「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたら…私たちが取るべき“正しい行動”は?地震の専門家が解説

2025.01.19 06:00
手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「防災 FRONT LINE」(毎週土曜 8:25~8:30)。今回の放送では、政府の地震調査委員会委員長で南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会の会長でもある東京大学・平田直(ひらた・なおし)名誉教授に、昨年8月に発表された「南海トラフ地震臨時情報」について伺いました。


※写真はイメージです


皆さんは、昨年8月に「南…

あわせて読みたい

南海トラフ巨大地震から生き残るために、知っておくべき「地球の真実」と「災害への備え」京大人気No.1教授・鎌田浩毅氏による“めちゃくちゃわかりやすくて面白い”地学の授業、開講!
PR TIMES
意外と知らない…南海トラフ巨大地震と首都直下地震の「連動」がやってくるかもしれない未来
現代ビジネス
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
日本人を襲う「前代未聞の大災害」が与える「甚大なダメージ」の実態
現代ビジネス
じつは「津波」よりも怖い…「南海トラフ巨大地震」が起きたとき「真に恐れるべきこと」
現代ビジネス
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
外出先で巨大地震が発生したらどうする?「南海トラフ地震臨時情報」について知っておこう!
さんたつ by 散歩の達人
地震発生時も避難を必要としない“地区内残留地区”に指定…東京都千代田区がおこなう「在宅避難」に向けた防災への取り組みを紹介
TOKYO FM+
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
全日本人が知っておくべき「巨大地震が冬に起きる」納得の理由
現代ビジネス
首都直下地震、南海トラフ巨大地震、富士山噴火が同時に襲ってきたら一体どうなるのか
現代ビジネス
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
「巨大地震」がやってくる…災害大国ニッポンに決定的に足りない「最悪すぎる事態」の想定
現代ビジネス
地震に備えて移住をすることはアリなの??【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.5】
田舎暮らしの本Web
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「災害時」に心がけたい合言葉“おかしもち”とは? 子どもを連れて避難するときのポイントを解説
TOKYO FM+
「日本一短い避難訓練」「空飛ぶ火の見やぐら作戦」…各地域でおこなわれている“防災対策”を紹介
TOKYO FM+
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「南海トラフ巨大地震」が発生する日…日本人が絶対知っておきたい「最悪の被害想定」
現代ビジネス
東日本大震災を風化させないために…“被災地”に行って教訓を学ぶ「復興ツーリズム」を紹介
TOKYO FM+
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics