入園・入学前後に偏食がひどくなる!?そのとき親ができるOK対応&NG対応とは?

2025.04.26 12:00
こんにちは。4歳の野菜嫌いな男の子を育てている、管理栄養士・KiSTA認定偏食改善アドバイザーのmakoです。
この春、お子さんに入園・入学などの環境の変化はありましたか?
わが家では、夫の転勤で息子が転園することになりました。最近では少しずつ緊張が見え始め、「行きたくないな〜」とつぶやくことも。そんな様子を見守る日々が続いています。実は、春のように生活が大きく変わる時期は、偏食や少食がひどくなり…

あわせて読みたい

ファミリア、ピオヌンナルも【サブバッグSNAP5選】卒入園・入学式におすすめは?
VERY
保育園"入園直後"に抱えがちな疑問にプロが回答
東洋経済オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
子どもの「ごめんなさい」の裏側に隠された意味とは? 教育のプロが説く、心に響く「ことばの届け方」
with online
佐藤ありささん「日本語とドイツ語、娘の2つの勉強に日々悩みながら向き合っています」
VERY
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
4月から小学生 食べる練習できてる?【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
進級と新入園の登園しぶりはいつまで続く?入園前に親ができること
with online
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
新小学1年生【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
登園しぶりにイライラ「保育園イヤ!」を乗り越える元保育士の7つの声かけ
with online
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「入学先に友達がゼロ」学童初日に大泣きした息子が、“小1の壁”を乗り越えた方法
with online
「親がやりがちな行動が“指示待ちっ子”にさせる!?」子どもの自主性を育むために、避けたい親のNG行動
with online
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
小学校入学と同時に揃えるのは危険! 子ども部屋の準備を慎重に進めるべき理由とは?
with online
お酒が止まらない!「エリンギのガーリックバター醤油」の作り方
フーディストノート
「誰が本当の敵かがわからない」小学校受験名門幼稚園に転園したワーママが思いがけず巻き込まれた「恐怖の卒アル委員トラブル」
OTONA SALONE
新年度の今こそ見直しどき!家庭学習を続けるための3つのポイント
with online