はじめての“たべる”をのびのびと。お母さん、お父さん社員の声から生まれた、安心の国産素材100%の「だしパック」【赤ちゃんのための和風だし・洋風だし】2月10日(月)新発売!

2025.01.27 17:00
株式会社久原本家
久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町 社主:河邉 哲司)は、「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社久原本家から、2025年2月10日(月)に赤ちゃんの離乳食にお使いいただける「赤ちゃんのための和風だし・洋風だし」を発売いたします。離乳食づくりを経験した、お母さんお父さん社員の「欲しかった」「してあげたかった」という声を取り入れて開発いたしました。食塩や調味料不使用*で国産のだし素材のみを使用した、安全で安心な赤ちゃんのためのだしです。
*「赤ちゃんのための和風だし」は、海産物由来の塩分が含まれます。
子育て経験を持つ、社員の声から生まれました
「せっかく作っても食べてもらえない」「栄養などを考えると、似たようなものばかりになる」など、悩みが尽きない離乳食。子育て経験のある社員も同様の悩みを抱えていました。お母さんお父さん社員の不安や悩み、してあげたかったことに耳を傾けて開発した商品には、親ごころが込められています。子育て経験のある社員と、これから子育てをする社員が、我が子に安心して食べさせてあげられる商品を目指しました。

ご家族が安心して使える、国産原料だけを使った離乳食用「だしパック」
赤ちゃんのはじめての食事は、ご家族にとってもはじめて尽くし。茅乃舎は、ご家族が安心して食べさせてあげられることが大切だと考え、厳選した国産の素材を使用しています。食塩も調味料も一切使っていない、煮出すだけで簡単に本格的なだしがとれる「だしパック」です。【かつお節・真昆布・椎茸・焼きあご】の4種のまろやかな“うまみ”を掛け合わせた「和風だし」と【玉葱・かぼちゃ・キャベツ・とうもろこし】の野菜のやさしい“甘み”を引き出した「洋風だし」の2種類をご用意いたしました。

赤ちゃんが好む、素材本来の“うまみ”と“甘み”に注目
離乳食を通じて味を知り、味覚が発達する赤ちゃんにとって重要な素材本来の“うまみ”。複数の素材を使い、“うまみ”のバランスを調えました。さらに、赤ちゃんが受け入れやすいといわれる“甘み”に着目し、洋風は離乳食初期から試せる、かぼちゃや玉葱などの“甘み”、和風は昆布や焼きあごの“甘み”を活かしています。茅乃舎こだわりのブレンド技術で、赤ちゃんに本物のおいしさをお届けします。

大切な方への贈り物に最適
離乳食に手間ひまをかけたいけれど、日々の暮らしに追われてなかなか手を掛けられない、忙しいお母さん、お父さんに寄り添う、赤ちゃんのためのだしはギフトにもおすすめです。「赤ちゃんのための和風だし・洋風だし」が巾着に入ってセットになった「赤ちゃんのためのだし きんちゃくセット」や、お湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただける「茅乃舎にゅうめん」を組み合わせた「ご家族いたわりギフト」など、もらってうれしいセット商品も取り揃えております。


商品概要
安全安心な国産素材のみを使用した、離乳食から使えるだしパック。食塩も調味料も一切使っていません。【かつお節・真昆布・椎茸・焼きあご】の4種の“うまみ”を掛け合わせた「和風だし」と【玉葱・かぼちゃ・キャベツ・とうもろこし】の4種の野菜の“甘み”を引き出した「洋風だし」の2種類をご用意いたしました。
乳児用規格適用食品
■ 商品名:赤ちゃんのための和風だし
■ 発 売:2025年2月10日(月)予定
■ 価 格:594円(税込)
■ 内容量:4g×5袋
■ 販売チャネル:茅乃舎全店舗/通販/WEB
■ URL:
※2025年2月10日公開予定
■ 対象年齢:生後7ヶ月頃~
■ 商品名:赤ちゃんのための洋風だし
■ 発 売:2025年2月10日(月)予定
■ 価 格:594円(税込)
■ 内容量:4g×5袋
■ 販売チャネル:茅乃舎全店舗/通販/WEB
■ URL:
※2025年2月10日公開予定
■ 対象年齢:生後5ヶ月頃~
■ 商品名:赤ちゃんのためのだし きんちゃくセット
■ 発 売:2025年2月10日(月)予定
■ 価 格:1,566円(税込)
■ セット内容:赤ちゃんのための和風だし・
  洋風だし(4g×5袋)・茅乃舎きんちゃく(小)
■ 販売チャネル:茅乃舎一部店舗/通販/WEB 予定
■ URL:
※2025年2月10日公開予定
■ 商品名:ご家族いたわりギフト
■ 発 売:2025年2月10日(月)予定
■ 価 格:3,672円(税込)
■ セット内容:赤ちゃんのための和風だし・
  洋風だし(4g×5袋)、茅乃舎にゅうめん
  だししょうゆ・だししお×2
■ 販売チャネル:茅乃舎店舗/通販/WEB 予定
■ URL:
※2025年2月10日公開予定








【茅乃舎から季節のお知らせ】スペシャルコンテンツのご紹介
冬バテ、なっていませんか?
ふと足先や首もと、お腹を触るとひやっとする。寒い日が続くと、なんとなく調子がすぐれない。それはもしかすると「冬バテ」かもしれません。実は、夏よりも冬のほうが昼と夜、また外と中での気温差が激しいため、自律神経が乱れ、体調を崩しやすいと言われています。
日々のごはんで、ほっこり温まり、からだをいたわるレシピをご用意しました。
【茅乃舎について】
『茅乃舎(かやのや)』は「茅乃舎だし」をはじめ、素材の良さを引き出した調味料・食品を販売し、地元の食材と日本食文化を継承する「食」のブランドです。福岡の里山にある「御料理 茅乃舎」を原点とし全国31の店舗と通信販売・WEBを通じてお客様にお届けしています。旬や歳時記を大切にしながら、食のよろこびを味わっていただけるレシピや料理の工夫もご提供しています。 
【久原本家グループについて】
明治26年創業の醤油蔵を起源にもつ、総合食品メーカーです。博多らしい味作りを大切にした『博多 椒房庵』、素材の良さを引き出した調味料・食品を販売する『茅乃舎』、麹のチカラで美味しさと健康を提案する『茅乃舎 麹蔵』、あご(トビウオ)のだしのうまみを生かしたあごだしシリーズやうまたれシリーズの『くばら』、北海道の食材、食文化を発信する『北海道くばら』、『北海道 椒房庵』などのブランドを展開しています。
 (ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。)

【SNS公式アカウント】
茅乃舎Instagram(@kayanoya.official):
久原本家X(@kubara_honke):

あわせて読みたい

e angle ワイヤレスヘッドホン「ANGV-HPN40-A」の販売を開始
PR TIMES
【リーガロイヤルホテル東京】美食で愉しむ春のひととき「お花見フェア」
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
Green Beansから「ふるさとプロジェクト」第四弾
PR TIMES
【盛岡に期間限定OPEN】東京発人気スイーツブランド「銀のぶどう」と「ねんりん家」。累計700万個超え“伝説のバレンタインショコラ”も
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」の特別なパッケージ お湯を注ぐだけで、簡単にだしを味わえる「だしスープ」に新味登場【和風だしスープ 抹茶】3月4日(火)新発売
PR TIMES
【母の日、茅乃舎】おいしいをくれた人へ。おいしいを贈ろう。毎年人気の「母の日ギフト」が今年も登場
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
大人気の夏季限定「冷や汁」に第2弾が登場!くばら【冷や汁 梅味】3月1日(土)新発売
PR TIMES
石狩湾で水揚げされた鰊を使用 北海道 椒房庵 混ぜ込み御飯の素「鰊御飯」2025年2月4日に新発売
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
冷やしてかけるだけの手間いらず!くばら【だしを味わう素麺つゆ】3月1日新発売!
PR TIMES
バターに夢中!材料3つだけ「ズボラさん歓喜の炊き込みごはん」は、包丁も味付けすら不要なんだ
roomie
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
郷ひろみ、羽毛田丈史が「葉加瀬太郎 音楽祭 2025」に出演決定!
ラブすぽ
家庭の洋食が“マジック”みたいに簡単に“シェフ”の味になる!?レストランの洋食にかかせない“ブイヨン”ベースの洋風万能調味料「マギー シェフマジック」 3月1日(土)全国発売
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
二度嬉しい?onちゃん・noちゃんの枕カバー新登場!
PR TIMES
久原本家 茅乃舎 presents 葉加瀬太郎 音楽祭 2025 5月に東京、6月に京都での開催が決定!
ラブすぽ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics