40歳を過ぎたら心がけたい「お茶で血糖値コントロール」管理栄養士オススメのお茶とは?3つご紹介

2025.01.28 10:35
ダイエットだけでなく、突然死の原因になる糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病の対策は、もはや国民課題。シニアだけのものではありません。40歳を過ぎたら必要。
運動や食事制限はなかなか続かない、という人にオススメなのが「お茶習慣」。
体に良いことをしていると気持ちも前向きになるもの。
今日からはじめてみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい

京都・寺町の老舗「一保堂茶舗 京都本店」で出会う、ていねいに淹れた極上の日本茶
ことりっぷ
五感を楽しむお茶シリーズ「ルカフェ」が発売20周年を機にリニューアル新商品「セイロン無糖紅茶」も登場し、1月13日より販売開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【新商品】見た目も手触りもまるで陶器のような新感覚タンブラー。
PR TIMES
「インスリン」の本当の役割は? 「血糖値を下げるホルモン」は誤り
All About
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
知らなきゃ損する健康茶。アナタに合う〝痩せ茶〟はどれ?
YOLO
【簡単習慣】飲むだけでOK!ダイエット&美容に効果的なおすすめドリンク3選
朝時間.jp
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
痩せるだけじゃない!緑茶のすごい力とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話】
ラブすぽ
毎日飲みたい秋冬番茶
暮らしとおしゃれの編集室
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
朝か夕か? 緑茶はこの時間帯に飲むのがベストだった! | 肥満・糖尿病の疑いがある人は…?
COURRiER Japon
【白央篤司が聞く「自分でお茶を淹れて、飲む」vol.1】料理研究家・重信初江のおはようからおやすみまでのお茶ライフ
クロワッサンオンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
もっとお茶の時間が楽しくなる♪こだわりのお茶を約200種類そろえる「椿宗善 横浜元町店」
ことりっぷ
血糖値をコントロールするホルモンを出している臓器は?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
FYTTEweb
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
水分補給も【糖質オフ】を意識!スポドリよりもお茶を選ぼう!
YOLO
「やせるだしの素」で無理なくデトックス。つい食べ過ぎてしまう人に、医師に教わる春の“毒出し”健康法/工藤内科院長・工藤孝文先生
天然生活web
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics