短歌ブームのその先へ。歌人・瀬戸夏子の2024ベスト短歌7選!

2025.01.14 05:00
歌人で批評家としても知られる瀬戸夏子が2024年のベスト短歌を選出しながらそれらから見えてくる短歌界の盛り上がりをひもといた。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2025年1・2月合併号掲載)SNSを中心とする短歌ブームがはじまってからもう数年が経つが勢いは止まらない。一方で伝統側の短歌のほうでも話題は尽きない。双方が互いに刺激し合いながら短歌シーンがより豊かなものとなっていくだろ…

あわせて読みたい

言葉をこよなく愛する俵万智さんが考える「ことば」「コミュ力」の真価とは――『生きる言葉』(4月17日発売)の刊行記念イベント開催決定
PR TIMES
「欲望だらけの世を、言葉でつかまえる」増島拓哉×SHUN(歌人・ホスト・寿司職人)『路、爆ぜる』刊行記念対談
集英社オンライン
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【日常に「読書」の「栞」を】オールジャンルの雑誌「スピン/spin」第11号(3月27日発売予定)の表紙と目次を公開。
PR TIMES
【琵琶湖ホテル】 “かるたの聖地・大津”で楽しむ『百人一首ランチ 春の宴』春の歌の世界を和食で表現
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
短歌の「字余り」には「深い意味」が隠されていることがある…大人気の歌人が教える「短歌という表現」のスゴさ
現代ビジネス
短歌をより楽しむために読むべき一冊
Wedge[国内+ライフ]
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「花とその風景」
婦人画報
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.9 会話
Numero TOKYO
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.10 東京
Numero TOKYO
サラダ記念日から38年、現代短歌がすごいことになっている…アイドルも芸人も夢中になる「すごさ」の理由
現代ビジネス
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「母という存在と子である私」
婦人画報
【やっぱり猫が好きすぎる!】〈「注がれる」なので愛とは液体で一滴たりともこぼさない猫〉“猫歌人”仁尾智さんが詠む猫の短歌
CREA
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
どん底からはじまる短歌コメディー『呪文よ世界を覆せ』。ニコ・ニコルソンさんが込めた思いは?【横井周子が訊く! マンガが生まれる場所 vol.19】
yoi
短歌ブームの牽引役・木下龍也さんが選者とプレイヤーを務めた入門書『すごい短歌部』に注目!
家庭画報
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics