探究学習の新たな一歩!中・高・大接続による『探究』イベント「QUEST HEROES(クエスト ヒーローズ)」3/9(日)開催!

2025.02.18 06:59
学校法人 桃山学院
(主催:教育と探求社  協力:桃山学院大学)

【本件のポイント】

- 桃山学院大学(大阪府和泉市/大阪府大阪市)は、世界を変える探究型人材の育成のための"学びの新たな一歩"として、2024年1月に株式会社教育と探求社(東京都千代田区)と教育活動に関する協定を締結。
- 協定締結後は、学校教員対象の企画を中心に複数の連携企画を実施。
- 今回は初めての取り組みとして、教育と探…

あわせて読みたい

高校生のキャリア観醸成に向けた「青田創り」プログラムを高校6校と合同開催!
ラブすぽ
2025年4月開校の通信制高校サポート校「HR高等学院」、成田修造氏とトーク番組Youtubeチャンネルを開設!
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
大台町をフィールドにした探究活動「大台探究」の学びを深化!三重県立昴学園高等学校のDXハイスクール事業をエデュテクノロジーが支援
PR TIMES
子どもの主体性は「思わず出ちゃう」もの 「育む」ものでも「引き出す」ものでもない〔ある公立小学校教員の驚きの実践〕
コクリコ[cocreco]
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
福岡工業大学と東福岡高校が高大連携協定を締結。デジタル時代に求められる教育を追求
STRAIGHT PRESS
地理情報システム(GIS)を活用したSDGs教育の新たなステージ「SDGs QUEST みらい甲子園 GISプラットフォーム」公開のお知らせ
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
~島同士のつながりをつくり、島の持つ可能性を共に探す機会を創出~1/26に「アイランダー高校生サミット2024」を開催
ラブすぽ
MANABI DESIGN SYMPOSIUM 2025~これからの学び・教育の可能性を考えるシンポジウム~を開催します。
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
アオバジャパン・インターナショナルスクールの最先端の教育プログラムと電子黒板「BenQ Board」の活用例
PR TIMES
JTB、探究学習・キャリア学習用にメタバース空間を構築
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
2年連続の共催で、更なる県内の探究学習発展を目指す!Classiと秋田県立秋田中央高校が「高校生探究発表会」を実施
ラブすぽ
文部科学省の新時代に対応した普通科改革を受け、京都芸術大学附属高等学校が「じぶんみらい科」を新設します。
ラブすぽ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【プログラム紹介第2弾】HR高等学院が取り組む「グローバル教育」楽しさを体感しながら、世界を舞台に自分を発揮する学びを
ラブすぽ
真剣雑談 vol.1 【ゲスト:芦野恒輔(株式会社クアリア代表取締役】日本の未来を支える「教育」のあり方とは?(後篇)
真剣雑談