市販薬・サプリ選定支援アプリ『CureBell(キュアベル)』、広告プロモーションサービスを提供開始

2025.01.23 09:40
ウィルベース株式会社
~メーカー各社に対し自社商品の認知拡大、店頭プロモーションとの連動による販促を支援~

ウィルベース株式会社(本社:東京都中央区、代表者:田中 裕樹)は、生活者向け市販薬(OTC)・サプリメント選定支援Webアプリ『CureBell』を活用した広告プロモーションサービスを提供開始したことを発表いたします。
※『CureBell』サイト:
■『CureBell』とは
「私たちが市販薬やサプリメントをもっと便利に、かつ安全に選べたら」との思いから、生活者向けWebアプリ『CureBell』を開発、昨年4月から本格的に運用を開始し(サプリメントは昨年10月に搭載)、ユーザー数は約35万人(*)を数えています。統一されたフォーマットで、価格や成分のほか、効果効能に対する対応レベル【市販薬の場合】、各種認証の有無【サプリメントの場合】等の項目でスピーディな検索・比較が可能です。また、市販薬やサプリメントの選び方の詳細や選定する上での留意点をコラムとして発信しており、生活者に対し正確かつ安全な商品の選定やセルフケアを支援しています。
(*)Google Analytics(GA4)での昨年4月~12月における総ユーザー数

【画面例】
・漢方(市販薬)の検索トップ画面:
・花粉によるアレルギー症状等におすすめの市販薬(コラム):
ユーザー調査より(昨年11月実施)

上記調査結果からわかるように、CureBellは市販薬、サプリメントの購買意欲の高いユーザー、健康意識の高いユーザーが集まるサイトとなっており、ユーザーの多くは、ドラッグストア・薬局やネットで市販薬等を購入する前に活用しています。
■ CureBell 広告プロモーションサービス
市販薬、サプリメント等のメーカーは、市販薬、サプリメント等自社商品の認知拡大、販売促進に直結するメディアとして、CureBellの広告プロモーションサービスを活用することができます。また、各ユーザーの症状、お悩み、既往歴等に合致した適切、適正な商品の訴求、販売に繋げます。
CureBell広告プロモーションサービスの概要

<広告プロモーションサービスメニュー>
※本記載の価格は予告なく変更となる場合があります。
※上記の詳細を含めたメディア資料をご提供しています。
curebell-ad@willbase.co.jp までお問合せください。

■店頭プロモーションとの連動
当社は、ドラッグストア、薬局等約2000店に市販薬接客支援タブレットアプリ『Dカウンセラーneo』を提供し、薬剤師、登録販売者約3000名に日々利用されています。当システムとCureBellでのプロモーション情報を連動させ、効果的な販売促進と適正販売を両立することが可能となります。
店頭プロモーションとの連動イメージ(Dカウンセラーneoを活用)

今後は、CureBellの機能拡充に合わせ、本広告プロモーションサービスのメニューも拡充していき、市販薬、サプリメントメーカー等の自社商品の認知拡大、販売促進を支援します。同時に、生活者による安心・安全な市販薬、サプリメントの利用、セルフメディケーション・セルフケアの推進に貢献していきます。

CureBell SNS公式アカウント
- LINE:
- Facebook:
- Instagram:
- X(旧Twitter):
【ウィルベースについて】
ウィルベースは、ヘルスケア関連企業がマーケティングや販促促進の効果・効率を最大限高めることを支援しています。業務支援システムの提供に加えて情報システムの活用、DX推進に関するコンサルティングを行い、ヘルスケア関連企業の各社がこれからの時代にフィットした新しい販売促進・マーケティングを行うことを支援しています。
- 設立:2016年12月
- 所在地:東京都中央区日本橋小舟町8−6 H1O日本橋小舟町5F
- 資本金:7,540万円
- 企業URL:
- 事業内容:ヘルスケア商品選定支援ツール「CureBell」「Dカウンセラーneo」、販促DX支援システム「RetailForce(リテールフォース)」等の開発・提供、調査分析・コンサルティング

あわせて読みたい

医師2500人調査で判明 8割強が患者のデジタル健康記録活用に前向き
PR TIMES
大人気ネコ型配膳ロボットの最新モデル「BellaBot Pro」を販売開始
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
データで街の魅力を最大化!Vポイントの購買・行動データを活用した、商業施設向けマーケティングサービス「ミルート」の提供を開始
PR TIMES
インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」、中国で人気のSNS「RED(小紅書)」のインフルエンサーデータへの対応を開始
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
bey株式会社、中国最大級のライフスタイルSNS『RED』を活用したインフルエンサーマーケティング支援事業を開始
ラブすぽ
TVメタデータ※を活用した販売促進施策による売上向上実証実験
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
1SECの「HYPE CAST AI」を活用したトイレ広告「アンベール」腸活インフルエンサーによるワンストップPRプログラムを開始
PR TIMES
アドインテ、総合PR会社イニシャルと連携し 「インフルエンサー投稿リテールブーストパッケージ」を提供開始
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
ジェイグラブ、川崎市「越境EC等サポート業務委託(令和7年度)」事業者に決定
PR TIMES
都市型ドラッグストアのトモズにてインパクトゲート提供開始
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【アドインテ】ロフトとリテールメディア領域で業務委託締結!新たな広告メニューを25年5月リリース
PR TIMES
【訪日インバウンド】unbotが韓国・台湾・香港・米国など訪日主要国・地域のジオマーケティングサービスの販売強化!クロスロケーションズ社と業務提携を実施!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
美容ブランド向けマーケティングサービス「VOCE × AnyMind Beauty Engage」を提供開始
PR TIMES
【JA全農】スキムミルクがもっと好きになる「スキみる」公式サイト始動 ー マッチョたちが「うまっチョ」なスキムミルクレシピを紹介する料理動画公開
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics