「心はかけても手はかけず」つるの家伝統・見守り育児つるの剛士の子育て本「つるのの恩返し」が6月25日に発売決定!

2025.04.15 12:00
株式会社講談社
人気絶頂時に芸能界では当時異例だった男性育休を取得し、「イクメン」代表として取り上げられ、ベストファーザー賞を受賞。親子仲も夫婦仲も良好なつるの家流!子育てメソッドを徹底解剖、つるの剛士の著書「つるのの恩返し」を6月25日(水)に講談社より発売します。
令和家庭の理想形 つるの家ってどんな子育てしてるの!?
勉強好き、海外留学など、それぞれが好きな道を突き進み「生きる力」が強い5人の子。結婚20年を超えても仲良し夫婦。令和家庭の理想像を地で行くつるの家ってどんな子育てをしてるの!? 本人のロングインタビューと母・3人の妹・愛妻・5人の子の徹底取材で、「心はかけても手はかけず」がモットーのつるの家伝統・見守り育児と家族仲の良さの秘密を明らかにします!
▼本人コメント
私、つるの剛士。おかげさまで50歳を迎えた今、ふと足を止めて自分の人生半世紀を振り返ってみる機会をいただきました。子育てのこと、いつも支えてくれる妻や家族のこと、そしてこれからのこと⋯⋯。手にとっていただけるどなたかの憩いのひと息になったらいいなあ。そんな思いを込めて、恩着せがましくつるのの恩返し。
▼本書の見どころ
1.知育ママも推薦!「生きる力」「最強の自己肯定感」を育む“子育て格言”満載!
「心配より信頼」/「ほめるの根本は気付くこと」/「子育てに共通のマニュアル本なんてない」
知育ママインフルエンサーたちの育児相談に対して、5児の父親であり保育士資格を持ち非常勤幼稚園教諭として勤務する経験と知識を基に、実践的アドバイス!

2.結婚20年超えても愛が増して困る?夫婦円満の秘訣
「育休は男の家庭訓練」/「夫婦円満の秘訣は干渉しないこと」
3.“イクメン”イメージを壊しちゃったらごめんなさい!
愛妻初のロングインタビュー&母・妹3人・子ども5人の周辺取材で驚きの事実が!?
つるの剛士ってどんな父親?夫?息子?兄?つるの家総勢10名に赤裸々に語ってもらいました。家族からの通信簿や50歳を祝うメッセージも掲載


【プロフィール】
つるの剛士(つるの・たけし)
1975年生まれ。福岡県出身。神奈川県藤沢市在住。1997年「ウルトラマンダイナ」のアスカ隊員役を好演。2008にはバラエティ番組「クイズヘキサゴン」でユニット“羞恥心”を結成しブレイク。私生活では2男3女の父親で、芸能界初の男性育休を取得し、ベストファーザー賞を受賞。2022年には短期大学を卒業し、幼稚園教諭二種免許、保育士資格を取得。2025年に大学のこども心理学部を卒業し、認定心理士資格のための単位をすべて取得。非常勤の幼稚園教諭としても働いている。
本人公式Instagram @takeshi__tsuruno
本人公式X @takeshi_tsuruno

【書籍概要】 
■タイトル:「心はかけても手はかけず」つるの家伝統・見守り育児 つるのの恩返し
■撮影:川原崎宣喜
■発行:講談社
■発売日:2025 年6月25 日(水)
■予約開始日:2025年4月15日予定
■定価:1,650 円(税込)
■仕様: 四六判/192ページ

【提供可能な写真素材】
本素材は『つるのの恩返し』の報道・告知を目的としたご使用に限らせていただきます。
書影・先行プロモーションカットを下記URLよりダウンロードいただけます。
※ご使用の際は、下記の通り、クレジットの記載をお願いいたします。
撮影:川原崎宣喜/ 「つるのの恩返し」講談社

あわせて読みたい

「もっと速く走りたい!」子どもの夢を足元から叶えてくれる、小学生に人気の「スニーカー」TOP3【with class 知育アワード2025】
with online
三菱電機、関西支社に「THE CARE」導入―仕事と育児の両立支援を強化
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
子どもの早寝を成功させたママに聞いた!「良い睡眠」のためのおすすめグッズ5選
with online
お菓子で知育!? 『ねるねるねるね』で子どもの知育ができる3つの理由とは?
コクリコ[cocreco]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
第2子出産の菊地亜美「夫とすべてを分担する新しい夫婦関係。家事も育児もどちらがやってもいいし、どちらもやっている」
with online
育児休業給付が“手取りのほぼ100%”に! 4月からスタートする制度「出生後休業支援給付」「育児時短就業給付」を解説
TOKYO FM+
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
meiyo×つるの剛士対談 子どもと親に伝えたい「ちょっとだけ」の考え方
Rolling Stone Japan
夫よ「育休=自由」じゃないんだよ! 病む寸前まで追い詰められた女たちの叫び
コクハク
「育休10ヵ月」取得した父親が「令和パパの育児と仕事」「男性に必要な子育てスキル」を解説
コクリコ[cocreco]
講談社withとインフルエンサーが作るSNSメディア『with class mama』5期メンバー加入!
with online
「涙ちょちょぎれそう」つるの剛士、子どもたちの幼少期ショットを公開! 「すごくいい写真」
All About
4月と10月に法改正! 当事者以外も知っておくべき産休・育休の最新事情
GetNavi web
大谷選手「父親リスト」で話題のパパ育休、「日本の男性はなぜ休まないのか?」世界の育休事情をパパライターが調べてみたら驚きの
OTONA SALONE
「天才少年だったのか!?」つるの剛士、息子がプログラミングしたゲームに反響! 「可愛すぎる」
All About