東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「母という存在と子である私」

2025.01.29 18:05
日本では古くから、人々が日々の気持ちを短歌に託して表現してきました。ここでは、現代の感性で日常を切り取った「令和の短歌」を、歌人の東直子さんが選び、毎回さまざまなテーマに沿ってご紹介します。今月のテーマは「母という存在と子である私」です。…

あわせて読みたい

新進歌人と若き芸術家による、「季節と装い」をテーマにした短歌カレンダーが発売!
STRAIGHT PRESS
“水道水の味”を説き明かしていく…「最初は誰が面白がるんだと思っていた」ピン芸人・鈴木ジェロニモの「説明」芸の成り立ち
CREA
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
百人一首の「和泉式部の歌」を「声に出して読んでみる」と、意外すぎる発見があった…!
現代ビジネス
【フルボイスの動画も公開!】『超訳マンガ 百人一首物語 全首収録版』が大増刷!
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「かたわらにいる生き物に」
婦人画報
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「私たちを包む衣服」
婦人画報
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【1/20(火)締め切り】短歌を詠んでみませんか?「クロワッサン 誌上歌会」作品募集します!
クロワッサンオンライン
なぜその短歌はすごいのか?人気歌人が時に負けを認める程の熱き短歌投稿の世界
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
日販と子会社のひらく、長崎県の観光PR企画展を東京・名古屋・福岡・長崎の4都市で実施
PR TIMES
【淫行書!?】与謝野晶子の『みだれ髪』が世間を震撼させた本当の理由
ダイヤモンド・オンライン
サラダ記念日から38年、現代短歌がすごいことになっている…アイドルも芸人も夢中になる「すごさ」の理由
現代ビジネス
短歌の「字余り」には「深い意味」が隠されていることがある…大人気の歌人が教える「短歌という表現」のスゴさ
現代ビジネス
短歌には“ビギナーズラック”がある!? お笑い芸人・鈴木ジェロニモが短歌の魅力を語る「季語もないので、テーマも自由です」
TOKYO FM+
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.8 やさしさ
Numero TOKYO