【"せいろ蒸し"が大トレンド】人気料理研究家による決定版『せいろ蒸し大全』が重版10刷突破!姉妹編『鍋、フライパンで 蒸し料理大全』も2月13日に発売、栄養たっぷりで美味しい蒸し料理レシピ集!

2025.02.05 08:00
河出書房新社
2023年トレンド大賞を受賞、「切って蒸すだけ」「複数品同時調理」「美容」「時短」「かわいい」「おいしい」SNSでも大人気のせいろ蒸し。料理研究家・岩崎啓子ならではの絶品蒸しレシピ。
株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、人気料理研究家・岩崎啓子さんのレシピブック『鍋、フライパンで 蒸し料理大全』(税込1,760円)を2025年2月13日に発売いたします。また、現在ベストセラーとなっている同著者の『せいろ蒸し大全』(2021年刊、税込1,782円)も同日に重版出来、刷数10刷を突破いたしましたのでお知らせいたします。
●どうして "せいろ蒸し" "蒸し料理" が今大きなトレンドに??

「栄養を逃さない!フタをして密閉調理をするので、栄養分を逃がしません。加熱時間が短縮できるから、 熱に弱いビタミンやミネラルもこわれにくくなります。」
「素材の旨味を楽しめる!「蒸し料理」は素材のもつ旨味を逃がさず調理できるから、素材本来のおいしさを楽しむことができます。」
「調理時間を短縮!フライパンや鍋の中にできる蒸気が、熱効率を高めてくれるから時短になります。時間が短縮できるということは、光熱費も節約できるということ。」
「野菜がたっぷり食べられる!フタをして蒸すことで、かさが減るので、食物繊維が豊富な野菜もたっぷりと食べられます。」
「健康にも美容にもいい!調味料がしっかりと素材に染み込むから、油分や塩分を控えることができて、とってもヘルシー。カロリーダウンも叶えます。」
「調理がかんたんで、初心者も安心!フタさえすればOKの蒸し料理は、難しいテクニックがいらないので、お料理初心者でも安心。」
「ほったらかしでOK!フライパンや鍋に材料を入れたら、フタをして蒸すだけ。ほったらかしで待っているだけで、鍋やフライパンの中の素材が旨味たっぷりにおいしく仕上がります。」


●決定版『せいろ蒸し大全』が重版10刷突破!
2021年に刊行した『せいろ蒸し大全』。
発売以来、季節を問わず使えるレシピブックとして、ベストセラーになっています。
蒸し料理は、インターネットやSNSにもたくさんのアイディアレシピが投稿されています。
本書には、管理栄養士で料理研究家である岩崎啓子さんならではの、本格的で美味しい健康レシピが多数収録されていることから、長期にわたって好評を博しています。




●姉妹編『鍋、フライパンで 蒸し料理大全』2月13日発売!
「…せいろがない。」
せいろは万能調理器具。見た目もかわいいので大人気ですが、収納スペースがそれなりに必要です。
また木製なので、調理後の洗浄、乾燥と保管には気を使います。
「せいろがなくても、蒸し料理を楽しみたい!」そんな声に応えて、本書は制作されました。
おうちにある鍋、フライパンや電子レンジを使って、美味しくヘルシーな蒸し料理がたくさん作れるレシピブック。
さらに本書には、なんと49種ものソース・ドレッシング・アレンジ塩のレシピを収録!蒸し料理には欠かせない"美味しいタレ"のアイディアも豊富な内容となっています。




●ベストセラー『せいろ蒸し大全』収録レシピ一覧
●新刊『鍋、フライパンで 蒸し料理大全』収録レシピ一覧
●新刊『鍋、フライパンで 蒸し料理大全』発売記念!人気レシピを特別公開!
「ラムチョップと野菜のモロッコ風蒸し焼き」
「キャベツとひき肉のスープ蒸し」
「鱈と小松菜のおかかしょうゆ」
「じゃがいものローズマリー蒸し」
「えびと長ねぎとエリンギの蒸し炒め」
●著者紹介
岩崎 啓子(いわさき・けいこ)
料理研究家・管理栄養士。料理研究家のアシスタントを経て、料理研究家に。雑誌、書籍、メニュー開発、料理教室などで、和・洋・中・エスニックなどジャンルを問わず、簡単に作れておいしく、体にやさしい家庭料理を提案している。さっぱりしながらもメリハリのきいた和ベースの味は、老若男女問わず大好評。著書には『蒸しなべレシピ』 『炊飯器ひとつで! たちまちCooking』『豆腐を極める!』『寒天ダイエット 本当においしいレシピ 62』(以上、小社刊)などがある。

●書誌情報
ベストセラー 『せいろ蒸し大全』
著者:岩崎啓子
仕様:B5判/並製/128ページ
発売日:2021年4月6日
税込定価:1,782円(本体1,620円)
ISBN:978-4-309-28875-8
※電子書籍も販売中です。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください。

新刊 『鍋、フライパンで 蒸し料理大全』
著者:岩崎啓子
仕様:B5判/並製/128ページ
発売日:2025年2月13日
税込定価:1,760円(本体1,600円)
ISBN:978-4-309-29471-1
※電子書籍は3月に発売予定です。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください。

あわせて読みたい

凍ったままでOK!ゆーママさんのまるごと冷凍&解凍なし調理術
フーディストノート
【ホケミで簡単】リンゴたっぷりでずっしり!ふっくら、しっとり、やわらか~【フライパンでりんごケーキ】作ろう
あたらしい日日
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
鶏じゃがバターと豆腐鍋【今井真実さんの3つの素材を組み合わせてさっと煮るだけ、ごちそう鍋】
クロワッサンオンライン
【かぼちゃの濃厚クリームシチューの作り方】に挑戦!ルウ使わずにトロ~リ仕上げる秘密とは!?
あたらしい日日
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
パンや冷凍うどんまで蒸籠(せいろ)蒸しに!? 中華料理以外の初心者向けせいろ
@Living
タイパ最高、栄養価満点。「せいろ蒸しダイエット」のメリットとおすすめレシピ
OCEANS
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
切って詰めて蒸すだけ!SNSで話題の「せいろレシピ」はいいことずくめ
フーディストノート
【YouTube登録者508万人・総再生回数17億回突破】『リュウジの料理質問箱』河出新書から12月27日発売!「料理研究家リュウジのバズレシピ」人気コーナーが待望の書籍化!
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
料理研究家・藤井 恵さん【著者インタビュー】フライパンからトング、菜箸まで 道具愛にあふれたキッチン  
大人のおしゃれ手帖web
せいろデビューは「鍋とセットになったKEYUCAのコレ」で決まり!野菜がここまで甘くホックホクになるとは…
roomie
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
ひとり鍋、ひとりせいろを満喫。旬の白菜、大根、菊いもで。【飛田和緒さん連載】
オレンジページ☆デイリー
料理家に聞く“朝ごはん”の段取り「曜日」ごとに朝食のメニューを決めたら、朝の準備がずっとラクに/スズキエミさん
天然生活web
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
売れ行き好調につき大増刷! 『ワタナベマキのサッと蒸し、ほっこり蒸し』寒い季節にぴったりの一冊
PR TIMES
白菜の芯はそぎ切り、葉はざく切りで…くたっと味シミ~♪白菜や豚肉の旨味溶け込む「あんかけ丼」作ろう
あたらしい日日