カフェイン50%オフ(※1)のレギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」ラインアップを合計4製品に拡充して、3月1日(土)より全国発売

2025.01.23 14:00
ネスレ日本株式会社
好みにあわせてカフェイン量を調整する、自分らしいコーヒーの楽しみ方を提案

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、ソリュブルコーヒー・インスタントコーヒーとして日本で初めて(※2)、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフ(※1)を実現したレギュラーソリュブルコーヒー(※参考資料)である「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」のラインアップを拡充し、合計4製品(瓶、つめかえパック、つめかえ用袋、スティックブラック)を3月1日(土)に発売します。
(※1)本品2gを140mlのお湯に溶かしたコーヒー液を日本食品標準成分表2020年版(八訂)「コーヒー浸出液」と比較し、カフェインが約1/2
(※2)ソリュブルコーヒー・インスタントコーヒーカテゴリーにおいて、ネスレ日本調べ(2024年10月末時点)
画像(左から): 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ 80g」、「同 エコ&システムパック 95g」、「同 50g 袋」、「同 スティックブラック 20本入り」

近年、ライフスタイルの多様化や健康志向の高まりから、カフェインを含まない飲料やカフェインの含有量が少ない様々な飲料の需要が増加しています。コーヒーにおいては、家庭用カフェインレスコーヒー市場が過去10年間で約3倍(※3)に成長しました。
(※3)コーヒーカテゴリーの製品のうち名称に「カフェインレス」「デカフェ」「カフェインカット」「ディカフェ」のいずれかを含む製品を対象に調査、ネスレ日本調べ(2015年~2024年)
カフェイン50%オフだから、より気兼ねなく楽しめる「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」
「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
     <飲用イメージ>

2024年11月20日(水)に一部小売店などで先行発売した「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ スティックブラック 20本入り」を飲用した方からは、下記のような声が届いています。
<「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」飲用者の声>
■コーヒーは好きだけど飲む時間帯を気にしてしまっていたので、“カフェインハーフ”はありがたい。これまで、ありそうでなかった。
■コーヒーのおいしさやカフェインによるシャキッと感がありつつ、カフェイン量は抑えられるのがうれしい。
■サッとお湯に溶かすだけで飲めるのがうれしい。いつも飲んでいる「ネスカフェ ゴールドブレンド」と変わらぬ香りやおいしさだった。

2024年11月15日(金)発行のプレスリリース:
「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」、11月20日(水)新発売
製品概要
製品名、希望小売価格(税込)
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ 80g、1,114円
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ エコ&システムパック 95g、1,229円
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ 50g袋、548円
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ スティックブラック 20本入り、506円

発売日: 2025年3月1日(土)
販売チャネル: 全国の主要スーパーマーケット等(※4)、通販サイト
(※4) 一部取扱のない店舗もあります。

以上

参考資料
「レギュラーソリュブルコーヒー」について
丁寧に微粉砕した焙煎コーヒー豆をネスレ独自のコーヒー抽出液と混ぜ合わせて乾燥し、ソリュブルコーヒーの粉の中に封じ込めるという画期的な技術 「挽き豆包み製法」を採用したコーヒーです。自然の恵みに育まれた“コーヒーチェリー”。そこから生まれるコーヒー豆。ネスレは、その豆を丁寧に焙煎し、微粉砕した豆の粒を大切に包み込み、カップの中まで届けます。ソリュブルコーヒーの粉の中に微粉砕した豆を封じ込めることで、豆の酸化の原因となる空気との接触を低減し、一杯ずつ淹れたての香りと味わいを生み出すことが可能となります。

<レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」のラインアップ>
(※1)本品2gを140mlのお湯に溶かしたコーヒー液を日本食品標準成分表2020年版(八訂)「コーヒー浸出液」と比較し、カフェインが約1/2
「ネスカフェ ゴールドブレンド」ブランドサイト:
「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」の製法について

あわせて読みたい

チョコレートを『食べたらNGな人』の特徴は…⇒知られざる”含まれてる成分”に要注意!
オリーブオイルをひとまわし
アイソカル(R)ゼリーシリーズの高たんぱくカップゼリー「アイソカル ゼリー たんぱくプラス」消費者庁より「えん下困難者用食品」の表示許可を取得
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
コーヒー好きの87%が驚いた!※『UCC GOLD SPECIAL PREMIUM』ブランドから春夏通して楽しめるシトラスのような爽やかさの「CITRUS CLEAR」が3月3日に新発売!
PR TIMES
業界最高水準のカロリー密度のカップゼリー「アイソカル(R) ゼリー もっとハイカロリー」に新フレーバー登場!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
神戸の街中に、コーヒー農園が出現!?「ネスカフェ 三宮」4月10日(木)リニューアルオープン
PR TIMES
自分好みの飲み物で割って、自由で新しいアイスコーヒー体験ができる濃縮タイプ飲料「ネスカフェ エスプレッソベース」、3月1日(土)新発売
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
コーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S SHARE」に、インテリアカラーとして人気の新色「クリームホワイト」が登場
PR TIMES
ネスレ日本・JR貨物グループによる中距離帯での定期貨物鉄道輸送取り組み開始から2年目を迎え、輸送量を約1.6倍に拡大
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
CHOOZE COFFEE、2/17から日本橋店で「カフェインレコメンドサービス」を提供開始。カフェイン増量の「ハイカフェインコーヒー」提供も。
PR TIMES
コーヒーは一日何杯まで?飲みすぎるとどうなる?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【カフェインへの意識】受験の追い込み期によく飲む飲み物に関するアンケート調査を実施 受験生の約3割が“隠れカフェイン中毒”かも!? 1日の摂取量を意識していない人が半数以上に
ラブすぽ
ネスレ日本、生活が“今よりもちょっと楽しくなる”ファンコミュニティにCommuneを導入
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
ビジネスパーソンを対象としたカフェインコントロールに関する実証実験の結果発表会を開催しました
PR TIMES
3/27、カフェインコントロールができる「knot CAFE powered by CHOOZE」が和歌山県でオープン!「CHOOZE COFFEE」プロデュース店舗第1号。
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics