【総合腸活ブランドAuB】菌の専門家が口腸相関に着目し開発 口と腸をケアする 「ORAL GEL(オーラル・ジェル)」新発売

2025.01.22 11:00
AuB株式会社
口に残りにくい味で<目覚めの歯磨き>を習慣化、2025年1月22日(水)から aub store・Amazon・楽天にて販売開始

理想的な腸内環境を追求し、腸内細菌の研究をベースに腸ケア商品を開発するAuB(オーブ)株式会社(東京、鈴木啓太代表取締役)は、これまでの研究成果を基に開発した、腸と口をケアするORAL GEL(オーラル・ジェル)」を、2025年1月22日(水)から新発売します。
「オーラル・ジェル」は、「おなかの菌を守る」をコンセプトに開発した、ジェルタイプの口腔ケア商品です。 本商品は、殺菌剤を使用せず、乳酸菌由来の優しい成分で悪玉菌の増殖を抑えながら歯垢を除去します。腸と繋がる口腔内の細菌叢(フローラ)の健康を保つことで、余計な悪玉菌が腸の働きを妨げないよう配慮した、腸内環境を意識した設計です。
価格は80グラム入り税込1,990円で、販売は自社オンラインショップとアマゾン、楽天のインターネット通販で行います。
ORAL GEL(80グラム入り・税込1,990円)
ジェルタイプで腸と口をケアする商品

口の中は、腸と同じように、善玉菌と悪玉菌が存在します。飲み込んだ悪玉菌が生きたまま腸に届くと、腸内環境に悪影響を及ぼし、全身の健康リスクにつながる可能性が最近の研究で指摘されています。
特に口腔内の悪玉菌は、就寝中に増殖します。そのため朝の歯磨きの前に水や食事を摂ると、悪玉菌を身体に入れてしまうことになり、腸内環境を乱す可能性が高まり、本商品は、そういった背景を受け、より良い腸内環境の実現を目指し「すべての人を、ベストコンディションに。」というミッションを掲げる総合腸活ブランドのaubとして初めての口腔ケア商品です。
商品特長
1.乳酸菌※1の力で良好な口内フローラをサポート
「環化レウコノストック培養液」※1や口腔内フローラを健康なバランスに保つといわれる「乳酸桿菌溶解質」、海藻から抽出された成分で口腔内を潤し、健康な状態を保つ「ミルエキス」※2に加え、白樺や樫といった樹木や植物を原材料とする、天然の甘味料「キシリトール」※3を配合。口腔内の善玉菌までを殺す殺菌剤を使わず、口腔内の善玉菌を守りながら、「悪玉菌が増えない環境をサポートする」新しい発想の口腔ケア。
※1:環化レウコノストック培養液(湿潤剤)、乳酸桿菌溶解質 ※2:湿潤剤 ※3:甘味剤

2.「CIデキストラン」※4 配合で長時間粘つきを防ぐサポート
乳酸菌エキスの一種である「CIデキストラン」を配合。歯垢(しこう)の生成を抑制するので、むし歯や口臭予防につながります。寝起きの口腔内の粘つき対策や、食後の口臭ケアに最適です。
※4:環化レウコノストック培養液(湿潤剤)

3.カラダに優しい10種のフリー処方
口腔内の菌を殺してしまう強い成分である殺菌剤、防腐剤、研磨剤、フッ素、アルコールなど、10種の成分を使わず、口腔内の善玉菌を守りながら健やかな環境をサポートします。また、低発泡・低刺激でお子様にもお使いいただける、やさしい使い心地です。

4.ミントとユーカリのやさしい香り
ミントとユーカリのやさしい香りで爽やかに。マイルドなフレーバーだから、歯磨き後も味覚が変化しにくく、食事や飲み物をそのまま楽しめます。
■口腸相関、腸とつながる口。目覚めの歯磨きが大事!
口内と腸内は密接に関係しており、「口腸相関」という考え方が注目されています。口腔ケアが不足すると、歯周病菌やむし歯菌が増加し、それらが腸内環境を悪化させることで免疫力の低下に繋がり、さらに疲労やストレスが溜まりやすくなってしまう、という悪循環を引き起こしてしまいます。悪循環を断ち切り、良い循環を生み出すためには、正しい口腔ケアを行うことが重要です。
口腔内の悪玉菌は、就寝中に増殖します。そのため朝、歯磨きの前に水や食事を摂ると、悪玉菌を身体に入れてしまうことになり、腸内環境を乱す可能性が高まります。口の渇きからつい飲みがちな「目覚めの水」には注意が必要です。aubでは「腸内細菌を守る」ために「目覚めの歯磨き」を推奨しています。起床後、まずは歯に付着した「悪玉菌」や「歯垢(虫歯や歯周病の原因)」をブラッシングで除去することが、「口腸相関」を意識した口腔ケアにおいて重要です。
日本ガットフレイル会議認証、科学的根拠に基づいた正しい腸活法「aub gut care method」
aubの考える腸活とは、「多様性の高い腸内環境」をつくり、ケアすることです。たくさんの菌を自身のお腹で飼い育てること、それが人々の健康に土台づくりに重要なことです。そのためには、多種多様な菌を摂り、菌を育て、そして菌を守る、という3つのアプローチが重要です。わたしたちは、研究成果に基づいた独自の腸活法「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」により、さまざまなソリューションを提供していきます。
これまで、菌を摂るサプリメント「aub BASE(ベース)」とプロテイン「aub MAKE(メイク)」、菌を育てる食物繊維ミックス「aub GROW(グロウ)」、腸を適温に保ち、質の良い睡眠をとることで菌を守る入浴剤「SLEEP BATH(スリープバス)」を開発、販売しています。 新発売の歯磨き粉「ORAL GEL(オーラル・ジェル)」は、「菌を守る」商品として投入します。
商品情報
商品名:ORAL GEL(オーラル・ジェル)
発売日:2025年1月22日(水)
内容量 :80グラム
カテゴリー:歯磨き粉
価格:1,990円(税込)
原材料 (配合目的) :
水(溶剤)、グリセリン・ソルビトール(湿潤剤)、シリカ(清掃剤)、ペンチレングリコール(溶剤)、セルロースガム(粘結剤)、ラウロイルグルタミン酸Na(発泡剤)、環化レウコノストック培養液※1・乳酸桿菌溶解質※2・ミルエキス※3(湿潤剤)、キシリトール(甘味剤)、デキストリン(分散剤)、BG(溶剤)、ラウリン酸ポリグリセリル-10・オレイン酸ポリグリセリル-10(可溶化剤)、メントール・ユーカリ葉油・スペアミント油(着香剤)
本文中表記の補足/※1=乳酸菌エキス、※2=乳酸菌の一種、※3=海藻由来エキス
使用方法:約200リットルのお湯に対して本品1包を使用
使用上注意 :発疹、かゆみなどのアレルギー、ぜんそく等の症状があらわれた場合には使用を中止し、医師、歯科医師または薬剤師にご相談ください。
販売場所 :
・当社オンラインショップ「aub store」:
・Amazon:
・楽天市場:
・お問合せ:aub store お客様窓口 mail@aub.co.jp


■AuBについて
当社は、科学的根拠に基づいた腸ケア商品を販売するフードテック企業です。元プロサッカー選手の鈴木啓太が創業し、「すべての人を、ベストコンディションに。」というミッションのもと、現在注目が集まっている”腸活”に関わる腸内細菌の研究を9年以上行っています。体調管理のプロフェッショナルであり、理想的な腸内環境を持っているトップアスリートの腸内細菌の保有数が世界トップクラスであるなど、確かな裏付けをもとにした商品開発を強みとしています。
■会社概要
社名: AuB(オーブ)株式会社
設立:2015年10月15日
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座 7-13-6
事業内容: 研究事業、フードテック事業、コンディショニングサポート事業
代表取締役:鈴木 啓太
コーポレートサイト:
aub store (ECサイト):
goodcho(オウンドメディア):
■公式SNS
Instagram:
X(Twitter):

あわせて読みたい

【総合腸活ブランドAuB】無添加の発酵調味料「おなかのための発酵こうじ」を1/15新発売
PR TIMES
腸活のトレンドは●●! 40・50代が今すぐ取り入れたい腸が若返る秘訣
つやプラ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【免疫力アップのカギ】腸の要「短鎖脂肪酸」を効率よくつくる6つのルール
大人のおしゃれ手帖web
「太りにくいカラダになりた~い!」ただ食物繊維をとるだけじゃダメなの!?「腸内細菌のリレー」を意識して、効率的に腸活!(前編)
OTONA SALONE
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【腸と口をケアする】“目覚めの歯磨き”を習慣化させる「オーラル・ジェル」に納得!
FORZA STYLE
換気不足の冬だから気づく、ペットのニオイ。実はSOSのサインだと知っていますか?
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
よく耳にする「腸内フローラ」って何??
YOLO
紫色のホワイトニング トゥース ジェルが新発売
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【サッカー元日本代表の鈴木啓太率いる、総合腸活ブランドAuB】伊勢丹新宿店にて「SLEEP BATH」の常設販売が決定!
PR TIMES
腸内環境がいい人ほど、若いって本当?「実年齢よりマイナス10歳」を目指したい人が、すべき2つのこと
OTONA SALONE
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
[注目のマイクロバイオームケア]メゾンレクシア研究チームが独自開発に成功、2つのバイオティクス成分誕生
PR TIMES
ヨーグルトでお通じがよくなるは勘違い? 日本人の約9割は乳製品をうまく消化できない「乳糖不耐症」であるという衝撃の事実
集英社オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
花粉対策のカギは「腸トレ」!今すぐできる、腸が元気になる4つの新習慣
YOLO
ミリ単位で近づくお守りサプリ「mm flora*(エムエムフローラ)」発売から約4か月で累計販売数5万個を突破!
PR TIMES