阪神・淡路大震災から30年 神戸で式典 犠牲者追悼

2025.01.17 18:36
【1月17日 AFP】1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から、17日で30年を迎えた。地震発生時刻の午前5時46分、夜明け前の被災地各地で黙とうが捧げられた。

神戸市の大部分を壊滅させ、6434人の命を奪ったマグニチュード(M)7.2の地震は、第2次世界大戦以降の日本で2011年の東日本大震災に次ぐ甚大な被害をもたらした。

母親と妹を亡くした男性はNHKに対し、この30年、似た人を…

あわせて読みたい

阪神・淡路大震災発生から30年 兵庫県のコミュニティFM「さくらFM」が地域防災訓練を1月17日に実施
TOKYO FM+
阪神・淡路大震災から30年。逡巡を経て伝えられたのは、類稀なる「美味しさ」と、繋がれてきた「人の意志」
PR TIMES STORY
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
M8巨大地震の前兆が「千葉・静岡・新潟」で起きていた…!宮崎・日向灘だけじゃない、専門家が指摘「今年最も警戒すべきエリア」
現代ビジネス
「人の不幸を写して、どこが面白いんや」阪神・淡路大震災から30年…混乱をきたした現場取材の記憶
現代ビジネス
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
家屋で「火災」が発生したら…阪神・淡路大震災の教訓から学ぶ「初期消火」の重要性
TOKYO FM+
阪神淡路大震災から30年…「巨大地震」のとき、我が家が「住人を殺す凶器」になる「3つの原因」
現代ビジネス
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年 改めて必要なこと【みんなの防災】
ニッポン放送 NEWS ONLINE
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
30年前の阪神淡路大震災で「生き埋め」になった「奇跡の生還者」が語る「あまりに恐ろしい回想」
現代ビジネス
倒壊アパートから女性救出 ミャンマー地震発生から30時間後
AFPBB News オススメ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災30年「都市直下地震」怖さと備え
東洋経済オンライン
首都直下地震「犠牲者最大2万3000人」は楽観的すぎる…地震工学の権威がはじき出した「最悪の被害シナリオ」
PRESIDENT Online
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年となる1月17日(金)に「防災特別企画『明日のために、今できること。』」を放送
ラブすぽ
「免震構造」の普及を急げ~阪神・淡路大震災から30年「地震大国・日本」が官民あげて取り組むべきこと~
Wedge[国内+ライフ]