〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」

2025.02.05 21:58
昨年11月からキャベツの高騰が止まらない。そんな中で、昨年12月に茨城県内の畑で合わせて2000個以上のキャベツの盗難事件が発生した。それらの犯人は捕まっていない中で、同じく昨年12月に茨城県下妻市の畑からキャベツを盗み、窃盗の疑いで現行犯逮捕された中国籍の2人組の男が1月24日に不起訴処分となった。現行犯逮捕にもかかわらずなぜ不起訴に? この処分にキャベツ農家たちからは怒りの声が上がった。…

あわせて読みたい

1m²の庭から始める! 初心者必見、小さな「自然菜園」年間ベストプラン。ミニトマトやキャベツ、ブロッコリーを育ててみよう/自給自足Life・竹内孝功さん
天然生活web
【リゾナーレ那須】畑の土づくりから野菜の収穫、実食までを体験する「Farmer's Academy~夏休みの自由研究~」開催
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
レイザーラモンHGの妻・住谷杏奈、友人の盗難被害を明かす「ものの2分で」「マジシャン並のテクニックだった」
All About
「黄金のワンスプーン」Snow Man・宮舘涼太がシソンヌ・長谷川と千葉で漁船に乗り込む!?
TVガイド
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
買い占め業者、米泥棒被害も深刻…“消えたコメ”は今どこに? 備蓄米放出で「本当に価格は下がる?」「備蓄米の味は?」関係者に聞いてみた
集英社オンライン
“農業素人”の「農園・都市農業のある暮らし」〜秋・冬編〜/「農業体験農園」レポート VOL_03
TOKYO GROWN
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
小金井・三鷹で暮らす人から考える農業の未来。地元野菜をよりおいしく、より気軽に、より楽しく
さんたつ by 散歩の達人
サルに対抗するためにとったインド農家の「苦肉の策」 | 果たしてその効果は
COURRiER Japon
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
地元密着!自然派「ベジ・ベジ」と地産地消の「ココスムマルシェ」編/親子で楽しむ 『TOKYO直売所散歩』 VOL_18
TOKYO GROWN
都内でミカン狩り!? 大賑わいの練馬区「南大泉 with 農フェスタ」編/親子で楽しむ 『TOKYO直売所散歩』 VOL_16
TOKYO GROWN
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
オーガニックの街「宮崎県綾町」から、規格外品(B品)の有機野菜を使った有機JAS認証ピクルスを製造販売!目指すは「地域創生と農家支援」
PR TIMES
野菜の価格高騰!どう対処する?管理栄養士がすすめる代用食品
ヨガジャーナルオンライン
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
埼玉県草加市《チャヴィペルト》有機野菜と都市農業の可能性【前編】|“ニッポンの美味しいの”いまと未来①
Discover Japan
「少しでも農業に目を向けてもらえたら」石田卓也が俳優をすることで伝えたい“農作物への想い”
集英社オンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics