白米のごはんの約5倍、1/2日分の食物繊維がとれる「マンナンごはん もち麦・玄米入り」

2025.02.18 13:30
大塚食品株式会社
~3月3日(月)全国で発売~

大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:池内呉郎)は、米粒状加工食品『マンナンヒカリ』ブランドから、1食で白米のごはんの約5倍、1/2日分※1の食物繊維がとれるパックごはん「マンナンごはん もち麦・玄米入り」を、2025年3月3日(月)より全国で発売します。
【開発の背景】
食物繊維製品市場が成長する一方、日本人の食物繊維摂取量は成人男女とも目標量に対して不足しています。
自社調査※2においても、約7割の方が食物繊維不足を感じており、健康意識が高い方でも、「食物繊維がとれる食事のメニューを考えるのは難しい」という課題があることが分かりました。
そこで、主食のごはんで食物繊維をより手軽にとれるよう、製品開発いたしました。

【製品特長】
・マンナンヒカリ※3、もち麦、玄米、白米の4種類を使用したパックごはんです。
・1食で11.9gの食物繊維がとれます。これは白米のごはんの約5倍、食物繊維摂取目標量の1/2日分、レタス約3個分※4の食物繊維量に相当します。
・白米のごはんに比べ、糖質・カロリーが25%カットされています。

大塚食品は、“食は心にはじまり「美味・安全・安心・健康」を創る”の企業理念のもと、生活者の課題に向き合いながら、“新しい食”を提案してまいります。


※1 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」成人の目標量より算出。
※2 2024年9月実施、N=2,411
※3 大塚食品が開発した、こんにゃく生まれの米粒状加工食品。お米と混ぜて炊くだけで、ごはんの見た目や量、おいしさはそのままに、糖質・カロリーをカット、食物繊維がとれる。
※4 可食部当たりレタス1個300gとして計算。
*白米のごはん(こめ(水稲めし・精白米))およびレタスは「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」参照。


【新製品概要】
■製品名:「マンナンごはん もち麦・玄米入り」
■内容量:150g
■製品特長:マンナンヒカリ、もち麦、玄米、白米使用。1食で1/2日分、白米のごはんの約5倍、レタス約3個分の食物繊維がとれる。白米のごはんに比べて糖質・カロリー25%カット。電子レンジで簡単調理。
■希望小売価格:税別250円(税込270円) 
■発売日:2025年3月3日(月)
■販売エリア:全国
■販売チャネル:量販店、コンビニエンスストア、一般小売店、ドラッグストア等
■製品サイト:

あわせて読みたい

受賞アイテムを編集部がリアルにお試し!「からだにいいこと大賞2024」受賞作は間違いなくすごかった!
OTONA SALONE
炊き分け圧力搭載でおいしさとコンパクト性を両立!小容量タイプの圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」(NP-RU05)新発売
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【シャトレーゼ】妥協したくないけど美味しいモノ食べた~い!ヘルシー&豪華なホールケーキ4選
michill
夜遅くに小腹が空いた時、食べても安心?【夜食におすすめ】低糖質な食べ物9選
ヨガジャーナルオンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
もち麦嫌いなZ世代×70年の伝統技術で開発!白米派を魅了する新発想のもち麦製品
PR TIMES STORY
【竹脇まりなさん監修】これぞ理想のPFCバランス! 栄養&おいしいが叶う“高カロパ”なごはんは「ジョナサン」にありました~!【500kcal台以内】#Omezaトーク
FYTTEweb
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【東京都千代田区】お米の味わいを具沢山のおにぎりで提供する「ぼんたぼんた」が東京駅に新オープン!
STRAIGHT PRESS
【糖質制限しすぎはNG?!】美人が欠かさない【とるべき糖質】とは?
VOCE
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた】 東京駅八重洲南口に新規オープン!
PR TIMES
【機能性表示食品】お肌の乾燥が気になる方に、玄米加工品 「澄SUMU」が待望のパックごはんとなって新登場!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
にんにく2倍で旨みアップ!赤ワインソテーの牛肉と濃厚なソース 「ボンカレーネオ にんにくマシマシ 辛口」
PR TIMES
日本人がパンを食べる理想の頻度は月に2~4回? お米を食べたら太るは本当? 知っておきたい主食の栄養学
集英社オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【便秘と子どもの学力の意外な関係】医師が解説!子どもの便秘を放置すると成績が下がる?!
ヨガジャーナルオンライン
良かれと思い込んで続けている「体にいい食事」、見直してみませんか?
クロワッサンオンライン