重要顧客との関係構築で売上UP 世界のBtoB企業が実践する「ABM」のすべてをナレッジ&実践編で完全網羅 書籍「法人営業は新規を追うな」2/22発売

2025.02.14 10:00
シンフォニーマーケティング株式会社
著者によるオンラインセミナーも3月6日開催

BtoB企業向けにマーケティングのコンサルティング・人材育成・アウトソーシング事業を展開する、シンフォニーマーケティング株式会社(本社:東京都千代田区)の代表取締役 庭山一郎は、2025年2月22日に8冊目となる著書『法人営業は新規を追うな ‐重要顧客と最高の関係を築くABM‐』を日経BPより発売します。
本書は、マーケティング戦略であるABM(アカウント・ベースド・マーケティング)について解説したものです。庭山が2016年に国内初(※)のABM専門書『究極のBtoBマーケティングABM』(日経BP)を上梓してから9年が経過し、世界のエンタープライズBtoB企業が採用するマーケティング戦略はABM一色となりました。この実践的なガイドを通じて、圧倒的な成果を実現できるABMを正しく理解し、導入から企業成長につなげることができます。また、3月6日には庭山本人による新刊解説の無料セミナーも開催予定です。
(※国内初:2025年2月時点 自社調べ)
著者の庭山 一郎

「ABMで日本を元気に!」本書執筆の背景
世界の株式時価総額ランキングにおいて、日本企業の存在感は年々低下しています。為替の影響も相まって、かつての日本を代表する企業でさえ、海外企業による買収対象となる時代となりました。
このような状況の中、多くの日本企業では事業の多角化が進み、取扱商品が膨大になっています。その結果、自社の社員でさえ全ての商品を把握できず、長年のお取引先様にも当社の製品・サービスを十分にご理解いただけていないという課題が生じています。
この課題を解決するには、戦略的なマーケティング活動の強化が不可欠です。特に、BtoB企業にとってABMの導入は、今後の成長に向けた重要な戦略となります。
本書は、日本企業がABMを効果的に実践するための実務的なガイドブックとして執筆したものです。

ABM導入に必要なナレッジとプロセスを解説
ABM導入・実践の4つのフェーズ
本書は、「ナレッジ編」とプロセスを解説する「実践編」の2部構成になっています。
◆第1部 ナレッジ編
確実に成果を出すために必要なナレッジとして、第1章で世界のABMの状況、第2章ではABMの正しい定義と正しい理解、その応用範囲などを解説。第3章ではなぜ日本のエンタープライズ企業は世界のどの国よりもABMで成功できる条件をもっているのかについて根拠を示して詳しく書いています。
◆第2部 実践編
導入のプロセスを「事前準備」「戦略立案」「組織編成」「実行・評価」の4つのフェーズに分けて解説。もし既にABMに取り組んでうまくいかなかった企業でも第2部でその原因を見つけることができる内容です。




著者 庭山一郎のコメント
世界のエンタープライズBtoBは、ABM一色です。それは圧倒的な成果を出しているからです。しかし、日本企業はこの戦略を使いこなせていません。成果を出せる条件が備わっているのに、それを生かすことができない理由は「ナレッジ」です。知らない戦略は使えないのです。そこで本書は「ナレッジ編」と「実践編」の2部構成にしました。本書を最後まで読めば、あなたはABMの正しい知識を持って準備を進められます。何をチェックし、補い、それがどこまで整ったらスタートできるのかが分かっている状態です。
さあ、この本をガイドにABMの旅に出かけましょう。

「法人営業は新規を追うな ‐重要顧客と最高の関係を築くABM‐」概要
- 著者:庭山一郎
- 出版社:日経BP
- 発売:2025年2月22日(刊行:2月25日)
- 定価:2,970円(税込)
- 単行本(ソフトカバー)272ページ
ISBN-10:4‐296‐20715‐6 / ISBN-13:978-4‐296‐20715‐2

- 目次
はじめに
第1部 ナレッジ編
   第1章 BtoBの企業はABM に夢中
   第2章 ABMを正しく理解する
   第3章 日本で独自の進化を遂げるABM
第2部 実践編
   第4章 フェーズ1 事前準備
   第5章 フェーズ2 戦略立案
   第6章 フェーズ3 組織編成
   第7章 フェーズ4 実行・評価
おわりに
- 書籍詳細ページ
- Amazonページ(予約販売受付開始)
3月6日「重要顧客と最高の関係を築くABM」オンラインセミナー開催
本著について著者の庭山が解説する無料オンラインセミナーを開催します。
- 開催日時:2025年3月6日(木) 10:00~11:00
- 形式:オンライン(Zoom)形式
- 内容1部 「引き合い依存からの脱却」 講師:代表取締役 庭山一郎
2部 「ABM事例紹介」

 ※内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください
 ※講演終了後、営業担当がオンラインにて個別のご相談も承ります
- 対象:大手企業でマーケティング部門やIT部門に所属している方
- 参加費:無料
- 定員:100名
※シンフォニーマーケティングのセミナーを初めてご受講いただく方を優先させていただきます※申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます
- 締切日時:3月6日(木) 9:00
- 開催URL:開催までにメールにてご案内いたします
- 主催:シンフォニーマーケティング株式会社
庭山一郎 プロフィール
プロフェッショナルBtoBマーケター。
大学教授、経営者、作家、ナチュラリスト。
1990年シンフォニーマーケティング株式会社を設立。35年間で約600社の企業に対しBtoBマーケティングのコンサルティングを手がける。各産業の大手企業を中心に国内・海外向けのマーケティング&セールスの戦略立案、組織再編、人材育成などのサービスを提供。
海外のBtoBマーケティング関係者との交流も深く、世界最先端のマーケティングを日本に紹介している。
ライフワークとして、「シンフォニーの森の再生」に取り組む。



- 中央大学大学院ビジネススクール客員教授
- 早稲田大学 WASEDA NEO 講師
- IDN(InterDirect Network)理事
- 「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞2024・2025」審査委員長

著書
『儲けの科学 The B2B Marketing』(日経BP社)
『BtoBマーケティング偏差値UP』(日経BP社)
『究極のBtoBマーケティング ABM(アカウントベースドマーケティング)』(日経BP社)
『BtoBのためのマーケティングオートメーション 正しい選び方・使い方』(翔泳社)
『サラサラ読めるのにジワッとしみる「マーケティング」のきほん』(翔泳社)
『ノヤン先生のマーケティング学』(翔泳社)   など多数

シンフォニーマーケティングについて
1990年の創業以来、国内外のエンタープライズBtoB企業に特化し、製造業、IT、卸売業など600社以上のマーケティング活動支援の実績を持つ。2022年からは、クライアントの『マーケティング・オーケストレーション』実現に向け、戦略・組織に関するコンサルティング、専門家によるアドバイザリー、BtoBマーケティング人材育成を中心としたサービスを展開。グローバルな知見と実践経験を基に、戦略立案から自立支援までの課題に応じたマーケティングソリューションを提供。

会社概要
代 表 者:代表取締役 庭山 一郎
本  社:〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3 神田大木ビル4F
設  立:1990年9月
事業概要:マーケティングのコンサルティングサービス (コンサルティングサービス)
     マーケティング人材育成・スキル向上サービス (アップスキリングサービス)
アウトソーシングサービス・内製化支援サービス (マネージドサービス)
グローバルマーケティング支援
WEBサイト:

あわせて読みたい

弊社取締役フェロー木田和廣が執筆した「Looker Studio大全」、2月14日(金)に技術評論社より発売
PR TIMES
Z世代著者が描く”AIプログラミング学習探究記”『#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった』発売2カ月で5刷重版決定!
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
マーサージャパン、『優秀人材を惹きつける福利厚生戦略 成功事例と実践ガイド』出版のお知らせ
PR TIMES
国が警鐘を鳴らす「2025年の崖」を乗り越えるための新発想 『サステナブルソフトウェア時代 IT産業のニュースタンダードになるもの』3月21日発売!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【新刊発売のご案内】博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング 著:HAKUHODO EC+
PR TIMES
博報堂による門外不出のEC戦略!『EC起点の事業変革 博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング』刊行
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
丸善丸の内本店で10週連続ベスト10入り!『君は戦略を立てることができるか』(音部大輔著)
PR TIMES
世界で3000万人以上が実践! 強みを「見える化」する書籍『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』が累計150万部突破!
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
シリコンバレーで話題の名著、待望の日本語版が登場! 『スケーリング・ピープル 人に寄り添い、チームを強くするマネジメント戦略』3月21日発売
PR TIMES
『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』が「ITエンジニア本大賞2025 ビジネス書部門」大賞を受賞
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
かわいいだけじゃない企業キャラクターの開発方法とは?『強いブランドをつくる キャラクターマーケティングの新しい教科書』刊行
PR TIMES
若手と距離を縮め、成長させる方法とは?『若手はどう言えば動くのか?~相手を「腹落ち」させたいときの伝え方~』3月6日(木)発売!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
選ばれるブランドにするためのデザインアイデア集 『ブランディングデザイン コンセプトから展開する「らしさ」のデザイン』刊行
PR TIMES
世界の見方を更新し認識を一変させる、AIにはできない人間知性はどう生まれるのか? 革新的な事業戦略を導く「ものの見方」や「考え方」を説く書籍『戦略コンサルのトップ5%だけに見えている世界』本日発売!
PR TIMES