五島の鮮魚店と子供達の想いを込めて!オリジナルデザインパッケージ「魚醤つゆ」新発売!

2025.03.31 17:24
海と日本プロジェクト
2025年3月23日(日) <金沢鮮魚>

一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2024年8月1日~8月3日に「五島・東シナ海vs大村湾調査隊2024」を開催。この度、長崎県五島市で鮮魚店を営む金沢鮮魚と協力し、イベント参加の子供達が学びの成果としてデザインしたオリジナルパッケージを制作いたしました。この取り組みは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
海と日本PROJECT in ながさき公式サイト:
そのコラボ製品というのが「魚醤つゆ」。五島市の鮮魚店、金沢鮮魚が10年間続けてきた魚醤作りを進化させ、どんな料理にも使いたくなる、魚と出汁の旨みとコク溢れるつゆを開発しました。
金沢鮮魚の魚醤作りは、フードロスや磯焼けなどの海の環境問題改善の取り組みとしても評価され、「令和6年度 ながさき水産業大賞」を受賞しています。
そして今回コラボ製品として制作されたオリジナルパッケージのデザイン。これは昨年夏に行われた「五島・東シナ海vs大村湾調査隊2024」に参加した子供達がイベントを通して海の現状や課題、様々な取り組みを学び、感じたことを描いた絵を使用しています!
一見きれいに見える海もたくさんの課題を抱えていること、その海を守るためにたくさんの人が努力していることなどを、見て聞いて体験して、子供達はたくさんのことを感じ取ったようです。
そんな金沢鮮魚と子供達の想いをのせて、魚醤つゆは3月23日まで行われたクラウドファンディングの返礼品として先行販売がスタート。4月以降には五島市内各所やホームページなどで購入が可能となります。海への想いが詰まった”魚醤つゆ”をぜひご賞味ください。

<コラボ品概要>
・品名:魚醤つゆ
・販売個数:3,000個
・販売場所、購入方法:金沢鮮魚ほか五島市内各所、ホームページなど

<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトinながさき
URL:
活動内容  :県内企業・団体への「海と日本プロジェクトinながさき」への参加要請、海と日本プロジェクトinながさき取材動画の制作・放送やホームページの制作、長崎県独自の特徴を活かしたイベントの開催 など
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

あわせて読みたい

徳島県で初!eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた『eスポGOMI in 徳島』を開催
ラブすぽ
佐賀県唐津市の海ノ民話アニメーション「親子くじらの弁天さま参り」とコラボ オリジナル「クリアファイル」を販売
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
滋賀県近江八幡市の海ノ民話アニメーション「観音正寺の人魚伝説」とコラボ オリジナル缶バッジ 「人魚伝説アニメバッジ」を販売
PR TIMES
尻屋埼灯台焼き印入り!「東通牛肉まん」を販売します
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
海のお仕事体験プロジェクト【さかた海鮮市場で鮮魚店のお仕事を体験しよう!@山形県】日本海が見える鮮魚店で新鮮な魚をさばいて海の恵みを知ろう
ラブすぽ
環境に配慮した石川県産コシヒカリを使用!昔懐かしいポン菓子で海の環境保全の大切さを発信!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
「食卓から未来のうみを守り隊4」琵琶湖と海のつながりを学んだ小学生たちがデザインしたパッケージの「鯛ごはんの素」が販売開始!
PR TIMES
海の上から大村湾の魅力を発見!列車・船・食から大村湾を巡る日帰りツアー【うみ星列車クルーズツアー】を開催!
ラブすぽ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
高知県安芸市の海ノ民話アニメーション「ナギの木に助けられた漁師」とコラボ 安芸市伝統の銘菓「譽羊羹(ほまれようかん)」を販売
PR TIMES
鹿児島の海を守り、食文化を創成する!かごしま深海魚研究会×海鮮料理店「目からうろこ」『うんまか深海魚 食(たも)いやんせ!』メニューイチ押し期間スタート!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
滋賀県で初!【ごみ拾い】×【サッカー】『スポGOMI×サッカー in 月の輪自動車教習所』開催
ラブすぽ
熊本の海の幸をさばいて、オリジナル郷土料理をつくろう『日本さばける塾 in くまもと』を開催
ラブすぽ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
海洋ごみ問題について学ぶ 小学校高学年向け出張授業 in 港楽小学校を開催!「海洋ごみ削減」啓発のためのオリジナル教材・動画を活用
ラブすぽ
鹿児島の海の文化と歴史に育まれた伝統食品 「われはうみの子探検隊」未利用魚のさつま揚げ
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics