なぜ「食べる時間」を考えることがダイエットに繋がるのか | 身体活動の効果は時間で変わる

2025.01.31 06:10
ダイエットをしようと思い立ったとき、まず思い浮かぶのは食事量の制限かもしれない。そうした努力の効果をより上げる手軽な方法がある。「体内時計」を気にするのだ。


※本記事は『食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門』(柴田重信)の抜粋です。

食べる時間と「太りやすさ」の関係

かつてないほど健康に対する意識が高まっている現在。どうやったら健康的に瘦せられるのか、どうしたら少しでも老化を防げるの…

あわせて読みたい

減量の大敵。なんと「夕食の大食い」より手強いヤツがいた…「何を食べるか」より「いつ食べるか」に心を砕きたい。その納得の理由
現代ビジネス
食品成分の体内動態や機能発現機序を詳解し、吸収・代謝に影響を与える外的因子も解説。機能性と安全性を備えた食品開発に貢献する1冊が普及版となって登場!
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
好きな人のSNSからわかる!SNSに隠された意外な秘密とは…?♡
Ray
なぜ人間は「人生の3分の1」も眠るのか…意外と知らない「納得の理由」
現代ビジネス
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
朝か夕か? 緑茶はこの時間帯に飲むのがベストだった! | 肥満・糖尿病の疑いがある人は…?
COURRiER Japon
実は男性/女性、朝型/夜型で「なりやすい病気」に違いがあった…!
現代ビジネス
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
【朝タンパク質のすごい効果】知らなきゃ損! 時間栄養学でひもとく健康と美容のゴールデンタイム
yoi
朝起きるのがつらいのは当たり前? スッキリ起きられる方法を睡眠改善インストラクターが指南
ELLE girl
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
「べつに、飲んでれば、治るでしょ」の大間違い…なんと、飲む時間で、薬の「治療効果は数倍」違ってくる!
現代ビジネス
あなたはどっち?「朝型人間」か「夜型人間」か判断する方法とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】
ラブすぽ
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【朝タンパク質の黄金メニュー・コンビニ編】タンパク質30g以上確保! 時間栄養学的におすすめの組み合わせ
yoi
【朝タンパク質のすごい効果まとめ】簡単レシピやコンビニ食の組み合わせテクもご紹介!
yoi
【朝タンパク質の黄金メニュー・自炊編】時間栄養学的におすすめの朝食レシピ5選
yoi
「肥満」「大腸がん」のリスクを高める意外な病気とは?
ダイヤモンド・オンライン