はじめての「お弁当箱」おすすめは? お弁当Q&A・お弁当グッズ編/お弁当コンサルタント・野上優佳子さん

2025.02.25 17:00
30年以上お弁当をつくり続け、300個以上のお弁当箱を使った経験を持つお弁当コンサルタントの野上優佳子さんは、「お弁当は好きなようにつくるのがいちばん」と話します。お弁当の「道具」にまつわる悩みや不安について、アドバイスをいただきました。
(『天然生活』2023年4月号掲載)お弁当箱は、お気に入りが見つかればOKですお弁当生活のスタート、準備がいろいろ必要? いえいえ、とりあえずお気に入りのお弁…

あわせて読みたい

手間もゴミも最小な「味の素の隠れた逸品」で、お弁当づくりのストレスが激減しました
roomie
最高の「のり弁」のつくり方。“おふくろの味”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
おいしいお弁当を「15分」でつくる、4つの秘訣。ごはんとおかず3品の‟のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
映画のなかの気になるお弁当『スタンリーのお弁当箱』の“カレーとサブジのお弁当”のつくり方/料理家・坂田阿希子さん
天然生活web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
おいしそうに見える「お弁当」の詰め方・実践編。おすすめの“斜め詰め”を解説/お弁当コンサルタント・野上優佳子さん
天然生活web
お弁当コンサルタントが伝える、お弁当づくりで“唯一”気をつけること。失敗を防ぐコツと、便利な「お弁当道具」ベスト3/野上優佳子さん
天然生活web
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
買ってよかった「汁漏れしないお弁当箱」3選
roomie
最高の「のり弁」のつくり方。お弁当屋でも大人気“ちくわの磯辺揚げ”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
おしゃれな弁当箱おすすめ35選|曲げわっぱからサーモスやアルミまで素材別に紹介
婦人画報
15分でつくれる「豚こましょうが焼き弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
15分でつくれる「めかじきの酢炒め弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
15分でつくれる「牛カルビねぎだれ弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
半年以上使い続けて実感。無印良品のコレがお弁当用カトラリーケースの最適解でした
roomie
最高の「のり弁」のつくり方。基本の“段々”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web