ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた「原始惑星系円盤」の横顔

2025.02.20 21:30
宇宙を近〜中間赤外線で観測しているジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)から、かつてハッブル宇宙望遠鏡でも観測された天体の画像が届きました。
欧州宇宙機関(ESA)のプレスリリースによれば、これはエッジオン原始惑星系円盤と、それを取り巻く円盤風とジェットをかつてないほど詳細に捉えた画像なんだそう…

あわせて読みたい

非業の死を遂げた天文学者・シュバルツシルト。アインシュタインも称賛し、その理解をも超えた彼の見つけた「解」とは
現代ビジネス
「宙フェス夜市in博多」にサイトロンジャパンが協力、星空観望会を開催
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
無数に存在する宇宙たちと、その謎に挑み続ける物理学者たち
現代ビジネス
ウェッブ宇宙望遠鏡、これまで観測されたなかで最も遠い「渦巻銀河」をとらえる
ギズモード
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
巨大惑星と褐色矮星。ガイア計画で「未知の惑星」が見つかる
ギズモード
「最も有名な宇宙の法則」から自分の名を消そうとした科学者の苦悩
現代ビジネス
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
“銀河の地図”を作り続けた宇宙望遠鏡「ガイア」、任務終了
ギズモード
ウィーンの2025年観光テーマは<ヨハン・シュトラウス生誕200周年>
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
2040年~人類が月に暮らす時代、宇宙の仕事はこんなに広がる! 『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』2025年1月29日(水)発売
PR TIMES
「宇宙を加速膨張させるエネルギー」科学者たちも棚上げしようとした2つの矛盾
現代ビジネス
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
ベネッセが運営するプラネタリウム「ベネッセスタードーム」が創業70周年を記念して2025年2月1日にリニューアルオープン!
PR TIMES
じつは、ここ20年ほどで「海のある天体」は、次々と見つかっている…「地球外生命の発見」が、一気に現実味を増した「衝撃的な発見」
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
不思議な火星の雪景色。夏にドライアイスの雪が降る
ギズモード