
「日高ちゃんぽん」「冷麺」を5月16日(金)より期間限定で販売開始!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」限定メニュー 「桜薫るかつおだし」「春の土瓶蒸し御膳」 「日本橋だし場 本店」「日本橋だし場 はなれ」にて3月19日より期間限定販売
PR TIMES
「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」限定メニュー「桜薫るかつおだし」「春の土瓶蒸し御膳」 「日本橋だし場 本店」「日本橋だし場 はなれ」にて3月19日より期間限定販売
ラブすぽ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
3日間限定!桃の節句・ひなまつりを彩るちらし2種「カップちらし~そぼろ~」「カップちらし~かに~」 3月1日(土)~3日(月)「一汁旬菜 日本橋だし場」6店舗で販売
PR TIMES
にんべん提供ラジオ番組コーナーのパーソナリティー・にんべんだしアンバサダー発案 鰹節や出汁にまつわる心温まる短編がおりなすレシピ付き小説「あとはおいしいご飯があれば」2月19日より全国書店にて発売!
ラブすぽ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
甘じょっぱいみたらし風味と上品な黒みつの相性抜群!コラボフレーバー 「黒みつ入り日本橋のみたらし」GW7日間限定『サーティワン三越』にて先行販売 5/9~全国にて販売
PR TIMES
【はなまる】讃岐うどんで味わう、個性際立つつけ麺3種が新登場!ボリューム満点!「ゆず牛肉つけ麺」「魚介豚骨つけ麺」 「辛魚豚骨つけ麺」
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【2025年3月】五穀豊穣のお茶屋ごはん(R)︎ 五木茶屋 清水店にて、京都名物「五穀豊穣 春のハレの日御膳」が新登場!
PR TIMES
「これハマる…激うまカップ麺」食べてよかった“カップうどん”ベスト3杯【1位はまろやかな味わいの汁なしでか盛】2025年2月調査
MonoMaxWEB
和食麺処サガミで「天然活じめ真あなごとはまぐり料理」を販売!
ラブすぽ
浜作の料理 マッキー牧元
料理王国