自分の能力を信じることができる「自己効力感」の高め方を専門家に聞いた【インタビュー】

2025.02.08 20:15
自分の存在に自信を持てる「自己肯定感」、自分の能力を信じることのできる「自己効力感」。2つには密接な関連があり、自己肯定感という土台の上に、自己効力感があります。自己効力感が高いと、失敗や困難に対処しやすくなったり、対人関係が円滑に構築できたり、柔軟な対応力が身についたりします。一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会代表理事で、『レジリエンスが身につく 自己効力感の教科書』(総合法令出版)の著者でもある、工藤紀子さんに、自己効力感の高め方について、話を伺いました。

あわせて読みたい

賢い子の家庭はやっている? 「賢さの土台作り」につながる台所育児とは
with online
元教員が考える…誰もがやりがちな、子どもの自己肯定感を下げる「たった一つのNG行為」
with online
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
仕事ができる人が密かに実践!「仕事を始める前の驚きのひと工夫」とは?
ダイヤモンド・オンライン
中高生の約8割が自分は「やればできる子」だと認識 明光義塾調べ「やれば・できる・子(YDK)に関する意識調査」
ラブすぽ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「私には物事を成功する力がある」と信じられる「自己効力感」。自己肯定感との違いは?【専門家解説】
ヨガジャーナルオンライン
他者からの言葉を効果的に自分のものにするには?
ZUU online
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
自信を持ちづらい背景は子どもの頃に原因が?
ZUU online
自分が目指す成功への道筋を明確にするのに役立つのは?
ZUU online
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
いま求められリーダー像とは?
ZUU online
「部下に任せるより自分がやった方が早い」→専門家のアドバイスが的確すぎた〈2024会員ベスト10〉
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
0円で職場のストレスと不満を軽減する手があった…東大の研究で判明「絶好調な職場」で飛び交う5文字の言葉
PRESIDENT Online
「部下のやる気は褒めることで高まる」はウソ…パフォーマンスの低い部下が変わる科学的に効果のある声掛け
PRESIDENT Online
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
よく聞く共感性羞恥とは?特徴や原因・克服方法を解説!
GLAM
現役高校生「自己効力感に関するアンケート」“自信を持つのに強く影響すること”1位は「勉強を頑張っている・良い成績が取れた」
ラブすぽ