「美容都市ソウル」の秘密が、いま明かされる。海外赴任中に「完璧な顔」に目覚めた女性記者が綴った『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』、2月17日(月)発売決定!

2025.01.17 11:00
株式会社新潮社
どんな選択肢だってあるなら、あなたはどこまでやる?

赴任先は「毛穴が存在しない未来」だった。光速進化のコスメ、肌を磨き上げる黄金ルーティン、世界一の美容整形ビジネス。たちまち美容沼にはまり、自分を“改善”していくアメリカ人女性記者。さらに医師や元アイドル、コスメブランド創業者へと取材を広げた先に辿り着いたのは――。体験と考察が融合した、ユニークな「美の帝国」滞在レポート『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』を、2025年2月17日(月)に新潮社より発売いたします。
本書原著『FLAWLESS』(※日本版書影とは異なります)

 ソウルで4年あまりの赴任生活をして、本書(原題『Flawless: Lessons in Looks and Culture from the K-Beauty Capital』)を書いたのはエリース・ヒューさんです。現地で韓国スキンケアの常識と美意識を深く知るうち、彼女自身も顔面注射(一度に274回)の施術を受けたり、生後8週の娘をフェイシャルエステに連れて行ったりすることに。それらの実体験がとても読みやすい文章で綴られ、日本にいながらにして驚きの最先端事情をソウルで暮らすかのように知ることができるのが本書の読みどころのひとつです。

■本文ご紹介

 頬に散らばるそばかすのことなんて、生まれてから30年間は一度も気にしなかった。無害なものだと思っていた。いや、むしろキュートじゃないかと! 
そばかすだらけでノーメイクのわたしの顔を見ると、韓国人は次のような反応のひとつ、またはいくつかを示すだろう。
 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、チュグンケ(そばかす)!
 それを処理する方法はありますよ。
 あなたは〔ここに皮膚科クリニックの名を入れる〕を知っていますか? あそこなら取り除いてくれます。
 そばかすが気に入っているって? それは韓国の考え方ではないね。
〔何も言わず、ただわたしの写真を撮ったあと、アプリの「フォトショップ」を使って、すかさずそばかすを削除して見せてくる〕
(第4章 わたしのそばかすを見ると韓国人は、より)

■目次

まえがき 
第1章 ソウルは先進国の先を行く 
第2章 美の帝国の反逆者たち 
第3章 BBクリームとK ‒POPアイドル 
第4章 わたしのそばかすを見ると韓国人は 
第5章 肌を改善すること=自分を改善すること
第6章 顎を削って「V」に変える場所 
第7章 そしてわたしも顔面注射(274回)をした 
第8章 マネジメント会社の「46キロ」ルール 
第9章 “モルカ”に狙われる女性たち 
第10章 制服にある「リップティント用ポケット」 
第11章 男たちを惹きつける戦略
第12章 アジュンマたちの知恵 
結 論  
謝 辞

■著者紹介

著/エリース・ヒュー Elise Hu
アメリカのジャーナリスト、ポッドキャスター、作家。NPR(米国公共ラジオ放送)の韓国・日本担当局創設時の担当局長を務めた。海外特派員として12カ国以上から報道。現在「TED Talks Daily」のレギュラーホスト。ジャーナリストとしてエドワード・R・マロー賞やデュポン・コロンビア賞などを受賞。ミズーリ大学コロンビア校ジャーナリズムスクール卒業。ポッドキャスト制作会社「Reasonable Volume」の共同設立者で、3人の娘の母親でもある。ロサンゼルスに在住。
Instagram:@elisewho/TikTok:@whoelise。

訳/金井真弓 かない・まゆみ
翻訳家。千葉大学大学院修士課程修了。大妻女子大学大学院博士課程単位取得退学。訳書に『幸せがずっと続く12の行動習慣』『わたしの体に呪いをかけるな』『欲望の錬金術』『#MeToo時代の新しい働き方 女性がオフィスで輝くための12カ条』、『フェローシップ岬』などがある。

韓国語監修/桑畑優香 くわはた・ゆか
翻訳家、ライター。早稲田大学第一文学部卒業。延世大学語学堂、ソウル大学政治学科で学ぶ。訳書に『BTSを読む なぜ世界を夢中にさせるのか』『BTSとARMY わたしたちは連帯する』など、監訳書に『BEYOND THE STORY:10-YEAR RECORD OF BTS』日本語版がある。

■書籍データ

【タイトル】美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる
【著者名】エリース・ヒュー/著 金井真弓/訳 
【発売日】2025年2月17日
【造本】四六判変大、336ページ
【定価】2,420円(税込)
【ISBN】978-4-10-507441-8
【URL】

あわせて読みたい

イヌは人類最良の、心の友? 大英図書館の豊かな装飾写本でお届けする『中世イヌのくらし 装飾写本でたどる』が1月10日(金)より発売。
PR TIMES
トマ・ピケティ&マイケル・サンデル『平等について、いま話したいこと』2025年1月に日米同時発売!
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える冬場のメイクで「顔色をよくする」コツ
ダイヤモンド・オンライン
乾燥肌のわたしが「ここぞ」というときに使うシートマスク。肌がみちみちにうるおって、翌朝になるとね…
roomie
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
世界的大ベストセラー『民主主義の死に方』(新潮社)がトランプ米大統領の返り咲きで再注目。緊急重版出来!
PR TIMES
外国語にチャレンジして挫折した人も必読! 何歳からでも上達できる、言語のプロが極めた“超効率”習得法を公開
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
リドリー・スコット監督が手がけた映画の制作秘話に迫る書籍が発売
TVガイド
クリスマスプレゼントに最適! 11月28日に発売された『ナルニア国物語1 ライオンと魔女』(新潮文庫)の重版が早くも決定!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
人気翻訳家である岸本佐知子氏が、鮮やかな言葉と写真で綴ったエッセイ集『死ぬまでに行きたい海』(新潮文庫)1/29発売!
PR TIMES
24年ぶりの続編『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』が公開中! リドリー・スコットが手がけた全ての映画の制作秘話に迫る書籍が原著に先駆けて発売!!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
君は世界を守れ、俺が君を守る。優等生の少女と不良少年をめぐる、慟哭の中国ベストセラー『少年の君』11月28日発売。
PR TIMES
“嫌われ者”脂肪の価値を再発見する画期的書籍『脂肪と人類:渇望と嫌悪の歴史』が新潮社より本日刊行!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
美容医療で人気の施術「リジュラン」のシートマスクを3週間使ってみた
FYTTEweb
新潮文庫は「ナルニア国物語」全7巻の新訳刊行を開始いたします!
PR TIMES