火星探査機キュリオシティが捉えた「虹色の羽のような雲」

2025.02.19 22:00
2011年に打ち上げられた、探査機キュリオシティ。
10年以上、火星の探査を続けるベテランが火星の夕暮れの空に輝く羽根のような形をした虹色の雲を撮影しました。
虹色に輝く火星の雲
この写真が撮影されたのは2年前なのですが、NASAは2025年2月12日に本画像の記事を公開しています。
2023年1月…

あわせて読みたい

八重野統摩『ペンギンは空を見上げる』が第1回北陸文庫大賞グランプリを受賞!
PR TIMES
NASAの探査機ルーシー、フライバイ予定の小惑星を長距離から撮影
ギズモード
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
《2025年大阪・関西万博》世界の人をつなげる木の建築デザイン前編|まずは見どころを、ひと足先に予習!
Discover Japan
やる気ゼロでも、一瞬で「脳がポジティブになる」1つの動作【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
火星に水が存在した、これ以上ない痕跡が発見される
ギズモード
雲の正体って?正岡子規は雲マニア?すべての雲には名前がある! きれいでかわいい雲の図鑑『ときめく雲図鑑』が文庫化
ラブすぽ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
すべての雲には名前がある! きれいでかわいい雲の図鑑『ときめく雲図鑑』が文庫化
PR TIMES
火星は水の惑星? 探査機が30億年前のビーチ発見
ギズモード
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
火星でパスタが発見された? パーサヴィアランスが撮影した謎の画像
ギズモード
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
NASA、主任科学者ら解雇 大統領令に基づき今後も削減方向
AFPBB News オススメ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
NASA、高解像度の「月面日没画像」を初公開
ギズモード
2040年~人類が月に暮らす時代、宇宙の仕事はこんなに広がる! 『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』2025年1月29日(水)発売
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics