「免震構造」の普及を急げ~阪神・淡路大震災から30年「地震大国・日本」が官民あげて取り組むべきこと~

2025.01.17 05:00
地震大国の日本では、官民をあげて、病院など主要な公共の建物はもちろんのこと、全ての建物を免震構造にしていくような施策を打ち出していくべきである。免震構造の建物を建設が進むと、もう一つの課題である液状化への対策の技術も進んでいく。…

あわせて読みたい

「4月17日の豊後水道の地震」は「南海トラフ地震には影響はない」という専門家の見解に「釈然としないワケ」
現代ビジネス
【京大名誉教授が教える】首都直下地震で「最も被害が大きいと予想されるエリア」とは?
ダイヤモンド・オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
M8巨大地震の前兆が「千葉・静岡・新潟」で起きていた…!宮崎・日向灘だけじゃない、専門家が指摘「今年最も警戒すべきエリア」
現代ビジネス
「巨大地震」で建物が倒壊する「恐怖の現象」の正体
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
おそろしい「住宅崩壊」…大地震で崩れ去る家の「意外すぎる問題点」
現代ビジネス
たった5秒で「住宅崩壊」、大地震で崩れ去る家の「意外すぎる問題点」
現代ビジネス
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
突然の南海トラフ臨時情報…阪神・淡路大震災の取材を回想しながら考える
radiko news
「ドドーン!」一瞬で「建物の下敷き」に…大地震では「7秒が生死を分ける」という現実
現代ビジネス
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
名古屋を「とてつもない揺れ」が襲う…「南海トラフ巨大地震」発生時の「愛知県の凄すぎる被害想定」
現代ビジネス
【京大名誉教授が教える】地震や噴火が頻発する時代に、日本人が絶対に気をつけるべき大災害「ワースト3」とは?
ダイヤモンド・オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
阪神・淡路大震災30年「都市直下地震」怖さと備え
東洋経済オンライン
最悪この国は「壊滅」する…日本人が意外と知らない、首都直下地震の「怖すぎる被害」
現代ビジネス
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
最悪この国は「壊滅」する…多くの人が意外と知らない、首都直下地震の「怖すぎる被害」
現代ビジネス
東京・大阪・名古屋で「非常に大きい揺れ」が発生する…「南海トラフ巨大地震」で引き起こされる「長周期地震動」の恐ろしさ
現代ビジネス