「日銀利上げ後」の日本株をどうみればいいのか

2025.01.23 10:00
先日、大手メディアで、私も含む市場関係者70名による「2025年市場アンケート」が公表された。それによると、日経平均株価の年間高値予想は平均4万5156円。同安値予想は平均3万6217円だった。安値の時期は3月が最多、高値の時期は12月が最多だった。

私の年間予想は「高値が4万2000円で安値は3万1000円、高値は2月、安値は11月」と掲載された。この予想は相対的に弱気な予想に見えたようだが、…

あわせて読みたい

日本株、年末の「駆け込みNISA枠消費」需要で大注目の「プロ厳選“好”配当銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
トランプ相場は「先入観による悲観を避けよ」、米著名投資家が指摘する2016年の“教訓”
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
フジ「CMストップ大打撃」、親会社の利益ほぼ半減
東洋経済オンライン
2025年の日本株支える「3つの材料」、トランプ関税の不透明感解消後は伸び代大
ダイヤモンド・オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
いよいよ「日本株の反撃」が1月20日から始まる
東洋経済オンライン
日本株の「2月の勝者」になるための条件とは何か
東洋経済オンライン
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
日本製鉄、デンソー、積水ハウスの株価に上昇の兆候…!2024年の「日本株」を検証して見えた!「成熟」&「キャッシュ・リッチ」が2025年に発揮する「ヤバすぎる威力」
現代ビジネス
日銀「多角的レビュー」で言及した大規模緩和の功罪、「想定ほど効果出ず」副作用の“後始末”はこれから
ダイヤモンド・オンライン
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
中国の石油需要「2025年前後がピーク」の衝撃度
東洋経済オンライン
日本株の「長期上昇相場」はまだ終わっていない
東洋経済オンライン
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
経済アナリストが「買うべき」と主張する「日本株4選」…キーワードは「新型コロナに次ぐパンデミック」!?
現代ビジネス
国民民主の要求が実現しないなら日本は後進国だ
東洋経済オンライン
日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか
東洋経済オンライン
日銀の「利上げ」は理解に苦しむが、ここは「高配当株」を仕込む好機到来ととらえたい
現代ビジネス