自分の能力を信じることができる「自己効力感」の高め方を専門家に聞いた【インタビュー】

2025.02.08 20:15
自分の存在に自信を持てる「自己肯定感」、自分の能力を信じることのできる「自己効力感」。2つには密接な関連があり、自己肯定感という土台の上に、自己効力感があります。自己効力感が高いと、失敗や困難に対処しやすくなったり、対人関係が円滑に構築できたり、柔軟な対応力が身についたりします。一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会代表理事で、『レジリエンスが身につく 自己効力感の教科書』(総合法令出版)の著者でもある、工藤紀子さんに、自己効力感の高め方について、話を伺いました。

あわせて読みたい

職場にいる「果敢に挑戦する人」は出世しない。その悲しすぎる理由
ダイヤモンド・オンライン
スキンケアS’aimerを通じ自分を愛する大切さを届けたい!
CAMPFIRE
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
「私には物事を成功する力がある」と信じられる「自己効力感」。自己肯定感との違いは?【専門家解説】
ヨガジャーナルオンライン
苦手な人と話すとき、仕事ができる人が絶対にしない話し方
ダイヤモンド・オンライン
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
「あの上司と話すと、なぜか元気になる」と言われる人が意識している“たった一つ”のこと
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
賢い子の家庭はやっている? 「賢さの土台作り」につながる台所育児とは
with online
「周りの子と比べちゃう…」子育てで知らないと後悔する“競争&比較”の落とし穴…引き算するためには? 
with online
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「超一流社員が4月に読む本はなぜ薄い?」トップ5%社員が人に勧められてネット購入までに要する「驚きの秒数」
PRESIDENT Online
「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?
with online
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
「春になると何だか気持ちが落ち着かない…」→心理師が教える、簡単で効果的な対処法とは?
ヨガジャーナルオンライン
“なかなか始められない”を改善するコツ10選【まとめ】
GOETHE
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
職場にいる「アドバイスしたがる人」がかかっている病気とは?
ダイヤモンド・オンライン
「運がいい人」に実は共通している“心の負担を軽くする考え方”の特徴
女子SPA!
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics