少しの油断が重大事故に…「高速道路での車線変更」どこに注意する?専門家が解説

2025.04.06 05:50
TOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」内でお送りしている「JA共済 presents なるほど!交通安全」。3月28日(金)の放送テーマは「高速道路での車線変更」について。日本自動車ジャーナリスト協会会長で日本自動車連盟 交通安全委員会委員の菰田潔(こもだ・きよし)さんから、高速道路での車線変更で注意すべきポイントを伺いました。


※写真はイメージです


桜の季節が到来し、家族…

あわせて読みたい

自転車にスマホホルダーを付けてナビ通り走行する場合、「ながら運転」となる場合がある?【交通安全クイズ】
TOKYO FM+
10代で「自転車ヘルメット」を常に被っている人はどれぐらい?【交通安全クイズ】
TOKYO FM+
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
ダイハツの軽SUV「タフト」が最上位でも176万円、低価格の裏で切り捨てた?「機能」とは
ダイヤモンド・オンライン
愛犬家必見! シュコダと獣医師の新たな研究で、犬は電気自動車を好むことが判明
CARSMEET WEB
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
寒い冬に多発する「スリップ事故」…凍結しやすい場所と対策法を専門家が解説!
TOKYO FM+
道路上の「落下物」に要注意!パニックになって事故を起こさないために…運転中に落下物に遭遇した際の注意点と対処法を解説
TOKYO FM+
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
“くしゃみ”“目のかゆみ”が重大事故に…「花粉症」を持つドライバーが運転するときに気を付けるべきことは?
TOKYO FM+
車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック!
TOKYO FM+
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
歩行者用信号が「青点滅してからの横断」はNG!? 横断歩道の正しい交通ルールを専門家が解説
TOKYO FM+
少しの接触でも“重大な事故”になる可能性も…スーパーなどの「駐車場」で注意すべき“子どもの動向”を解説
TOKYO FM+
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
“脇見運転”“漫然運転”してない?運転中の「前方不注意」による重大事故の危険性と対策を専門家が解説
TOKYO FM+
「冬用タイヤ」でもスタックする恐れが…「積雪時」に車を走行するときの“準備と注意点”を専門家が解説
TOKYO FM+
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
“出会い頭の衝突事故”に注意!「点滅信号」の意味と注意すべきポイントを専門家が解説
TOKYO FM+
子どもの送迎時“バスが運行している時間”に駅前ロータリーのバス停留所に停車してもよい?「違反しがちな道路交通法」をチェック!
TOKYO FM+