【区立西新宿小学校】通知表・単元テスト・宿題廃止から2年 「子ども主体」へ変わった学校に「適度なぐだぐだ」が必要なワケ

2025.05.20 06:08
通知表、単元テスト、強制的な宿題を廃止した東京都新宿区立西新宿小学校校長・長井満敏先生の連載第4回。改革と同時に推進している体験型学習や探究学習、子ども主体の行事など、西新宿小学校の新たなチャレンジについて聞きました。2023年度から通知表、単元テスト、宿題を廃止した東京都新宿区立西新宿小学校。改革を推進した校長の長井満敏(ながいみつとし)先生は、その目的を「学びのあり方を変えること」だと話します…

あわせて読みたい

夏休みの宿題は、必要?不要?5000人アンケートから分かった親の本音と世界の宿題事情
with online
KNT-CTホールディングスと学研ホールディングスが探究学習の事業化に向けた基本合意に関するお知らせ
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
不登校や学校に行きづらい子どもたちの“居場所”に。【お料理体験会開催】フリースクール「NIJINアカデミー駒沢校」6月参加募集スタート!
PR TIMES
【東京都渋谷区】親子で価値観の共有やチーム作りを学ぶ「夏休みの親子体験ワークショップ」が開催!
STRAIGHT PRESS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【国際バカロレア】人気の認定小学校を取材!
コクリコ[cocreco]
“夏休みの宿題ゼロ”の小学校が急増中! 「受験組としてはありがたい」「子どもは自分から勉強しない」と賛否真っ二つも、廃止した学校で起こった意外な変化とは
集英社オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
子どもの「好き」が学びにつながる場所|熊本市にあるオルタナティブスクールCHITTAの実践
ヨガジャーナルオンライン
【東京都港区】子どもの探求を促すオルタナティブスクール「GIFT School」が9月以降の編入生を募集
STRAIGHT PRESS
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
締め切り前に急いで!子どもの思い出に残る特別な体験ができる、超注目の夏休みイベント7選!
with online
通知表ってどうつけてるの? 小学校の元教員が教える「通知表の見方」とは?
with online
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
子どもの「宿題」「自主学習」サポートに半分以上の家庭がお悩み 「自分でやれる子どもになる」秘訣〔先輩ママたちが大公開〕
コクリコ[cocreco]
廃止する学校も…「通知表って本当に必要ですか?」その問いに現役教員が出した答え
All About
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
「先生との距離感が難しい…」保護者が知っておくべき担任との“適切な距離感”とは
with online
水が怖くて仕方なかった子どもが水泳で全国6位になれた「教師の問いかけ」
Wedge[国内+ライフ]