長野県飯田市の海ノ民話アニメーション「うしろむき弁天ものがたり」とコラボ 「水引ストラップ龍」と「オリジナルしおり」を販売

2025.02.07 17:30
海と日本プロジェクト広報事務局
飯田市の伝統工芸品とのコラボレーション

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、長野県飯田市に伝わる民話「うしろむき弁天ものがたり」のコラボレーションとして、長野県飯田市の飯田水引を使った伝統工芸・水引作品を企画・製造する有限会社関島水引店と連携し、オリジナルアイテムである「水引ストラップ龍」と「オリジナルしおり」を2025年2月1日(土)から発売を開始いたしました。
「水引ストラップ龍」のパッケージには、長野県飯田市に伝わる民話「うしろむき弁天ものがたり」のアニメデザインを使用。ストラップは、飯田市の伝統工芸品「飯田水引」でアニメの舞台となった天竜川(龍)を表現しています。

「オリジナルしおり」は、アニメの舞台の一つにもなっている長野県飯田市下久堅地区で漉かれた和紙「ひさかた和紙」を使用し、そこにアニメのデザインが印刷されています。
地元の伝統工芸品とコラボレーションしたオリジナルアイテムをこの機会に是非お買い求めください。
この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。
海ノ民話のまちプロジェクト公式サイト『うしろむき弁天ものがたり』
長野県飯田市の海ノ民話アニメーション「うしろむき弁天ものがたり」や飯田市に関する情報は下記よりご覧いただけます。
<コラボレーション概要>
・商品名:「水引ストラップ龍」/ 「オリジナルしおり」
・販売開始日:2025年2月1日(土)
・販売価格:水引ストラップ龍 880円(税込)/ オリジナルしおり 660円(税込)
・販売場所:産業振興と人材育成の拠点エス・バード 内 南信州まるごとショップ『おいでなんしょ』
▼製造者  有限会社 関島水引店
有限会社 関島水引店 公式サイト
<「海ノ民話アニメーション」を活用しませんか?>
「海ノ民話アニメーション」の動画・画像は、子ども向け学習会、まちのイベント、地域産品の企画やパッケージなどに活用いただけます。
利用には事前申請と、一般社団法人日本昔ばなし協会の承認が必要です。
詳細はこちらをご確認ください▼
<団体概要>
団体名称 :一般社団法人日本昔ばなし協会
URL :
海ノ民話のまちプロジェクト
「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施するもので、「海との関わり」と「地域の学び」を、子どもたちに伝え語り継ぐことを目的としたプロジェクト。
日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「思い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションにして、次の世代を担う子どもたちへ、そして、さらに未来へと語り継いでいきます。
公式サイト   
公式Youtube 
X(旧Twitter)
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

あわせて読みたい

鹿児島の海の文化と歴史に育まれた伝統食品 「われはうみの子探検隊」未利用魚のさつま揚げ
PR TIMES
海ノ民話のまち 静岡県湖西市のアニメ「遠州今切の出世ほら」とコラボしたお菓子と張り子が完成!
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」244人が参加!
ラブすぽ
『水引のきほん帖』3月20日発売 ─ バラエティ豊かで素敵な作品! 本来の伝統的な作り方を、分かりやすく基本から教えます!!
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
群馬県嬬恋村の海ノ民話アニメーション「鎌原観音堂石段のものがたり」とコラボ 「オリジナル付箋」を販売
PR TIMES
北海道函館市の海ノ民話アニメーション「ムイとアワビの合戦」とコラボ オリジナルパッケージの「帆立と根昆布の炊き合わせ」を販売
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
鹿児島の海を守り、食文化を創成する!かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニューイチ押し期間スタート!
PR TIMES
高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を寄付しました!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
第3回 国際海洋環境デザイン会議「海のミュージアム」をデザイン視点で考えるアイデアソン開催 参加者を募集します!
PR TIMES
五島の鮮魚店と子供達の想いを込めて!オリジナルデザインパッケージ「魚醤つゆ」新発売!
PR TIMES
海のお仕事体験プロジェクト【さかた海鮮市場で鮮魚店のお仕事を体験しよう!@山形県】日本海が見える鮮魚店で新鮮な魚をさばいて海の恵みを知ろう
ラブすぽ
海洋ごみ削減のアクションを競う大会で大賞を獲得したプランを商品化 海とつながる鳴子 鳴海音(なるみね)が誕生!
PR TIMES
「食卓から未来のうみを守り隊4」琵琶湖と海のつながりを学んだ小学生たちがデザインしたパッケージの「鯛ごはんの素」が販売開始!
PR TIMES
海洋ごみ問題について学ぶ 小学校高学年向け出張授業 in 港楽小学校を開催!「海洋ごみ削減」啓発のためのオリジナル教材・動画を活用
ラブすぽ