海洋ごみ削減のアクションを競う大会で大賞を獲得したプランを商品化 海とつながる鳴子 鳴海音(なるみね)が誕生!

2025.03.21 17:23
海と日本プロジェクト広報事務局
一般社団法人福丼県プロジェクトは、2024年6月に福井市で開催された海洋ごみ削減のアクションを競う大会「海と日本プロジェクト~ふくい海洋ごみアクション選手権~」で大賞を獲得したプランを商品化、2025年3月から販売を開始しました。この鳴子は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で制作したものです。
海洋ごみから楽器が誕生
海洋ごみを減らし、豊かな自然を守る持続可能な循環型社会の構築を目指して、県内の高校生たちが海洋ごみ削減につながるアクションプランを競い合う「ふくい海洋ごみアクション選手権」。 一次審査会を勝ち抜いた5組による最終審査会が、2024年6月1日に『福丼ワール丼フェス』ステージで開催され、高校生たちによる熱意あふれるプレゼンテーションが披露されました。審査の結果、見事大賞を受賞したのは、福井工業高等専門学校の佐久間さん。大会を終えたその後、想いに共感した審査員・黒田悠生さんらと共にアクションプランを具体化しました。打合せを重ねて完成したのはオリジナルの鳴子、その名も「鳴海音(なるみね)」。音を鳴らすパーツは従来木製でしたが、今回は海洋ごみをリサイクルした部品を使用。マーブル模様が独特の味わいを出しています。
よさこい演武を披露
完成した鳴子は、環境イベントでの展示の他、実際の舞台でよさこいチームが演武を披露しました。また、佐久間さんのアイデアから生まれた「海洋プラスチックアップサイクルギター」も完成。制作者の黒田さんが、講演会において演奏を披露し、海洋ごみ問題やアップサイクルの可能性について講演しました。
<商品概要>
・海とつながる鳴子 鳴海音(なるみね)
・発売日:3月1日(土)
・概要:4,500円(税込み) 
・販売場所:TONKAN terrace
      〒910-0804 福井県福井市高木中央1丁目1501
<協力>
会社名称:株式会社ソリッドラボ
URL:
活動内容  :リサイクル関連事業(アップサイクル製品の設計開発、環境教育、マテリアルリサイクルの実演等)、3Dプリンター・レーザーカッター等を使用した製品の製造及び販売、まちづくり関連事業、各種イベント・ワークショップの企画。

<団体概要>
団体名称:一般社団法人福丼県プロジェクト
URL:
活動内容  :どんぶりイベント会場全店舗で『土に埋めると3か月で自然分解される100%天然素材【プラスチック・スマート対応製品】』の器を使用することで「プラスチックフリー」を実践。年間        を通して約300店舗の賛丼店と食イベントやテレビ告知を通し多くの方に知っていただき、且つ福丼県のホームページを通して、店舗・店舗来客者・消費者の意識を「ポイ捨てしない」「リサイクルする」・「プラスチックごみを無くしていく」という意識に2022年度以上に「CHANGE」させ「CHANGE FOR THE BLUE」を全国へ拡げていくプロジェクト。
CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

あわせて読みたい

10代の研究者たちが全国から集結!海洋研究の成果披露 「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会~海と日本PROJECT~」開催
ラブすぽ
【OKINAWA WORKATION PROGRAM】「地域をめぐる環境プログラム」の体験プログラムご紹介
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
山形県遊佐町の海ノ民話アニメーション「鮭の招く石」とコラボ「オリジナル手ぬぐい」を販売
PR TIMES
富山県高岡市の海ノ民話アニメーション「与茂九郎池」とコラボ オリジナル「温泉まんじゅう・蒸しきんつば」を販売
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
FREAK'S STOREのマルチサイズアイテムにペットボトルキャップのリサイクルボタンを採用
PR TIMES
環境に配慮した石川県産コシヒカリを使用!昔懐かしいポン菓子で海の環境保全の大切さを発信!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
海洋ごみがファッションの素材に!ペットボトルキャップのリサイクルボタンを採用
PR TIMES
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」開催!
ラブすぽ
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
海洋ごみ問題について学ぶ 小学校高学年向け出張授業 in 港楽小学校を開催!「海洋ごみ削減」啓発のためのオリジナル教材・動画を活用
ラブすぽ
滋賀県で初!【ごみ拾い】×【サッカー】『スポGOMI×サッカー in 月の輪自動車教習所』開催
ラブすぽ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」244人が参加!
ラブすぽ
『スポGOMI ワールドカップ 2025 長野STAGE』社会福祉法人 敬老園が優勝! 拾ったごみの量は10.5kg
ラブすぽ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
徳島県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 徳島』を開催
ラブすぽ
スポーツ界横断でファンと共に使い捨てプラ削減のムーブメントを巻き起こす「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」開催
ラブすぽ
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics