短歌ブームの牽引役・木下龍也さんが選者とプレイヤーを務めた入門書『すごい短歌部』に注目!

2025.02.19 00:00
今月の著者:木下龍也さん
今また、短歌ブームが訪れているといわれています。その牽引役の一人である歌人の木下龍也さんの、注目の新刊が発売されました。
現代短歌を身近に楽しむための入り口となる話題の一冊
本書は、月刊文芸誌『群像』の人気連載「群像短歌部」の第1回から第12回までをまとめたもの。テーマを決めて短歌を募集し、木下さんが選んだ歌に選評を加えるところまではよくあるスタイルですが、この選評…

あわせて読みたい

短歌には“ビギナーズラック”がある!? お笑い芸人・鈴木ジェロニモが短歌の魅力を語る「季語もないので、テーマも自由です」
TOKYO FM+
今年も開催します!第2回さくらねこ短歌コンテスト~1月15日から作品募集開始~
ラブすぽ
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「静かな冬の夜」の圧倒的な美しさを伝えてくれる…「百人一首」の名歌をご存じですか?
現代ビジネス
百人一首には「孤独のあじわい」をしみじみ感じられる和歌がある…! その和歌の「上手な楽しみ方」
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
短歌の「字余り」には「深い意味」が隠されていることがある…大人気の歌人が教える「短歌という表現」のスゴさ
現代ビジネス
なぜその短歌はすごいのか?人気歌人が時に負けを認める程の熱き短歌投稿の世界
現代ビジネス
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
短歌ブームのその先へ。歌人・瀬戸夏子の2024ベスト短歌7選!
Numero TOKYO
新進歌人と若き芸術家による、「季節と装い」をテーマにした短歌カレンダーが発売!
STRAIGHT PRESS
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「かたわらにいる生き物に」
婦人画報
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「私たちを包む衣服」
婦人画報
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「母という存在と子である私」
婦人画報
スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京 6周年記念 桜と短歌が織りなすインスタレーションや、BEAMS DIRECTORS BANKによるスペシャルアイテムが2月22日(土)より順次登場!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.8 やさしさ
Numero TOKYO
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.9 会話
Numero TOKYO