【新刊発売のご案内】博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング 著:HAKUHODO EC+

2025.03.12 10:00
株式会社博報堂
EC起点の事業変革

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)のEC領域に特化した組織横断型プロジェクト「HAKUHODO EC+」が、このたび書籍『博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング』を出版しましたのでお知らせいたします。

コロナ禍を経て、オンラインとオフラインの垣根が崩れた今、ECは単なる販売チャネルを超え、生活者との接点を形成する重要な起点となっています。そこで本書では、博報堂DYグループの専門組織「HAKUHODO EC+」が培ってきた、豊富な支援経験と独自の視点である「生活者発想」をベースに、急速に進化するEC(電子商取引)を取り巻く状況を踏まえ、マーケティングの基盤にECを置いた、新しいマーケティングの手法を体系的に解説しています。

事業が「失敗する五つの理由」を認識し、「成功する六つの問い」を考え抜くことできっと転機が訪れます。事業がスケールしないとお悩みの方におススメの一冊です。
EC「から」始めるマーケティングを実践するためのプラニングフレーム(本書より)
『博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング』
著者:HAKUHODO EC+
価格:2,200円(税込)
発行:翔泳社
発売日:2025年3月12日
Amazonリンク:
■目次
◆第1部 博報堂が解き明かすECに失敗する理由、成功するための問い
 第1章 EC事業がうまくいかない五つの理由
 第2章 EC「から」始める、これからのマーケティング
 第3章 EC「から」始めるための、六つの問い
◆第2部 経営者視点の戦略策定
 第4章 Q.1 あるべきチャネルの使い分けって?
 第5章 Q.2 マーケティング視点で、フルフィルメントをどう設計する?
 第6章 Q.3 KGI・KPIはどうやって設計する?
◆第3部 生活者視点の戦術立案
 第7章 Q.4 ECで買いたくなる情報の「タッチポイント」って?
 第8章 Q.5 もう一度物を買いたくなるための仕掛けって?
 第9章 Q.6 長くファンでいたくなるツボって?
◆第4部 実践編
 第10章 「六つの問い」を使ってECビジネスを推進しよう

■著者プロフィール
HAKUHODO EC+
博報堂DYグループ内各社および協力会社のナレッジやスキルを集約し、ECを起点とした企業の様々な価値創造DXの推進をワンストップでサポートするために、EC領域に特化した博報堂DYグループ横断型プロジェクト。新しいコマース、新しいECの可能性をいち早くキャッチし、市場分析・課題発見・戦略構想からシステム開発・EC サイト構築、実装・集客・CRM、さらにはフルフィルメントやコンタクトセンターなどの運用にいたるまで、あらゆるバリューチェーンにおいて企業のマーケティングDX・事業成長をフルファネルで支援。

あわせて読みたい

セールモンスターがSTOCKCREWと提携し、物流機能を強化
PR TIMES
インドネシアの栄養食品・飲料メーカーであるNutrifood社が「AnyX」を導入。インドネシア国内のBtoB向けEC販売を支援
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」に、TsuzucleがSNS運営パートナーとして参画。イベントの魅力を世界に発信
ラブすぽ
『TIMELINE』、『HAKUHODO EC+』と協業し、「地域産品グロース」ソリューションの提供を開始!
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
Tailor AppとHAKUHODO EC+が共同で、SNSライブ配信を消費者リサーチに活用する「ライブエンタメリサーチ」サービスの提供開始
PR TIMES
博報堂キースリー、NTT Digitalと共同で、スポーツファン向けロイヤリティプログラム「FAN's STAMP」を実装
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
Hakuhodo DY ONEとARROVA、VRChat対応のデジタルファッションマーケットプレイス「TOKYO AVATAR GATE」β版のテスト参加者募集開始
ラブすぽ
博報堂DYホールディングス、訪日アジア生活者の旅ナカ位置情報データを活用したリアルタイムリサーチソリューションを開発、テスト運用を開始
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
博報堂の雑誌『広告』全面リニューアル。創刊号3月25日発売 -新・雑誌『広告』のティザーサイト本日公開-
PR TIMES
博報堂の雑誌『広告』全面リニューアル。創刊号3月25日発売 -新・雑誌『広告』のティザーサイト公開-
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
雑誌『広告』リニューアル号 特集「領域侵犯合法化。」 本日3月25日発売
PR TIMES
TBWA HAKUHODO、サンリオエンターテイメントと大分県が推進する観光キャンペーンにクリエイティブパートナーとして参画
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
TBWA HAKUHODOが企画・制作した「The Symphony Plotter」がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKAで最高賞を受賞
PR TIMES
TBWA HAKUHODOが企画・開発した、ホタテ貝の形をしたサステナブルなベンチ「HOTABENCH(ホタベンチ)」が大阪万博での展示を開始
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics