短歌ブームの牽引役・木下龍也さんが選者とプレイヤーを務めた入門書『すごい短歌部』に注目!

2025.02.19 00:00
今月の著者:木下龍也さん
今また、短歌ブームが訪れているといわれています。その牽引役の一人である歌人の木下龍也さんの、注目の新刊が発売されました。
現代短歌を身近に楽しむための入り口となる話題の一冊
本書は、月刊文芸誌『群像』の人気連載「群像短歌部」の第1回から第12回までをまとめたもの。テーマを決めて短歌を募集し、木下さんが選んだ歌に選評を加えるところまではよくあるスタイルですが、この選評…

あわせて読みたい

言葉の力は、生きる力――ネット、SNS、恋愛、子育て、歌会など、言葉のとびかう現場で考え抜いた、伝える、鍛える、表わす極意とは!?言葉をこよなく愛する俵万智さんが考える「ことば」「コミュ力」の真価とは――『生きる言葉』(4月17日発売)の刊行記念イベント開催決定
ラブすぽ
“自分だけの言葉”が伝わる喜び。鈴木ジェロニモがこたけ正義感と交わした「ピン芸人の笑いとは何か?」論
CREA
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
読売文学賞受賞!いま、本読みたちにもっとも注目されているエッセイ集『文化の脱走兵』
現代ビジネス
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「花とその風景」
婦人画報
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
短歌をより楽しむために読むべき一冊
Wedge[国内+ライフ]
インフォバーンが支援する「#第一生命ミラシル短歌大賞」が短歌募集開始。「ミラシル by第一生命」初の短歌コンテストの審査員は歌人・上坂あゆ美さん
ラブすぽ
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
若者世代の現代短歌作品公募を「フェリシモことば部」が開始
PR TIMES
なぜXにいる人たちは短歌を詠むのか? “タイパ”を極めた人間の行き着く先は? 上坂あゆ美×麻布競馬場対談
CREA
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「母という存在と子である私」
婦人画報
スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京 6周年記念 桜と短歌が織りなすインスタレーションや、BEAMS DIRECTORS BANKによるスペシャルアイテムが2月22日(土)より順次登場!
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「こんなところにこんな光」
婦人画報
どん底からはじまる短歌コメディー『呪文よ世界を覆せ』。ニコ・ニコルソンさんが込めた思いは?【横井周子が訊く! マンガが生まれる場所 vol.19】
yoi
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.9 会話
Numero TOKYO
くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」vol.10 東京
Numero TOKYO
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics