運転中に「大地震」が発生したら…シチュエーション別に“地震発生後の対処法”を解説

2025.01.24 20:00
TOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」内でお送りしている「JA共済 presents なるほど!交通安全」。1月17日(金)の放送テーマは「運転中の大地震」。モータリングライターの藤田竜太さんから、運転中に強い地震が発生した際の対処法を伺いました。


※写真はイメージです

◆一般道・高速道路で地震が発生したら?


2025年1月17日(金)、甚大な被害が発生した阪神・淡路大震…

あわせて読みたい

意外と知らない恐怖…大地震で「エレベーターに閉じ込められる人」が多いという現実
現代ビジネス
地震に備えて移住をすることはアリなの??【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.5】
田舎暮らしの本Web
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
能登半島地震と豪雨災害で“ニ重被災”の地域も…能登半島地震・被災地の住民が現状を語る「前向きに進んでいかないとダメなので」
TOKYO FM+
ミャンマー中部でM7超の大きな地震 タイでも被害
AFPBB News オススメ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
道路上の「落下物」に要注意!パニックになって事故を起こさないために…運転中に落下物に遭遇した際の注意点と対処法を解説
TOKYO FM+
信号機のない横断歩道の一時停止率「53%」…一時停止率が最も高い“都道府県”は?専門家が解説
TOKYO FM+
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「冬用タイヤ」でもスタックする恐れが…「積雪時」に車を走行するときの“準備と注意点”を専門家が解説
TOKYO FM+
外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
“出会い頭の衝突事故”に注意!「点滅信号」の意味と注意すべきポイントを専門家が解説
TOKYO FM+
寒い冬に多発する「スリップ事故」…凍結しやすい場所と対策法を専門家が解説!
TOKYO FM+
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
名古屋を「とてつもない揺れ」が襲う…「南海トラフ巨大地震」発生時の「愛知県の凄すぎる被害想定」
現代ビジネス
おそろしい「住宅崩壊」…大地震で崩れ去る家の「意外すぎる問題点」
現代ビジネス
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
たった5秒で「住宅崩壊」、大地震で崩れ去る家の「意外すぎる問題点」
現代ビジネス
巨大地震で崩壊してしまう建物としない建物の「決定的な差」
現代ビジネス